2023年12月12日のブックマーク (5件)

  • 安倍派の裏金、5億円か 所属議員の大半に還流 派閥側の立件不可避:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍派の裏金、5億円か 所属議員の大半に還流 派閥側の立件不可避:朝日新聞デジタル
    unkounkounodouble2
    unkounkounodouble2 2023/12/12
    本当に50人近く逮捕者が出たら民主主義が蘇ったと高らかに吠えてやるよ。ここが安倍以降10年であらゆる物事が全て凋落したが底だと思いたい。
  • 各党支持率 自民急落 政権復帰後初めて30%下回る NHK世論調査 | NHK

    12月の各党の支持率です。 「自民党」が29.5%、「立憲民主党」が7.4%、「日維新の会」が4.0%、「公明党」が3.2%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が2.1%、「れいわ新選組」が1.7%、「社民党」が0.3%、「みんなでつくる党」が0.1%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が43.3%でした。 自民党の支持率が30%を下回るのは自民党の政権復帰後初めてです。

    各党支持率 自民急落 政権復帰後初めて30%下回る NHK世論調査 | NHK
    unkounkounodouble2
    unkounkounodouble2 2023/12/12
    安倍派の汚職で支持率が下がるのならとっくに下がってるよ。結局は円安にともなうインフレによる家計圧迫が原因だよ。人々は景気に興味はあるが政治には興味ない。そして極めて残念ながら政府は経済に関与していない
  • 岸田内閣支持率23% 発足以降最低に 自民政権復帰以降でも最低 | NHK

    NHKは、12月8日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2368人で、51%にあたる1212人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は11月の調査より6ポイント下がって23%と、おととし10月の内閣発足以降最も低くなりました。 また、2012年12月に自民党が政権に復帰して以降で見ても、最も低くなりました。 一方、「支持しない」と答えた人は6ポイント上がって58%でした。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が40%、「支持する政党の内閣だから」が28%、「人柄が信頼できるから」が15%などとなりました。 支持しない理由では「政策に期待が持てないから」が50%、「実行力がないから」が26%、「人柄が信頼できないから」が11%

    岸田内閣支持率23% 発足以降最低に 自民政権復帰以降でも最低 | NHK
    unkounkounodouble2
    unkounkounodouble2 2023/12/12
    円安にともなう家計圧迫が要因だろうが、それに最も寄与したのは岸田ではなく最長期政権を成し遂げた安倍。と、言うか別に何政権だろうとグローバル経済に何も関与してない...
  • 安倍派議員、数十人が還流か 特捜部、秘書ら10人以上聴取 | 共同通信

    Published 2023/12/11 18:08 (JST) Updated 2023/12/11 18:25 (JST) 自民党派閥の政治資金パーティー券問題で、安倍派(清和政策研究会)の所属議員数十人がキックバック(還流)を受けていたとみられることが11日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部が安倍派の事務方や議員秘書ら少なくとも10人以上に対し、任意の事情聴取を進めていることも判明。特捜部は数十人規模の応援検事を集め、捜査態勢を整えており、5年間で数億円規模に上るとみられる派閥全体での裏金の実態解明を進める。 安倍派の中で高額の還流を受けていたとされるのは、大野泰正参院議員(岐阜選挙区)側や池田佳隆衆院議員(比例東海)側。いずれも数千万円とされ、谷川弥一衆院議員(長崎3区)側も多かったという。 派閥幹部の松野博一官房長官、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長の各議員側も1千万

    安倍派議員、数十人が還流か 特捜部、秘書ら10人以上聴取 | 共同通信
    unkounkounodouble2
    unkounkounodouble2 2023/12/12
    10数人じゃなくて数10人なのな。世紀の大犯罪組織が政権中枢を巣食っている。政治不信の極みで与党が実権を握り続けることができる最悪のメカニズムを発見したのが安倍政権。山上の正義の凶弾はどこまでも悪を貫く
  • カップ麺のCMめぐり炎上の新藤加菜・区議「証明なんて出せるわけない」根拠が乏しい投稿と認める:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    カップ麺のCM動画に「密入国者をCMに使う企業」とコメントを付けて炎上した、東京都港区の新藤加菜港区議(30)が9~10日、X(旧ツイッター)に反論を投稿。「密入国の証明なんて出せるわけない」と述べ、曖昧な根拠の投稿だったことを認めた。 新藤区議は8日、人気カップ麺の公式アカウントが投稿したCM動画を引用して「密入国者をCMに使う企業は許されて、トランスジェンダーの問題を指摘したは出版停止に追い込まれる世の中、ホントに嫌だ。キモすぎ」と投稿。このCM動画には韓国出身の女性タレントが出演していた。この投稿に「密入国者って誰のこと?それは事実なの?」「公人ならば『密入国者』というご自身の発言について根拠を示すべきですね」「もう議員辞職以外の道は無いように思う」と疑問や批判が殺到し、炎上状態となった。 この問題発言を取り上げた中日スポーツの記事に対し、新藤区議は9日、自分を擁護する「ヤフコメ」

    カップ麺のCMめぐり炎上の新藤加菜・区議「証明なんて出せるわけない」根拠が乏しい投稿と認める:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    unkounkounodouble2
    unkounkounodouble2 2023/12/12
    人気ブコメの通りで罵倒と煽りが市民権を得た安倍政権の後では、これくらい頭の悪い攻撃的な人格の持ち主こそ実権を握る。この国はここしばらく凄まじい勢いで凋落しているのだがそうだと思わない人だけが国に残れ。