タグ

2018年5月14日のブックマーク (3件)

  • マイクロサービス化が進む背景について考えてみた

    Why People Want Microservices.md マイクロサービス化が進む背景について考えてみた 最近マイクロサービスって流行ってますよね。バズってると言ってもいいくらい。 個人的には、「マイクロサービスって結局何なの?」とか、「SOAと何が違うわけ?」とかいう議論は苦手です。 でも「なんでみんなマイクロサービスで作りたいのか?なんでマイクロサービスで作られるサービスが多いのか?」にはすごく興味があるんです。 僕は今、シリコンバレーにある日系SIerの小さな子会社で駐在員をやっていますが、このエリアに居ると、とにかく最近、 「サービス全体が、独立した小さなサービスの集合で構成されるようになってきている」 という流れがあるのは実感できます。もうそれが前提みたいになってるくらい。普通サービスって依存サービスを幾つか呼び出しますよね?ってところから始まるのが普通なくらい。 この記

    マイクロサービス化が進む背景について考えてみた
  • IPTVの仕組み・技術・ネットワーク

    IPTVの仕組みは、インターネットやメールなどを利用するために使用されるIP技術をベースにしています。 インターネットを使ってホームページを見るときには以下の手順をたどっています。 1)自宅のパソコンからネットワークに向けて、サーバがある場所(アドレス)を探す。 2)自宅のパソコンからサーバに向けて、見たいホームページの情報を送る。 3)サーバから自宅のパソコンに向けて、見たいホームページの内容が送られる。 IPTVも、同じIP技術を使って、以下の手順をたどっています。 1)自宅のIPTV対応受信機からネットワークに向けて、IPTVサーバがある場所(アドレス)を探す。 2)自宅のIPTV対応受信機からIPTVサーバに向けて、見たい映画やドラマの情報を送る。 3)IPTVサーバから自宅のIPTV対応受信機に向けて、見たい映画やドラマの映像などが順次送られる。 IP技術をはじめとする通信技術

    IPTVの仕組み・技術・ネットワーク
  • [セッションレポート]NetflixにおけるMicroservicesアーキテクチャ #reinvent | DevelopersIO

    この記事は AWS re:Invent 2014、PFC304-JT - Effective Interprocess Communications in the Cloud: The Pros and Cons of Micro Services Architectures - Japanese Trackのレポートです。 スピーカーはNetflixのSudhir Tonse。 レポート どうやってMicroservicesに変化していったのかを話したい。 これまで何度か番環境が停止し、そこからたくさんのことを学んだ。それを共有したい。 Netflixについて。映画のストリーミングサービス。 PCやPS4などで再生できる。 ネットワークの1/3のトラフィックをNetflixが占めることがある。 20億以上のエッヂAPIリクエストがあって、500以上のMicroservicesが動いてい

    [セッションレポート]NetflixにおけるMicroservicesアーキテクチャ #reinvent | DevelopersIO