2020年4月5日のブックマーク (5件)

  • 参考として5年前に結婚相談所経由で結婚できた我が家を見てみよう

    当方 (当時) 35歳 デブ 年収600万 情報技術者相手 (当時) 35歳 ガリ 年収550万 公務員 オタクとしてステレオタイプにイメージされやすいパソコンへメチャクチャ強く、漫画アニメゲームが大好きで、それがこうじて同人ゲームを作っちゃうような俺は日々充実したオタクライフを送っていた。 結婚なんて縁がないものと中学生の時点で既に気付いていたので、ドールを理想的な容姿にして愛でていた。ドールへ自分好みのミニスカ履かせようがホットパンツ履かせようが誰にも迷惑かけじゃん? そんなある日、子供部屋おじさんだった俺は親から呼び出され突然2万5千円を請求された。 「毎月6万円収めてるのに金ないのか?香典がかさんだ?」 「結婚相談所の入会金の半分だよ。お前もそろそろ結婚考えろ」 「いやいやいや待て待て待て。なにしてくれちゃってんの?どうして勝手にやって折半しようとしてんの?」 勝手に結婚相談所へ入

    参考として5年前に結婚相談所経由で結婚できた我が家を見てみよう
    uo_uo
    uo_uo 2020/04/05
    見合いでも恋愛でも、環境と運は大事だよなと元々思ってたけどやっぱりそうかという感じ。 でもアシストがあっても自分が動くのは必須だし、結婚したいのに周りの助言に意固地になってる人の参考になりそう。
  • 研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市立市民病院(資料写真) 横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、新たに20代男性研修医の新型コロナウイルス感染が明らかになった。同病院関係者の感染は2人目。感染経路は3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会とみられ、その場には1人目の感染者の20代女性も含まれていた。 横浜市立学校、休校期間20日まで延長 学習用動画配信へ 同病院は感染症指定医療機関の一つで、新型ウイルス感染者らを受け入れる立場。市役所での会見で同病院幹部は「危機感が足りていなかった」と陳謝した。 市によると、20人の会があったのは3月27日。前日の26日には、黒岩祐治知事が夜間を含む週末の外出を自粛するよう県民に緊急メッセージを発していた。 男性研修医は27日の前後にも、同病院の医師や研修医、放射線技師、看護師と計4回にわたり会やカラオケに参加。研修医5人でのカラオケは5~6時間に及んだという。病院は会などへの

    研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    uo_uo
    uo_uo 2020/04/05
    これから会食とか無理だし昼夜もない仕事仕事仕事の毎日になるぞ期限はありません、となったら最後だから…って結構な人が思っちゃうかもしれないよ
  • コッペパン食べてる人を見かけない

    私は毎日のようにコッペパンをべるヘビーユーザー。 スーパーでは確実にコッペパンは一大勢力になっていて、自分が買おうとした味が売り切れている事もある。 それなのにべている人を全然見かけない。 風景になりすぎていて目に入らないのか? 売られてるパンの中の割合で行ったら4人に1人くらいはコッペパン持ってても良いはずなんだけど。 隠れてべてるのか? 誰がどういう味買ってるのか気になるから堂々と、何味べてるかわかるようにべて欲しい。 コッペパンの素晴らしさを共有したい。

    コッペパン食べてる人を見かけない
    uo_uo
    uo_uo 2020/04/05
    昔から知ってるパンなのに、大人になってからは積極的に食べてないや 近くに専門店あるし美味しそうではあるんだけど、コッペパンは給食で一生分食べたって思っちゃうんだよな
  • どうして俺は、焼き魚に醤油をかけただけで怒られているんだろう かける前..

    どうして俺は、焼き魚に醤油をかけただけで怒られているんだろう かける前に味をみてからって、言わんとすることはわかるが、なぜそれをしなくてはならない? 刺身に醤油をつける前に素材の味を確かめるか、いや醤油を使わずに刺身をべることの方が稀だろう 卵かけご飯を醤油をかけずにべるか、いや混ぜる時点で醤油を入れるのが普通だろう わからない、女の主張がよくわからない

    どうして俺は、焼き魚に醤油をかけただけで怒られているんだろう かける前..
    uo_uo
    uo_uo 2020/04/05
    焼き魚と刺身比べるあたり、醤油かけて食べたい、って希望の説明が下手なんじゃないかな。 理解度の方ももそのレベルだと人に言われたことが分からないのは仕方ないかも。
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記

    はじめましての方ははじめまして。知っている方はこんにちは。どこかのぱんだです。 タイトルの通り、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)のPCR検査を受けたところ「陽性」と言われ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)なことが確定しました。 症状としてはもう落ち着いているので、いわゆる軽症例というやつです。 Facebookにて、具合が悪くなってからの一連の記録を「友達」の公開範囲で共有していました。 そんなことをしていたら、友人のオベ氏こと牛尾 剛 (id:simplearchitect)から「ブログでも書いて公開したらええんちゃう?」と言われたので、「なら書いてみるかー」とこの記事を公開することにしました。 軽症例の詳細な事例もあまり世にないようなので、注意喚起の意味も込めて自分の体験が誰かの役に立つなら良いかなと思います。 ただし、今回の新型コロナの症状は人によって大変ばらつ

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記
    uo_uo
    uo_uo 2020/04/05
    保健所、ちゃんと人員が補充されないなら土日はしっかり休んでほしい。長丁場になるんだから。 自分が土日休みな人ほど、土日もやれって簡単に言うよね。