タグ

2018年3月23日のブックマーク (5件)

  • 米鉄鋼関税、日本に適用 韓国、EUは除外:朝日新聞デジタル

    米国が安全保障を理由に決めた鉄鋼とアルミ製品への関税の適用が、一部の国を除いて23日未明(日時間同日午後)に始まった。米国は欧州連合(EU)や韓国などは暫定的に対象から外したが、日中国には適用された。トランプ大統領は鉄鋼関税を交渉材料に通商面などで譲歩を引き出す姿勢で、日にも圧力が強まりそうだ。 ホワイトハウスは22日、すでに除外しているカナダとメキシコに加え、EU、韓国、豪州、アルゼンチン、ブラジルを4月末までの期限つきで関税の対象から外すと発表した。米国の鉄鋼輸入先の上位4カ国を含む全体の輸入量の大半が除外された。日は7位でシェアは5%にとどまる。 米国は韓国と自由貿易協定(FTA)の見直し交渉をしているほか、EUとも協議入りを決めており、交渉で譲歩を引き出す姿勢だ。米国は一時的に除外した国との協議で満足した結果が得られなければ、5月から関税をかけるという。除外対象に入ってい

    米鉄鋼関税、日本に適用 韓国、EUは除外:朝日新聞デジタル
  • 昭恵氏発言「間違いない」=籠池被告、野党議員と接見 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    立憲民主、希望、共産の野党3党の衆院議員は23日午後、大阪拘置所(大阪市)に勾留されている学校法人「森友学園」前理事長の籠池泰典被告=詐欺罪などで起訴=と45分間接見した。 財務省が学園の土地取引に関する改ざん前の文書に記していた安倍晋三首相夫人の昭恵氏の発言について「確かにそういうふうにおっしゃっていた。間違いない」と述べた。 接見したのは立憲の川内博史、希望の今井雅人、共産の宮岳志各氏。当初は15分の予定だったが、拘置所側の配慮で45分間行った。 学園への国有地売却に関する財務省の改ざん前文書には、昭恵氏が小学校建設予定地について「いい土地ですから、前に進めてください」と学園側に伝えたとの記述がある。首相は国会でこの発言を否定している。 これについて籠池被告は「(発言は)間違いない」と説明。土地取引に関し昭恵氏や夫人付職員に「こういう状況になっています」などと随時報告していたと語った

    昭恵氏発言「間違いない」=籠池被告、野党議員と接見 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2018/03/23
    「いい土地ですから、前に進めてください」について”「間違いない」と説明。土地取引に関し、昭恵氏や当時、夫人付職員だった谷査恵子氏に「こういう状況になっています」などと随時報告していた”
  • 昭恵氏発言、籠池被告「間違いない」 接見の野党議員に:朝日新聞デジタル

    立憲民主党など野党3党の衆院議員が23日、大阪拘置所に勾留されている森友学園前理事長の籠池泰典被告=詐欺などの罪で起訴=と接見した。改ざん前の決裁文書に記載され、安倍晋三首相が否定している、籠池前理事長が首相の昭恵氏から「いい土地ですから、前に進めてください」と言われたとの発言について、「(昭恵氏は)確かにそういうふうにおっしゃっていた。間違いない」と述べたという。 森友学園との国有地取引に関する決裁文書を財務省が改ざんした問題を追及している野党6党は、籠池氏の証言と安倍首相の国会答弁との整合性などを確認するため勾留中の籠池氏に接見。この日は、立憲、希望、共産の3衆院議員が45分間にわたり接見した。籠池氏は「顔色も良く、元気そうだった」(希望の今井雅人氏)という。

    昭恵氏発言、籠池被告「間違いない」 接見の野党議員に:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2018/03/23
    "「いい土地ですから、前に進めてください」と言われたとの発言について、「(昭恵氏は)確かにそういうふうにおっしゃっていた。間違いない」と述べた" /本人も国会に呼んでもらいたいだろうね。
  • トランプ政権 鉄鋼など輸入制限 発動を強行 日本も対象 | NHKニュース

    アメリカトランプ政権は、日時間の午後1時すぎ、鉄鋼製品などへの異例の輸入制限措置を発動しました。EU=ヨーロッパ連合など7つの国と地域を当面、除外した一方で、日は対象に含めていて、国内外の反発にもかかわらず強行することになりました。 このあと、アメリカに輸入された鉄鋼には25%、アルミニウムには10%の高い関税を課すことになり、国内外の反発にもかかわらず強行することになりました。 これについてホワイトハウスは、安全保障上、重要な関係があるとして、カナダやメキシコ、EU=ヨーロッパ連合、オーストラリア、韓国、アルゼンチン、ブラジルの7つの国と地域については、5月1日まで関税の適用を除外すると発表しました。 そのうえで、トランプ大統領が今後の協議しだいで除外措置を続けるかどうか判断するとしています。 一方、日は除外の対象に入っていませんが、安全保障上の関係がある国とは引き続き、除外に向

    トランプ政権 鉄鋼など輸入制限 発動を強行 日本も対象 | NHKニュース
    urashimasan
    urashimasan 2018/03/23
    トランプ大統領はこれとは別に、中国に対象を絞った制裁措置の発動を決める文書に署名した際、安倍総理大臣について「偉大な男で、私の友人だ」としながらも「アメリカを利用してきた時代は終わりだ」と述べており
  • 科学の方法

    中谷 宇吉郎 岩波書店 (岩波新書 青版 313, G50), 1958年 HTML化: 増田 耕一 (作業中, ひととおり入力完了 2003年8月17日, 最新改訂 2018年3月21日) [HTML化についての注 (2018年3月21日補足)] 自分用に入力したものを暫定的に置いたもので、長期的に置き続けることは約束しません。 入力のまちがいに気づいたときには修正していますが、 全体を通して原文と読みあわせて校正はしていません。 原文で漢数字が使われているのを算用数字にしてしまったところがあります。 数式は、自己流にむりやりHTMLにしており、正しく読めるかどうか確かではありません。 とくに、数式の上線(オーバーライン)は正しく表現できていません (スタイルシートによる表現に思い至ったのですが、まだ実行していません)。 目次 ページ

    urashimasan
    urashimasan 2018/03/23
    1958年 ここで語られているのは科学のあるべき姿なのだけれども、現実には、科学は社会との強すぎる結びつき中で理想を貫くことは難しい。たぶん、この時代も今も変わらず。