タグ

2018年9月21日のブックマーク (2件)

  • はじめてのじぎょうけいかくしょ #うにーのつぶやき|nana box

    人生でうまれてはじめて作った事業計画書。いやまあそれっぽいものはレーサー目指してた高専生時代にも作ったことはあったけどそれは置いといて。 元の資料タイトルには「20111207」って書かれてたのでTechCrunch Tokyoでピッチしたあとに作ったんだなきっと。 あらためて見返してみると、いやこう、なんと言えばいいやら。頭抱えて「うわあああああああ」って言いたくなる。まあ何事も気持ちが大切だから。次はシリーズA調達時の資料を公開するからそっちも見て。そっちも今見ると「ぐぬぬ」ってなるけどここからは成長してるから、多分...。 もちろんそんなうまくは行かず、2013年頭には一度キャッシュアウトしてしまいましたが、そこからはエンジェルの方々などに助けられつつ、2013年末になんとかシリーズAの調達にたどり着けた。 しんどかった、けれどもこの時に思考しまくったことが今でもずっとベースになって

    はじめてのじぎょうけいかくしょ #うにーのつぶやき|nana box
  • スタートアップが全国でイベントを開催する理由って?「nanaるday」から広がる“共創”のコミュニティ|nana box

    スタートアップが全国でイベントを開催する理由って?「nanaるday」から広がる“共創”のコミュニティ nana musicは、「nana」ユーザーがリアルの場に集い、歌を楽しむイベント「nanaるday」を開催しています。参加者全員での合唱や即興コラボなど、「nana」の要素がぎゅっと詰まったこのイベント。 「nanaるday」は、そもそもどのようなきっかけで始まり、これからどのように展開しようとしているのでしょうか?マーケティングユニット長でありnanaるdayのプロデューサーでもある小泉に聞いてきました! ーー「nanaるday」とはどんなイベントなのか、知らない方のために簡単な説明をお願いします! 「nanaるday」は、全国のnanaユーザーが集まって、“歌ってつながる”公式イベントです。参加者は毎回25人くらい、カフェやレストランが会場になることが多いですね。 当日は、1人1曲

    スタートアップが全国でイベントを開催する理由って?「nanaるday」から広がる“共創”のコミュニティ|nana box