タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (3)

  • こんなの読めるか! 文系には理解不能な時計 | ニコニコニュース

    理系にとっては普通でも、文系にとってはまるで暗号? そんなユニークな時計が「GEEK CLOCK」です。【Togetterでも文系の人たちから悲鳴が……】 「GEEK CLOCK」は数字の部分を数式や記号で表した時計。専門的な知識がなければ読めないものも多く、文系の筆者には分からないものばかりでした。 Twitterでも話題になっており、「さっぱりわからん……」「親が見たら卒倒しそう(笑)」という文系の声が多数出ています。一方、「コンピュータ屋としては「●○○○」「0x0B」も身近すぎてイマイチw」という理系の人もちらほら。一応、アナログ時計の形なので短針と長針を見れば時間はわかりますが、この時計がデジタル時計になったら、文系にはいよいよ恐ろしいことになりそうです。

  • 「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>

    2011年3月の福島第一原発の事故以降、放射線に関するさまざまな情報が飛び交った。「内部被曝で鼻血が出た」「先天性異常の赤ちゃんが生まれる」......。その多くは、不正確なデータや出どころ不明のデマだったが、ツイッターなどネット上であたかも真実のように拡散してしまったケースも少なくない。 そうした情報を「真実ではない」と、指摘し続けてきた科学者がいる。大阪大学サイバーメディアセンター教授、菊池誠さんだ。専門は物理学だが、以前から科学的立場を装ったオカルト情報「ニセ科学」に対して警鐘を鳴らしてきた。日々、マスコミやネットから押し寄せてくる無数の情報の中から、私たちは一体、何を信頼したらいいのか、菊池さんに聞いた。 (聞き手:亀松太郎) ■「あなたの鼻血は被曝ではない」と誰かが言うべき ――菊池さんがニセ科学には関心を持つようになった経緯は? もともと、変な話は好きだったんです。最初は単に好

    「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>
  • 海外アニメーターにとって、仕事がもらえる日本は「天国みたいなところ」(1/2ページ) | ニコニコニュース

    第8回文化映画週間のシンポジウム「-MOVIE CAMPUS-」が2011年10月28日六木ヒルズで行われ、その模様がニコニコ生放送で中継された。「今、日のアニメーション映画の未来を考える」と題された第一部では、アニメの制作体制や海外展開、人材育成などをテーマにディスカッションが行われ、フランスのシルヴァン・ショメ監督の最新作『イリュージョニスト』にアニメーターとして参加した鈴木亜矢氏は海外アニメーターの窮状を語った。 鈴木氏によると、現在海外では3Dアニメの仕事は多くある一方、手描きのアニメはかなり少ないという。自身が参加した『イリュージョニスト』でも、その時点で他に手描きのアニメの作品がほとんどなかったため、スタッフには参加するまで手描きアニメから3Dアニメやイラスト仕事に移っていたという人が多く、なかにはバスの運転手をしていた人もいたという。そのような環境にあるため、海外

  • 1