タグ

2018年3月8日のブックマーク (8件)

  • 新卒就活フィルター(学生版)

    これだけは、フィルターをかけておくといいよ。 というフィルターを選んでみました。 そして、これくらいの質問はしてみましょう。 質問にちゃんと答えてくれない企業はこちらから願い下げ。でいいです。 私の時は当に大変だった就活。それでも自分が企業を選ぶ つもりでやった結果それなりの内定をいただけました。 今は売り手市場です。どんどん突っ込んで、良い企業に入ってください。 ・休暇フィルター 他の増田が書いてたけど120日以上ないとだめ。 ただし、有給消化率も考慮してください。 年間休日114日で有給取得率90%以上と120日で40%は明確に違う。 ちゃんと有給取れる環境があるか?は重要です。 ・昇給率フィルター 昇給が必ず年1回以上ないとだめ。 これも名ばかりではなく、どういう評価制度で、どのように運用 されていて、具体的に平均何%昇給しているのか? をきちんと確認しましょう。 昇給してますよ!

    新卒就活フィルター(学生版)
    unyaa
    unyaa 2018/03/08
  • なんと、3キロの測りを2つ使えば、3キロ以上を簡単に測れることを発見しました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近私が困っていたことの1つに、炊飯器を一升炊きにしたら、具材とお釜の分量を合計すると3キロ超えてしまうことがあり、その場合、家の3キロのタニタの測りでは総量が測れなかったことです。 そういうときには仕方がないので、毎回あまり正確でないけれども5キロまで測れる秤に変えていたのですが、ふと考えて、 「せっかく3キロまで測れる秤が2つあるのだから、これを一緒に使えば6キロまで測れるのではないか」 と思って、試してみました。 そしたらビンゴで、単純に載せた総量を合計すると、しっかりと測れます。 試しに、今晩作る炊き込みご飯に、たくさん具を入れたので、これがどのぐらいか測ってみることにしました。普段ですと3キロ軽く超えるので、間違いなくエラーになる重さです。 そうすると、1,566グラムと1,528グラムとなり、合わせると3,094グラムです。 この3,094グラムから1,247グラムを引けば、中

    unyaa
    unyaa 2018/03/08
    1247gのテプラに学びを覚えた
  • Java 8u60で、Mapの初期化とかがすごい楽になってる件 - mike-neckのブログ

    夜中に8/15頃のツイートが回ってきた。 Java 8u60 adds reflection on lambda param names DSLs https://t.co/cflxFK468e Hash-Literals https://t.co/5rOCrrckcB pic.twitter.com/NEzj4X3Bt1— Benjamin Weber (@benjiweber) 2015, 8月 16 曰く Java8u60でラムダのパラメーターの名前に対してリフレクションができるようになってるよ というわけで 早速、件のツイートにあったレポジトリーをダウンロードして(mavenレポジトリーにはない…(´・ω・`))、プロジェクトに追加して、試してみた。 コード import com.benjiweber.typeref.NamedValue; import java.util.Col

    Java 8u60で、Mapの初期化とかがすごい楽になってる件 - mike-neckのブログ
    unyaa
    unyaa 2018/03/08
  • 「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編) | 日経 xTECH(クロステック)

    の自動車技術者で、最も有名な一人が人見光夫だ。エンジン一筋38年。マツダ躍進の中核を担う、「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきた。世界シェアが2%に満たない“小兵”のマツダが、世界のエンジン開発競争で先頭を走る――。10年前、誰が想像しただろう。 人見がマツダに入社したのが1979年。スカイアクティブの実用化が2011年だ。57歳になっていた。会社人生の最終コーナーで、華々しい成果を生み出した。天才技術者とも称される。だが入社して長い間、ふてくされていた。 モチベーションなんて、なかったですよ。ずっとむなしいだけ。金くれるんだからまあいいわ、くらいに思って働いてました。 ひとみ・みつお。1954年生まれ。岡山県出身。1979年東大院修了後、東洋工業(現マツダ)に入社。一貫してエンジン開発に携わり、2000年パワートレイン先行開発部長。2011年執行役員、20

    「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編) | 日経 xTECH(クロステック)
    unyaa
    unyaa 2018/03/08
  • 「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編)

    の自動車技術者で、最も有名な一人が人見光夫だ。エンジン一筋38年。マツダ躍進の中核を担う、「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきた。世界シェアが2%に満たない“小兵”のマツダが、世界のエンジン開発競争で先頭を走る――。10年前、誰が想像しただろう。人見の開発者人生に迫るインタビューの前編。

    「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編)
    unyaa
    unyaa 2018/03/08
    かなしい
  • 「天才を殺す凡人」から考える 大企業でイノベーションが起きないメカニズム (2/3) - ITmedia エンタープライズ

    「天才」と呼ばれる人がいる。天才は、この世界を良くも悪くも、前進させることが多い。だが、彼らは変革の途中で、“殺される”ことも多い。それは物理的な意味も、精神的な意味も含めてだ。 以前から、そのメカニズムを解き明かしたいと思っていた。そしてようやく分かった。 天才は、凡人によって殺されることがある。そして、その理由の99.9%は「コミュニケーションの断絶」によるものであり、これは「大企業がイノベーションを起こせない理由」と同じ構造である。 いったい、どういうことなのか? 「天才と秀才と凡人」の関係 天才と秀才と普通の人(=凡人と定義)の関係を整理すると、次の図のようになる。 まず、天才は、秀才に「興味がない」。一方で、凡人には意外にも「理解してほしい」と思っている。 なぜなら、天才の役割とは、世界を前進させることであり、それは「凡人」の協力なしには成り立たないからだ。加えて「商業的な成功」

    「天才を殺す凡人」から考える 大企業でイノベーションが起きないメカニズム (2/3) - ITmedia エンタープライズ
    unyaa
    unyaa 2018/03/08
  • ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」

    Product はじめてのプログラミングだって安心。 まるで家庭教師のように、キャラクターが あなたの学習を丁寧にサポートします。 Learning 何から学び始めたらいいかなんて、悩む必要はありません。 Webデザインゲーム制作・メディアアートの 3つの領域でプログラミングの基礎が身につきます。

    ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」
    unyaa
    unyaa 2018/03/08
  • 「プログラミングは現代の魔法である」がテーマ ディズニーのプログラミング商材「テクノロジア魔法学校」発表

    ディズニーの世界を楽しみながらプログラミングについて学べる学習教材「テクノロジア魔法学校」が発表されました。4月21日からサービス開始予定。 動画が取得できませんでした 「アナと雪の女王」「ベイマックス」「アラジン」など、13のディズニー作品を題材に、ゲーム内の物語にそってプログラミングを学ぶというもの。「プログラミングは現代の魔法である」をテーマに、メディアアート、ゲーム制作、Webデザインの3コースを総合的に学習します。 キャラクターとの会話形式で楽しく学べる ストーリーと連動した「魔法の」や、レッスンごとに届くオリジナルポストカードなど、オンラインとアナログアイテムの融合という楽しい試みも。公式サイトでは既に予約が開始されており、先行予約特典として、「初回限定ナンバリングを施した魔法の」と「白雪姫80周年記念オリジナルポストカード」を同封した初回限定モデルが用意されています。 ス

    「プログラミングは現代の魔法である」がテーマ ディズニーのプログラミング商材「テクノロジア魔法学校」発表
    unyaa
    unyaa 2018/03/08