サンダー3 池田祐輝 フツーの仲良し中学生トリオが、ひょんなことから奇想天外な冒険の旅へ――…!?全世界驚愕間違いなし!マンガの新境地を切り開く超・衝撃作!!!
たまむし🥳③巻8/25発売🥳「どれが恋かがわからない」 @tama_64 というわけで、念願のボイスコミック!関係者様全てに感謝の祈りを届けたいと思います! そして、cvやっていただいた皆様!私、声優さんはキャラを演じる人だとずっと思っていたんですが、違うんですね! 一緒にキャラを作ってくださる存在なんだ!!本当にすごい!と10年に一度くらいの感動でした! 2022-04-27 12:23:28 たまむし🥳③巻8/25発売🥳「どれが恋かがわからない」 @tama_64 他にもガヤなどで 野津山幸宏様 今井文也様 渡瀬結月様 千春様(メイの親友役) にcvご協力いただきました!贅沢…。 ガヤは台詞があるわけでもないのにばっちり場を演じてくださって、作者は本当にめーちゃくちゃ感動しました!皆様本当に本当にありがとうございました! 2022-04-27 12:26:04
俺はさっきまで知らなかった。これはやばすぎるので増田に書いて広めようと思う。(追記にも書いたが、公式の英語字幕があるので聞き取れなくても心配しないでほしい。) 以下のリンクから飛べる。 https://nptel.ac.in/courses リンク先を見ればすぐ分かると思うが、驚くべきは、カバーしている分野の広さだ。アメリカのMOOC(Udacityだの、Udemyだの)は、表層的な、「すぐ使える技術」の講座ばかりで、オペレーティングシステムやコンピュータネットワーク、あるいは偏微分方程式や代数学といった、コンピュータサイエンスや数学等の基礎学問のような分野はあまりカバーされていない。(主観だが、恐らく正しいはずだ。Udacityのジョージア工科大のコンピュータサイエンスの授業は別だが、数は少ないし、それにしても数学はカバーしていない。) しかし、この「NPTEL」では、自分に関わりのある
炭素を固定して大気に出ないようにして、また石油になるようにすれば再生可能だし石油使い続けてもいいんじゃない? 石油になるまで数億年らしいけど埋める場所の条件整えたりあとは技術力でなんとかすれば数万年くらいにはできるやろ ようはその年に使う分の炭素を固定すればいい。 二酸化炭素をドラム缶に詰めて地下に埋める計画があるみたいだけどそれだと再生可能じゃないし長い目でみれば植物を使うほうがいいんでは? 木よりも藻類とか成長が爆発的なやつのほうが効率的か? ちょい昔に石油を生み出す藻類みたいなのが出てスゲーってなってたけど、そんなもんより二酸化炭素を固定しまくる藻類を作ったほうがいい気がする。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 石油じゃなくて石炭になるみたいやな。でも藻類とかゾウリムシならワンチャン石油も狙えそうな気がする。 いまは菌がいるから石炭にはならないってのも
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く