タグ

2015年5月30日のブックマーク (7件)

  • 【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】伊豆小笠原海溝でM8か? 「慶長地震」が呼ぶナゾ

    南海トラフに大地震が起きるのでは、という恐れがある。起きれば東日大震災(2011年)なみの超巨大地震かもしれない。 南海トラフの大地震は過去に13回知られている。日の大地震では古くまでたどれるほうで、このため「次」の地震の予測がしやすいのでは、と考えられてきた。 しかし最近、この13回のうちでもカギを握る大地震がじつは別のものではないかという論争が始まっている。 その地震は1605年に起きた「慶長地震」。1707年に起きた超巨大地震、宝永地震のひとつ先代の地震である。 宝永地震は最近の見直しでは東日大震災なみの大津波を生んだ超巨大地震ということになった。そのうえ地震の49日後に富士山が大噴火した。この富士山の噴火は現在に至るまでの最後の噴火である。 宝永地震では震度6以上の地域がいまの静岡県から九州まで及んだ。津波は最大の高さ26メートルに達した。 津波は伊豆、八丈島から九州にわたる

    【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】伊豆小笠原海溝でM8か? 「慶長地震」が呼ぶナゾ
    urashimasan
    urashimasan 2015/05/30
     慶長地震が南海トラフではなく伊豆小笠原海溝で起きた説・太平洋プレート対フィリピン海プレート。
  • 地震情報 - Yahoo!天気・災害

    さいたま大宮区 さいたま見沼区 さいたま中央区 さいたま桜区 さいたま南区 さいたま緑区 熊谷市 川口市 行田市 加須市 草加市 蕨市 戸田市 志木市 久喜市 八潮市 富士見市 三郷市 蓮田市 幸手市 鶴ヶ島市 吉川市 白岡市 伊奈町 埼玉三芳町 川島町 吉見町 杉戸町 松伏町

    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    urashimasan
    urashimasan 2015/05/30
     震源が深い/異常震域・小笠原諸島西方沖地震ではよくあるらしい。フィリピン海プレート下のマントルの下の深部太平洋プレートが動いた。
  • 異常震域 - Wikipedia

    異常震域が現れた2007年7月16日23時17分頃(JST)の地震の震源と各地の震度。 震源は京都府沖の北緯36.8°、東経135.2°付近、震源の深さ370km、M6.6(気象庁による)。北海道浦幌町で最大震度4を観測した一方、震央付近ではほぼ無感となった。 2005年3月20日の福岡県西方沖地震の震源と各地の震度。震源に近い海岸の福岡市西区で震度5弱となった一方、陸側の東区や離れた佐賀県みやき町などで震度6弱となった。 1707年10月28日の宝永地震の震源と各地の震度。大阪平野・奈良盆地で大きな揺れとなった。また、出雲および信濃方面には地震みちが見られる。 異常震域(いじょうしんいき、英語: zone of abnormal seismic intensityまたは英語: zone of anomalous seismic intensity)は、通常ならば震源地(震央)で最も大きく

    異常震域 - Wikipedia
    urashimasan
    urashimasan 2015/05/30
     ”上部マントルを通過する地震波は震源が深いほど弱まってしまう。一方プレートは固く地震波が減衰しにくいため、強い地震波が太平洋プレートを伝って上昇し、…北海道・東北・関東などに強い揺れが伝わる”
  • 小笠原諸島西方沖地震 - Wikipedia

    小笠原諸島西方沖地震(おがさわらしょとうせいほうおきじしん)は、東京都小笠原諸島の西方沖で発生する地震のこと。小笠原諸島西方沖ではしばしばM7.0以上の大きな深発地震が発生し、異常震域の発現や長周期地震動による被害を伴うことがある。この領域における観測史上最大の地震は2015年5月30日のマグニチュード8.1(最大震度5強)のもので、日の深発地震としても観測史上最大である。 主な観測記録[編集] 1951年[編集] 小笠原諸島西方沖地震(1951年)

  • ハム速に釣られたジャーナリスト・石井孝明氏のその後

    リンク twitter.com 石井孝明 (@ishiitakaaki) | Twitter The latest Tweets from 石井孝明 (@ishiitakaaki). ジャーナリスト。エネルギー問題、グリーン経済、農業政策、金融、投資資産運用情報、安全保障問題、科学と工業技術。編集プロダクション経営。趣味で軍事史と経済史 Journalist. Reporting Japanese energy policy and technology. 東京都 15 users 183 ## ハム速の記事に釣られて後藤議員を激しく非難 → 削除 石井孝明@ishiitakaaki 冗談ではなくて政権から永遠に離れてよ…そして経産官僚出身だそうです… RTハムスター速報:民主党・後藤祐一議員「燃やすと暖かいだけの石油なんかのために戦争するなんて世界に対して恥ずかしいと思わないんですか?

    ハム速に釣られたジャーナリスト・石井孝明氏のその後
    urashimasan
    urashimasan 2015/05/30
    なんか見覚えのある名だと思ったら、原子力規制委員会関係で悪質なデマを流している人だった。ハム速と対してかわらんわ。(これとか。http://agora-web.jp/archives/1633797.html)
  • 119人目の犠牲者 福岡市立の中学校で柔道死亡事故 典型的な事例 指導内容の徹底した検証を(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■学校柔道 119人目の犠牲者福岡市立の中学校において、柔道部の練習で、1年生の女子生徒が、2年生の女子生徒に大外刈りをかけられ頭部を打ち、死亡した。5月22日に事故が起き、27日に帰らぬ人となった。 1983年度以降、学校柔道で119人目の犠牲者である。 柔道は、主要部活動のなかでも突出して死亡率が高い。それでも、2012~2014年度の3年間は、全日柔道連盟の尽力あって死亡ゼロが続いてきた(「柔道事故 死亡ゼロが続いていた」)だけに、今回のケースは私を含め関係者には大きな衝撃を与えた。 ■典型的な事故事例―1年生の頭部外傷に要注意中学校における学年別の死亡件数[1983-2013] 中学校における死因別の死亡件数[1983-2013]そしてそれ以上に衝撃的だったのは、今回のケースが死亡の「典型的な事例」であった点だ。全日柔道連盟が、この数年ずっと注意喚起を続けてきた、まさにその事例

    119人目の犠牲者 福岡市立の中学校で柔道死亡事故 典型的な事例 指導内容の徹底した検証を(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 犠牲者ゼロ、昨年の経験生きた 口永良部、避難先を変更:朝日新聞デジタル

    口永良部島の島民ら137人は、爆発的噴火から約6時間後に全員が島を離れ、避難先の屋久島に向かった。昨年8月にあった34年ぶりの噴火で、自主避難した経験が生きた。 屋久島町の地域防災計画では、新岳噴火の際の1次避難先は島内各地にあるシェルターなど、2次避難先は町立金岳小学校などと定めていた。 だが、8月の噴火では火砕流は発生しなかったものの、噴煙が島民の多くが集まる村(ほんむら)地区に近い集落まで押し寄せた。そこで消防団は西に約1・5キロ離れた番屋ケ峰(標高291メートル)にあるNTTの旧中継局を避難先とし、島民が避難した。 この経験から、町は1次避難先を、火口から約4キロ離れ、鉄筋で噴石にも耐えられる旧中継局に変更。150人が3日間暮らせる水や料を備蓄し、夜も避難できるよう山道に誘導灯を設置した。 昨年11月には防災訓練を実施。島民約90人が旧中継局まで避難し、船に乗り込む手順を確認し

    犠牲者ゼロ、昨年の経験生きた 口永良部、避難先を変更:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2015/05/30
    ”町は1次避難先を、火口から約4キロ離れ、鉄筋で噴石にも耐えられる旧中継局に変更。150人が3日間暮らせる水や食料を備蓄し、夜も避難できるよう山道に誘導灯を設置した”