タグ

2013年8月30日のブックマーク (2件)

  • SPDYの中身を見てみよう

    2. SPDY フレームの種類と役割 Data Frames Control Frames 1. SYN_STREAM 2. SYN_REPLY 3. RST_STREAM 4. SETTINGS 5. NOOP( spdy/3で廃止) HTTPリクエスト・レスポン 6. PING スボディの送受信などで使 7. GOAWAY う 8. HEADERS 9. WINDOW_UPDATE • CREDENTIAL HTTPリクエスト・レスポンス ヘッダの送受信に使う その他SPDY通信制御情報のやり 取りに使う 3. 単純なSPDYのストリームフロー SSLハンドシェイク NPN (Next Protocol Negotiation) を 使って SPDY 利用バージョンを交換 SYN_STREAM HTTPリクエストヘッダ情報を送信 SYN_REPLY HTTPレスポンスヘッダ情報を送信

    SPDYの中身を見てみよう
    uokada
    uokada 2013/08/30
  • Skeed社のSSBPの表面的まとめ - ..たれろぐ..

    Interop2012 の現地で SSBP (Skeed Silver Bullet Protocol) のことを聞いてきたのでまとめ。 SSBP のターゲット・特徴 SSBP は LFP (Long Fat Pipe; 物理帯域は太いがRTTが大きい経路)で大容量のファイル転送を短時間に終えるプロトコル。 テープ送ればいいじゃん→物理媒体送るのは税関とか紛失とかが怖いよねって場合に。 RTT が大きい経路やパケット落ちが起きる経路でも TCP より性能が落ちにくい。 既存トラヒックとの公平性についても考慮してる。 デモでの性能 現地デモ。対ヨーロッパ(アイスランド。だっけ?) 1GBのファイル10転送 FTP 比で 1/10 程度の時間でファイル転送を終えていた。 しくみ UDP の上に再送制御・レート制御・セキュリティ機能(DH+AESらしい)を載っけたもの。 TCP だと ACK

    Skeed社のSSBPの表面的まとめ - ..たれろぐ..