タグ

2013年8月27日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:原発上空、米軍機は飛ぶな 愛媛県、禁止の法制化求める - 社会

    四国電力伊方原発(奥)の付近に墜落した米軍ヘリ=1988年6月25日、愛媛県伊方町今年3月30日、四国電力伊方原発の上空を通過した米軍哨戒機P3C=塩川鉄也事務所提供再稼働に向けての審査が進む伊方原発=愛媛県伊方町  伊方原発周辺の米軍機の墜落や不時着・緊急着陸  【奥村輝、大谷聡】再稼働に向けて審査が進む四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)。飛行制限されたその上空付近を飛ぶ米軍機が目撃されているが、地元では同原発近くで25年前に起きた米軍ヘリ墜落事故の記憶が消えない。5日には沖縄県内で米軍ヘリが墜落し、原発上空の飛行禁止の法制化を求める声が強まる。  電力各社が再稼働を申請した原発12基のうち、伊方3号機が最も早く審査が進んでいるとみられる。愛媛県の中村時広知事は9日、定例会見で米軍に注文をつけた。  「原発上空の飛行は当然危険性が高い。守るべきルールを守ってほしい」  沖縄県の米軍基地キャ

    urashimasan
    urashimasan 2013/08/27
     軍用機だけが飛行禁止なわけじゃないのに、なんか因縁付けられてる。
  • 水産タイムス 冷食タイムス

    ●クロマグロの養殖制限 相模活 (週刊水産タイムス:12/09/03号) 水産庁 全国会議で業者にも要請 資源の減少が国際的な問題となっている太平洋クロマグロ。特に、未成魚の乱獲が懸念されている。水産庁は来年から、クロマグロ養殖の国内漁場の新規設定やいけすの規模拡大を制限する方針を示した。幼魚を保護することで、資源管理の実効性を高めるためだ。ワシントン条約締約国会議も来年に迫っている。日が資源管理に積極的に取り組んでいる姿勢を見せることで、各国からの批判や規制要求をかわす狙いもある。まずは、国内規制で先手を打った格好だ。 「日が率先して太平洋クロマグロの資源管理に取り組み、国際的な議論をリードしていかないといけない」。水産庁が8月29日、養殖業者や自治体関係者らを集め都内で開いた全国会議で、佐藤正典長官はこう切り出した。この会議で、水産庁は関係者らにクロマグロの養殖場を拡大しない考えを

    urashimasan
    urashimasan 2013/08/27
     ”クロマグロの漁場や養殖場の規模を拡大せず、現状を維持するよう各都道府県に通知・国内規制で先手を打ち、さらなる規制を回避したい思惑がにじむ”
  • 報道にミスリードされるの図。調べてみることで、情報リテラシーが格段に上昇する。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

    報道の状況を調べて、変な報道の真意を確認することができたので、今日はそれについて書きます。 発端はこの報道。→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000154-jij-pol 「メジをべるのはやめましょう」。水産庁の宮原正典次長は22日、太平洋クロマグロ(マグロ)の資源管理に関する会議で、マグロの刺し身として店頭に並ぶメジマグロをべるのを控えるよう、異例の呼び掛けを行った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000154-jij-pol 読んでいて、かなり変に感じた。 実際、ツイートで官僚は、根拠法を行動指針にしているはず、というのが流れていたせいもあり、発言者が鰻シンポジウムの参加者でもあった*1ので、消費者に向けてのアピールかな、とも思ったが、報道される内容に省略があ

    報道にミスリードされるの図。調べてみることで、情報リテラシーが格段に上昇する。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)
    urashimasan
    urashimasan 2013/08/27
     やっぱりあれは誤読だったわけね。でも主に書いた人の国語力の問題だと思うけど。/ けっきょく水産庁にやる気があるのかもわからんし(http://www.asahi.com/business/update/0822/TKY201308220376.html)。
  • 水産庁、クロマグロの漁獲規制強化表明 未成魚対象 - 日本経済新聞

    水産庁は22日、資源減少が深刻化しているクロマグロについて、産卵前の未成魚(0~3歳)の漁獲規制を一段と強化する方針を示した。これまでは主に巻き網を対象に漁獲を規制してきたが、2015年からは一釣りなど他の漁法にも規制の対象を広げる。全国の漁業関係者を集めて東京都内で開いた会議で水産

    水産庁、クロマグロの漁獲規制強化表明 未成魚対象 - 日本経済新聞
    urashimasan
    urashimasan 2013/08/27
      とは言いながら、例年並みの漁獲枠を提案してるし(http://www.asahi.com/business/update/0822/TKY201308220376.html)どこまで本気やら。
  • 「偏った思想の宣伝道具」「知る自由保障が役割」 「はだしのゲン」制限撤回に賛否+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」をめぐり、松江市教育委員会が26日、閲覧制限を撤回したことについて賛否を問う声が上がった。 「特定の思想傾向が強い漫画で、歴史学的に間違いがある」。政治学者の岩田温(あつし)秀明大専任講師(29)が指摘するのは、市教委が過激で不適切として閲覧制限を決めた、旧日軍の兵士が首を刀で切り落とし、女性に乱暴して惨殺する-という描写だ。 岩田講師は「旧日軍の一部に逸脱した行為があった可能性はあるが、まるで軍全体の方針であったかのように描かれている。児童生徒に積極的に読ませる書物なのか」と話した。 被爆者らから閲覧制限に批判的な意見が相次ぐなか、市教委の対応を支持してきた被爆者や被爆2世らでつくる「平和と安全を求める被爆者たちの会」(広島市)。池中美平(びへい)副代表(63)は「原爆の悲惨さを強調するのはいい」と前置きした上で、「作品は非道な原爆投下を日

    urashimasan
    urashimasan 2013/08/27
    はじめから『本音では』歴史認識の問題で閲覧禁止にさせたかったわけでしょ。負けたから歴史修正主義者の本音が噴き出してきただけで。