タグ

2015年2月17日のブックマーク (8件)

  • 【無料】FM音源好きは全員聴くべし!一流クリエイターがFM音源を使い倒したオムニバス|SynthSonic

    みんな、FM音源聴いてるかい!? 第二弾が出てからもう1年以上経ってますし、知っている方も多いかと思いますが、知らない方多いんじゃないかなぁ。私はもっと評価されるべき!って思ってます。何となく世間の認知度がまだまだな気がしているので勝手に紹介させて頂きます。 SOUND SHOCK : FM FUNK MADDNESS!! ↓こちらからなんと無料で!ダウンロード出来ます! http://ubiktune.com/releases/ubi020-various-artists-soundshock-fm-funk-maddness もはや解説は不要だと思います。とにかくFM音源好きならばご拝聴あれ。 第二弾もあります。 SOUND SHOCK2 :FM FUNK TERRROR!! http://ubiktune.com/releases/ubi044-various-artists-sou

    【無料】FM音源好きは全員聴くべし!一流クリエイターがFM音源を使い倒したオムニバス|SynthSonic
  • 10kgダイエット成功!運動したくないので食事を見直しただけさ|SynthSonic

    4年くらい前に、たばこを止めてから当に太りました。10kg以上増えてます。 DTMやるのはただでさえジッとしてるので、肩こりや何やらで体を傷める事もあるんですが、太ってからというもの、腰痛にも悩まされるようにもなりました。 なので、人生で初めてダイエットに挑戦しました。 炭水化物ダイエットを頑張ってみた 今までは好きなだけべて、特に運動もせずにやりたい放題w 20歳の時には64kgだった体重も85kgにまで!スクスクと着実に増えてきました。 スーツも苦しくなってきて、どんどんと着れる服も無くなってきたので、こいつぁヤバイと、奮起して頑張ってみました。リバウンドというものがある以上、軽はずみなダイエットはしないのが私の信条でした(キリッ とは言っても、私は大の運動嫌い。 それに、いつかはやらなくなる運動を続けてのダイエットなんてリバウンドが目に見えてる。 「わない」ダイエットなんかも、

    10kgダイエット成功!運動したくないので食事を見直しただけさ|SynthSonic
  • YAMAHA FS1Rを安井洋介さんから譲ってもらいました|SynthSonic

    これ何の音源かわかりますか? この画像を見てピンときた方、そのスジの方ですね?(間違いない ってなわけで、希少ハード音源、8オペレーターFM音源モンスターのFS音源「YAMAHA FS1R」を入手しましたので、その経緯を書いていきます。 現役ゲームミュージックコンポーザーの、安井洋介さん(@yousukeyasui)から譲って頂きました(しかも、ここに書けないくらい格安で 超尊敬する方からシンセ譲っていただくなんて、当に信じられないことがおこるもんです。人生何があるかわかりません。 しかもFM音源の最高峰FS1Rです。 お話を頂いた時は、船場〇兆も真っ青なくらいテンパってしまいました。あ、あれは真っ白か。 ブログ掲載についても安井さんから許可を頂戴しております(感謝! 当に夢見心地で、今でも安井さんが使われていた機材が自分の部屋にあるなんて夢のようです。 毎朝、神棚に参る勢いでFS1R

    YAMAHA FS1Rを安井洋介さんから譲ってもらいました|SynthSonic
    universe7
    universe7 2015/02/17
    夢の様な出来事でした。
  • FM音源の音作りをアナログな感覚で覚えよう②|SynthSonic

    FM音源=難しい! って永遠のテーマみたいに言われてますけど・・・ 個人的には、アナログな感覚でやっていけば、ある程度は身につくと思います。 なんてったって、とっつきにくさが一番の原因だと思うので、その辺りを一緒に勉強していければと思い、書いていきます。 私自身も勉強になるなぁと思いつつ書いてます。FM音源の楽しさを一緒にわかちあいましょう。 2オペレーターでの音色作成 前回は1オペレーターだけで音を作ってみましたが、今回は2オペを使用して作っていきます。 まずは、2オペレーターだけで作った音でデモを作ってみました。 曲は勢いで作りました。なんかカルテットみたいになってしまった・・・。 音色ですが、2オペながら、なかなかFM音源してませんか? ドラムはBATTRY4を使ってサンプリングドラムデータを読み込んで使ってます。 このくらいの音色であれば、すぐに作れるようになりますよー。 例によっ

    FM音源の音作りをアナログな感覚で覚えよう②|SynthSonic
    universe7
    universe7 2015/02/17
    VOPMで楽しく音作り!
  • FM音源の音作りをアナログな感覚で覚えよう①|SynthSonic

    FM音源を数学的に理解しようなんて僕には無理ですた。 数学的に理解出来る方マジで尊敬、リスペクトです。 ってか、音楽やりたいのに数学的に云々覚えるのは苦痛でしか無いです。少なくとも私はそうです。 だってイジるのが楽しい!シンセサイザーなんですからアナログ的に、感覚で覚える方が良いですよね! プリセットだけでは、欲しい音ってなかなか巡り会えないので、イチから自分で作れるようになるのが理想ですが、そこまでなれなくても、音源の使い方を理解すれば、プリセットをイメージに近づけられるように調整することも可能だと思います。 ってなワケで、我流ですがFM音源の音作りをなるべく簡単に説明しようと思います。 難しい話は他のサイトで勉強して下さい。ここは完全初心者の実戦向きでいきます。 あと、話をススメる為に多少独断と偏見のウソが入ります(良い意味での)。なので細かいツッコミは無しでお願いします。(間違ってた

    FM音源の音作りをアナログな感覚で覚えよう①|SynthSonic
    universe7
    universe7 2015/02/17
    VOPMで楽しく音作り!
  • Arturia V COLLECTION 3 全部レビュー 【デモあり】|SynthSonic

    シンセ好きにはたまらない! Vコレどうしよう!?買おうかなーどうしよっかなー?って方、まだまだいるんじゃないでしょーか? そんな我らがArturiaが15周年企画でVコレやらアプリやら半額セール実施中です。 ※2015年4月7日追記 現在はセールやってません。 そんなわけで、セール民による、セール民の為の・・・Vコレ全部レビューです。 私は単品でJUPITER-8Vを持ってたんですが、去年買っちゃいました!セールでw そんなあなたの気持ちに終止符を打つべく、Vコレ3のレビューしちゃいます。 参考にして下さい! そもそもV COLLECTIONとは? まずは概要。 THE ULTIMATE SYNTHESIZER SOLUTION V COLLECTION 3は、単品発売されているArturiaのソフトウェアインストゥルメンツ全10製品-MINI V、MODULAR V、ARP 2600 V

    Arturia V COLLECTION 3 全部レビュー 【デモあり】|SynthSonic
  • Roland JV-880 レビュー【DEMOあり】②|SynthSonic

    Roland JV-880 レビュー【DEMOあり】① 前回↑に続きましてシンセ音色等。 やっぱり気になるシンセ系音色 Analog Brass Soft Lead Touch Lead Analog Bass JP-8 Strings パフォーマンスの音色からリード。ちなみにトーンは3つ重ねられてます。 Syn Lead シンセ系は時代の音って感じですね。D-50からJV-1080までの進化の過程の味付けです。足して2で割ったような感じでしょうか。JVというイメージで聴くと「ン?」となりますね。どうしても1080以降の音を想像しますので。 音作りについて シンセサイズ機能も自由度はそれほどではありませんが、音作りも出来ます。 なにせ、視覚的に情報がひとつずつしか把握出来ないので、今となってはやりづらいです。 ですが、ひと通り機能は揃ってます。 ざっくりですが、 ●フィルターはローパスとハ

    Roland JV-880 レビュー【DEMOあり】②|SynthSonic
    universe7
    universe7 2015/02/17
    シンセ系のプリセットは少々古臭いかな?
  • Roland JV-880 レビュー【DEMOあり】①|SynthSonic

    ハードシンセ最高! 古くても廃れない名機、あの機種のあの音が欲しい! 古いシンセには普遍的な魅力がありますね。 そんな気にさせてくれるヤツの中の1台! Roland JV-880のレビューです。 概要 JV-880は1992年に発売。 同じく1992年に発売されたJV-80(61鍵盤)の音源モジュール版。 音源方式はPCM音源でROM容量はなんと8MB。 価格は99,800円 シンセサイザーに詳しい大御所も好んで使っていた(いる)ようです。 JV-880は値段の割に音が良い ※坂龍一氏 今でも、ピアノの音色のためにJV-880をラックに入れてあります ※浅倉大介氏 音が良い理由として、「PCM69なるDAC(18bit)が良い」、「オペアンプの質が良い」等の情報を見た事が有ります。実際の出音は、今の時代流石にリアルというわけではありませんが、明るく元気がある出音で、オケに埋もれない硬い音

    Roland JV-880 レビュー【DEMOあり】①|SynthSonic
    universe7
    universe7 2015/02/17
    JVシリーズ最高と言われた音は今もなお健在!