タグ

2017年3月4日のブックマーク (6件)

  • 『豊洲市場の地下水 最終調査は“都の指示で過去と違う手順” | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

  • 豊洲市場の地下水 最終調査は“都の指示で過去と違う手順” | NHKニュース

    高濃度の有害物質を検出した豊洲市場の「地下水モニタリング調査」を検証するため、都議会の特別委員会は4日、調査を担当した業者を参考人として呼んで質疑を行いました。この中で、環境基準の79倍となるベンゼンなどが検出された9回目の調査を担当した業者が都の指示により、過去8回とは違う手順で調査していたことを明らかにしました。 この調査では、検出された有害物質が7回目までは環境基準を下回ったのに対して8回目はわずかに上回り、さらに9回目では環境基準の79倍となるベンゼンなどが検出されました。 このため、4日の参考人の質疑は一連の調査が適正だったかを焦点に進められ、9回目の調査については担当した業者の統括部長が出席しました。 モニタリング調査では、まず、井戸にたまっていた地下水を取り除く「パージ」と呼ばれる作業を行ったあと、新たに井戸にたまった地下水をとって分析することになっていますが、統括部長は都の

    豊洲市場の地下水 最終調査は“都の指示で過去と違う手順” | NHKニュース
    urashimasan
    urashimasan 2017/03/04
    昨年秋までは砕石層の上端付近まで雨水由来の地下水が溜まっていたから、排水のやり方によっては雨水を測定していたことになるだろうね。/現時点でも砕石層下端よりは上だった。 https://archive.is/gMu3L
  • 豊洲問題 “都の指示”調査に使わない地下水を分析

    東京都の特別委員会で、豊洲市場の9回目の地下水モニタリング調査を行った業者が都の指示で、来、調査に使わない地下水を分析に回していたことを明らかにしました。 9回目の調査を実施した業者:「東京都の職員からパージ水を分析資料として採水するよう指示があった。パージの水については多少、濁っていた」 ガイドラインでは、井戸にたまった水を一定量くみ上げる「パージ作業」をした後に水を採ることになっています。ところが、9回目の調査を行った業者は、都の指示でパージ作業で採った水を一部、分析していたことを明らかにしました。9回目の調査では、最大で環境基準の79倍のベンゼンなどが検出されていました。

    豊洲問題 “都の指示”調査に使わない地下水を分析
    urashimasan
    urashimasan 2017/03/04
     ベンゼンは揮発性だから、貯めといて下がるならともかく上がるとは考えにくい。「科学的」にどうなのさ。
  • 【森友学園疑惑】多くのトラブルが原因で閉園した開成幼稚園(南港さくら幼稚園)での奥さん(籠池諄子氏)による小学生への暴行事件!

    【森友学園疑惑】多くのトラブルが原因で閉園した開成幼稚園(南港さくら幼稚園)での奥さん(籠池諄子氏)による小学生への暴行事件! 2017.02.27 日のにゅーす 安倍晋三記念小学校, 疑惑, 籠池泰典 どんなにゅーす? ・森友学園が無償同然で国有地が払い下げられた疑惑で、理事長の籠池泰典氏による露骨な安倍政権を信奉させるような政治的&軍国的な教育に批判が集まっている。 ・その大日帝国さながらの独裁的な手法から、保護者とのトラブルや園児への虐待と思われるような事案も多く、すでに閉園した別の幼稚園(開成幼稚園、旧名:南港さくら幼稚園)において、籠池諄子氏による小学生への暴行事件が発生していたも判明。当サイトに寄せられた複数の情報から、この、過去に発生した衝撃的な暴行事件について紹介する。 こんにちは、ゆるねとにゅーす管理人です。 現在、多くのマスコミが取り上げるようになった、森友学園の土

    【森友学園疑惑】多くのトラブルが原因で閉園した開成幼稚園(南港さくら幼稚園)での奥さん(籠池諄子氏)による小学生への暴行事件!
  • 【大スクープ】稲田朋美防衛大臣、森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していた!|情報速報ドットコム

    稲田朋美防衛大臣が過去に森友学園の塚幼稚園で顧問弁護士を担当していたことが判明しました。 これは稲田朋美氏が過去に何度も参加したことがある「保守の会」の会長・松山昭彦氏が明らかにした情報で、2015年3月にフェイスブックの投稿で「国会議員になる前の稲田朋美先生は塚幼稚園の顧問弁護士だったそうです。驚きました」とコメントしています。 稲田朋美氏は防衛大臣に就任してから塚幼稚園に表彰状を送っており、事実関係からを見ると弁護士時代に何らかの関係があっても不思議ではないと言えるでしょう。 ちなみに、稲田朋美氏は保守の会でも顧問を担当している立場です。 保守の会 http://hosyunokai.com/

    【大スクープ】稲田朋美防衛大臣、森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していた!|情報速報ドットコム
  • 森友学園問題 産廃埋め戻し、財務局が促す 27年9月、協議記録に記載 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げ問題で、財務省近畿財務局が平成27年秋、同学園の小学校の建設予定地にあった産業廃棄物を「場内処分」するよう業者に促していたことが3日、分かった。産経新聞が入手した協議記録にやりとりが記されていた。産廃の処理費用が膨らむことを懸念し、予定地にいったん埋め戻すことで、手続きを急ぐ意図があったとみられる。 入手した資料は「(仮称)森友学園小学校新築工事に伴う土壌改良工事」との件名が記された「打合わせ記録」。27年9月4日午前、近畿財務局内で同局と国土交通省大阪航空局、法人側の設計業者や工事業者の4者が、建設予定地の地下にあった産廃の処理方法を話し合った際のやりとりが記されている。 それによると、設計業者が「予算がつかないのなら、(産廃を)場外に出さない方法を考えるしかない」と発言。財務局は「できれば場外処分を極力減らす計画を考えてもらえないか」

    森友学園問題 産廃埋め戻し、財務局が促す 27年9月、協議記録に記載 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2017/03/04
    27年9月4日午前、近畿財務局内で同局と国土交通省大阪航空局、法人側の設計業者や工事業者の4者・財務局は「できれば場外処分を極力減らす計画を考えてもらえないか」と依頼