タグ

2021年6月24日のブックマーク (15件)

  • 言葉を打ち込んでヒロインと会話できるみたいなゲーム、「応答に数十分かかるので恐らく人力で返信している」と聞いて震えてる

    ryona.rar @RarRyona このゲーム、 たまに広告で『言葉を打ち込んで ヒロインと会話できる』みたいな 謳い文句を見る度、 限られた予算でどうやって このゲームに使う為の 会話AI開発したんだろうとか思っていたら、 『割とどんな会話でも成立するが 応答に数十分かかるので 恐らく人力で返信している』 って聞いて震えてる pic.twitter.com/p0vdWxHnPT 2021-06-22 18:16:02

    言葉を打ち込んでヒロインと会話できるみたいなゲーム、「応答に数十分かかるので恐らく人力で返信している」と聞いて震えてる
    upran
    upran 2021/06/24
    いいこと考えた!Googleに対抗して人力で検索するサービス作ったら絶対バズるぞ!
  • 「~わ」「~わよ」

    https://twitter.com/sejgmlasiiemg/status/1407704058471792645?s=21

    「~わ」「~わよ」
    upran
    upran 2021/06/24
    尼崎の人に「どこの人ですか?」って聞くと必ず「尼ですわ」って言うらしい。ナイトスクープでやってたけど確かに言ってた。
  • おっとっとに着色してやろう

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:倍Lチキバーガーの発明

    おっとっとに着色してやろう
    upran
    upran 2021/06/24
    せっかく塗ったのに、アップの画像がないものが多いの、あんまり面白くないから間延びしないようにバッサリ行ったんだろうな。さすがDPZのトップクラス。
  • 今更だけど鬼滅の刃でムカつくことがある

    ジャンプ毎週買ってる派で、アニメ映画興味なし(声優さんの声が苦手)。 マンガでのみ鬼滅を認識してるんだけど、頭おかしいって言われるんだよ。 あんな素晴らしいアニメや映画見ないなんて!とか、アホか。 映画始まってからアニメを最初から見出してるミーハー野郎なのにそれ言うか。 そして、そこまで鬼滅好きじゃない私。 よくある少年漫画の一つくらいの認識なのに。 でもいいの。 そいつが呪術廻戦に乗り切れてないのを見てると溜飲が下がるの。

    今更だけど鬼滅の刃でムカつくことがある
    upran
    upran 2021/06/24
    マンガは天才一人で好きに作れるけど、アニメや実写は必ず予算と凡人とジジイと納期が絡むから、だいたいウンコな所がある。良作品と呼ばれる奴はウンコ部分が少ないだけ。
  • 「飲むと1日分の記憶が消える薬」を飲み続け…… 嫌なことから逃げ続けた男の漫画が胸に刺さる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1錠飲むと1日分の記憶が消える薬を描いた漫画「アイリウム」が、先の読めない展開と胸に刺さるラストで人気となっています。もし手元にアイリウムがあったら、あなたはどうしますか……? 不思議な薬のお話 漫画を全ページ読む 若い頃から、映画監督を目指して自主制作映画を撮り続けてきた「峰雄」。しかし大きな賞は特に取れず、気付けば職歴もないまま27歳になっていました。気持ちばかりが焦る中、恋人との関係も終わりそうな事態に。 そんな状況で同窓会を翌日に控え、自暴自棄気味に知人の「宇堂」の元へ大麻をもらいに行く峰雄。止まった時間の中で精神を癒やしたい……と愚痴ったところ、「アイリウム」という薬を紹介されます。 とてつもないアイリウムの効果 これを飲むと24時間シラフで過ごした後、その間の記憶が消えて1日先にワープできるとのこと。疑いながらも試してみ

    「飲むと1日分の記憶が消える薬」を飲み続け…… 嫌なことから逃げ続けた男の漫画が胸に刺さる
    upran
    upran 2021/06/24
    これ2014年に単行本出てる奴だよね?なんでいまさら?新作なの?
  • 彼氏の本棚にあったHUNTER × HUNTERを見たら今まで彼に言われたカッコいい言葉が全部書いてあった「私が付き合ってたのは冨樫だった」

    トワ 庭子 @niwako_towa 「学生の頃から付き合ってた彼氏と同棲始めて棚のHUNTER × HUNTERって読んだら今まで彼に言われて来たかっこいいなぁって思ってた事全部それに書いてあって血の気が引いて別れた。私が付き合ってたのは冨樫だった」って言ってた友人が無事幽☆遊☆白書にもハマってくれました。 2021-06-22 18:34:56

    彼氏の本棚にあったHUNTER × HUNTERを見たら今まで彼に言われたカッコいい言葉が全部書いてあった「私が付き合ってたのは冨樫だった」
    upran
    upran 2021/06/24
    彼氏は彼女がハンタを知ってる事を前提に喋ってた可能性もないでもない。それなら無罪。
  • スシシスターハンター 1話 - ジャンプルーキー!

    あとがき 銀で吸血鬼倒せるなら銀シャリでも倒せるだろと『リンカーン秘密の書』見たら思ったので描きました。

    スシシスターハンター 1話 - ジャンプルーキー!
    upran
    upran 2021/06/24
    ああ確かに面白いなって読んでたら作者名で吹いた。名前をスシイナリーとも子に変更するといいよ。(言いたいだけ)
  • 『スーパーカブ』の“リアルすぎる表現”にみる日本アニメ35年の「リアルと嘘」 | 文春オンライン

    主人公は山梨に住む女子高生…どこかハードボイルドな雰囲気の原作 物語の主人公は山梨県北杜市に住む女子高生の小熊。原作小説の記述によれば、父親は生後まもないころに他界し、母親は小熊が高校に入学した直後に失踪している。頼れる親戚もなく、現在は奨学金で慎ましやかに暮らしている、天涯孤独の高校生だ。 原作は角川スニーカー文庫から刊行中の小説だ。元はカクヨムというKADOKAWAが運営している小説投稿サイトの投稿作品だったが、2017年に改稿の上、商業出版された。現時点でのシリーズ既刊は8巻。いわゆる「ライトノベル」のカテゴリーで刊行されている作品だが、読者の平均年齢は、レーベルの主要読者層である10代・20代よりもやや高めだといわれている。 原作の『スーパーカブ』(角川スニーカー文庫) 実際、手にとって見ても、いわゆるライトノベルの特徴とされる饒舌な口語体や、超常的な設定、マンガ・アニメ・ゲーム

    『スーパーカブ』の“リアルすぎる表現”にみる日本アニメ35年の「リアルと嘘」 | 文春オンライン
    upran
    upran 2021/06/24
    スーパーフリーの方をアニメ化しておけば何の問題もなかったのに
  • [#15]デッドプール:SAMURAI - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+

    デッドプール:SAMURAI 笠間三四郎/植杉光 <完結済み>MARVELから少年ジャンプ+に殴り込み!?アメコミヒーローの中でも特にハチャメチャな無責任ヒーロー「デッドプール」がついに連載化!!!!アベンジャーズを引き連れて、ジャンプキャラまで巻き込んだなんでもありのスーパーコラボマンガ! [JC全2巻発売中]

    [#15]デッドプール:SAMURAI - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+
    upran
    upran 2021/06/24
    ビルの画像が出てくると講談社かな?って思ってしまう後遺症がががが
  • 会社が急に『LGBTに理解』と書かれたポスターを掲示し「約10%の割合で居る」と話し出した→そして職場ではその10%を探す“狩り”が始まっている

    しいたけ@4/30〜5/8広島 @LoveSiitake 会社が急に「LGBTに理解」と書かれたポスターを出して約10%の割合で居るとの話をしだした。 職場では、その10%を探す"狩り"が始まってる 2021-06-23 12:57:19

    会社が急に『LGBTに理解』と書かれたポスターを掲示し「約10%の割合で居る」と話し出した→そして職場ではその10%を探す“狩り”が始まっている
    upran
    upran 2021/06/24
    正しい心構えの資料を全社メールで出すとかすれば大分マシになると思う。他部署でもいいからまともな思考の上司とかに頼れないかな。
  • 「男性が男性に弱みを見せて、茶化しなしにケアしてもらうのはかなり難しい」のでは、という話に共感の声

    難波優輝 @deinotaton 男性が男性に弱みを見せて、茶化しなしにケアしてもらうのはかなり難しい。たんに人のプライドの問題とかではなく、男の文化のケアの項目にはどうも、一緒に騒ぐとか上手いこと言って茶化し笑い飛ばすみたいな対処療法系しか記載されていない感がある。 2021-06-22 23:33:43 難波優輝 @deinotaton ぼくはかなり意識的に心理療法などからケアの技法を勉強しないと無理と思って勉強し続けていて、そこそこ効力を感じる。男の友人達がちょっと元気になったりするのをみると安心する。けど自分は特例で、男性一般はケアの技法を高めるモチベーションをあんま見出さなさそうで、何か要因がありそうな感じ 2021-06-22 23:38:19 難波優輝 @deinotaton 実際、男性の弱みの見せられなさから生まれるセルフネグレクトはある種の性的魅力につながっているように

    「男性が男性に弱みを見せて、茶化しなしにケアしてもらうのはかなり難しい」のでは、という話に共感の声
    upran
    upran 2021/06/24
    「メンヘラ男性が異性とつるみがち、特にサシ飲みとかしがちなの、別にその人の性欲とかじゃなくて8割以上これが原因なんだよな 」すげえデータ持ってるなこの人。何者だよ。
  • 政府、会見にネコフィルター採用 7月から

    政府は23日、首相や閣僚が会見を行う際、顔の部分にネコの顔をデジタル合成した「ネコフィルター」を使用すると発表した。7月から試験運用を始める。「ネコなら何でも許される」という国際的な共通認識をてこに、会見や質疑への不満を和らげたい考えだ。 近年、記者会見や委員会質疑に立つ政治家の不意の表情を、恣意的に切り取って編集した画像がSNSに投稿される事例が相次いでいる。また、中身のない同義反復発言でも、見た目のさわやかさで押し切る若手がいる一方、覇気のない顔や強面のせいで失言ばかり注目されるベテランもおり、外見の不公平さが指摘されてきた。 政府は、デジタル時代における会見のあり方について、検討を進めるよう関係省庁に指示。9月に設置が決まったデジタル庁の職員が、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」などでも使われる動画合成技術を応用して、リアルタイムで表情を変えられるネコフィルターを開発し

    政府、会見にネコフィルター採用 7月から
    upran
    upran 2021/06/24
    猫の虐殺が増える可能性も微レ存
  • USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る

    USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/6 ページ) IBM PCPC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく大原雄介さんによる解説連載の第8回。前回はPCのアーキテクチャを巡るIntelとMicrosoftの動きを描いたが、今回はそこでIntelの取り組みの成果の一つとして挙げたUSBのお話である。 USBはいろいろ失敗もある(というか、現在進行形で失敗し続けている気もしなくはない)が、それでも大成功したインタフェースである。そして単にPCだけではなくマイコン(※1)などでも普通にサポートされるようになってきており、加えてP

    USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る
    upran
    upran 2021/06/24
    WindowsがMeになってすぐは、周辺機器のUSBドライバが当たらない事が多くて本当にウザかった(出先だと今みたいにネットから落とす事も出来ない)。パラレルや232なら100%成功した。悪いのはMSかもしれんけど。
  • 一切改姓を届け出ずに旧姓使用してる。ガチで。

    夫婦別姓またダメだったね。 40代男性。の姓にチェック入れて結婚。子ども2人。戸籍上はが筆頭者で全員同姓。 すげーマイノリティだとは思う。どうせ夫婦別姓は女性の社会進出がーって言われる。 自分は身分証を一切改姓していない。ときおり離婚届を出して、また婚姻届を出して戸籍名を守っている。 ・保険証の改姓を届けてない。なので、保険証も診察券も旧姓のまま。 ・会社は、書類上の結婚離婚をくり返してることを知ってるので、旧姓のまま届け出なくていいことになった。同一人物と分かればいいってさ。 ・免許証も改姓していない。その免許証で銀行口座作った。 ・銀行口座は全て旧姓のまま。 ・保育園の就労証明も旧姓で出したが問題なかった。自分で書くところには戸籍名と旧姓を併記した。 マイナンバーに併記したって法的根拠なし。だから俺はこのまま書類上の離婚結婚と改姓しない身分証でやってくしかない。 法律変えないっ

    一切改姓を届け出ずに旧姓使用してる。ガチで。
    upran
    upran 2021/06/24
    離婚(再婚)歴何回なのか単純に興味ある。その数字だけを知り合いが知ったら相当ビビるだろうと想像すると笑える。
  • インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記

    しばらく来ない間にはてなからずいぶんと人が減った気がする。ブクマとかの勢いとか、更新されてるサイトとか、なんか、雰囲気とか、そういうなんとなくの感覚だけれども。あと、自分もそんなこと言いながらはてなとかインターネットからいなくなってたんだけれども。 リアルの生活が忙しい(忙しいのでいろいろインプットする時間がない)(アウトプットする時間もない)というのと、一度書かなくなると、文章筋が衰えて、文章が書けなくなるっていうのがあって、まあ、ずいぶんと更新も、Twitter投稿とかも、間が空いてしまってましたね。 書こうと思ったら書いたり話したりできることもあるけれども、ちょっと考えてるうちに「まあいいか」って思ってしまったり、なんというか、いろいろなことに疲れてたっていうのが、まあ、実際のところだと思います。 で、最近ちょっとマシになってきたので、ちょっと801ちゃんの漫画を描いたりとかしてます

    インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記
    upran
    upran 2021/06/24
    脊髄反射のようなネガティブブコメ(自分の含む)にスターが付きやすくなった感はあるね。”新聞の投書の主が「70歳 男 無職」の場合、その内容は世間に対する怒りである”っていうのはマーフィーの法則だったかな。