タグ

2021年8月8日のブックマーク (11件)

  • 米紙が指摘「トヨタは温暖化に懐疑的な議員に献金し、世界中で環境規制に強く反対していた」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    世界最大級の自動車メーカーで、日を代表する企業のトヨタはハイブリッド車をいち早く普及させ、水素自動車の開発も進めるなどクリーンなイメージを打ち出してきた。しかし、実際のところ、トヨタは世界中で電気自動車の推進に反対していると、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。 【画像】米紙が指摘「トヨタは温暖化に懐疑的な議員に献金し、世界中で環境規制に強く反対していた」 電気自動車推進規制に世界中で反対トヨタのハイブリッド車「プリウス」は、クリーンカーの歴史の中でも画期的な存在だった。エンジンと電気モーターを搭載したハイブリッド車は、ガソリン代を節約しながら環境保護に貢献できるということで、世界中の何百万人もの購買者を魅了した。 しかしここ数ヵ月、トヨタは気候変動対策に不可欠とされる電気自動車への全面的な移行に対して、静かに、しかし業界内で最も強く反対している。 北米トヨタ自動車の政府関連業務

    米紙が指摘「トヨタは温暖化に懐疑的な議員に献金し、世界中で環境規制に強く反対していた」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    ”献金を受け取った議員のうち少なくとも22名は、気候変動が人為的な理由によって起こっているという科学的合意を否定”
  • 小田急線車内で10人刺傷 「ナンパ師をしている」逮捕男の素顔は…(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    東京・世田谷区の電車内で、乗客10人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負った事件で、逮捕された男の高校の同級生が、FNNの取材に応じ、卒業後に会った際、「仕事にはつかず、ナンパ師をしている」などと話していたことがわかった。 この事件は6日の夜、世田谷区内を走行していた小田急線の車内で、男が、女子大生(20)の胸など7カ所を刃物で刺したうえ、刃物を振り回すなどして、男女あわせて10人がけがをしたもの。 この事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された対馬悠介容疑者(36)の高校の同級生が、FNNの取材に応じた。 高校の同級生「卒業してからは、たぶん2~3回会ったぐらい。その時(会った際)は、仕事してなくて、職業・ナンパ師って言ってました。三軒茶屋駅とかでナンパするのが好きって言ってて、女子高生とか。度胸を試している部分もあり、成功率は低いけど、やり続けると」 対馬容疑者は、調べに対し、「大学のサー

    小田急線車内で10人刺傷 「ナンパ師をしている」逮捕男の素顔は…(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    高校の同級生「…その時は、仕事してなくて、職業・ナンパ師って言ってました。三軒茶屋駅とかでナンパするのが好きって言ってて、女子高生とか。度胸を試している部分もあり、成功率は低いけど、やり続けると」
  • バッハ会長が菅首相と小池都知事に「最高勲章」 国民感情逆なで表彰にネット大荒れ「2人は戦犯」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    の国民感情を無視した意味不明の“叙勲”だ。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日、IOC総会で五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。 これに対し、ネット上では驚きや怒りの声が続出している。「IOCからしたら功労者かもしれませんが日国民からしたらこの2人は戦犯です」「国民を売ってIOCに貢献したというご褒美かな?」「日をめちゃめちゃにしたで章」など辛らつな声が並び、祝福する人はほぼ皆無。さらには「ついでに二人を持って帰ってくれ。どう処分してもいいから」など、五輪閉会と同時に菅首相と小池都知事の退任を願う声もあった。 IOCにとって、コロナ禍での強行開催を推し進めた菅首相、そして開催にストップをかけなかった小池知事に対し、感謝は尽きないだろう。しかし、五輪開催中にコロ

    バッハ会長が菅首相と小池都知事に「最高勲章」 国民感情逆なで表彰にネット大荒れ「2人は戦犯」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 負けた直後のインタビューやめて 米の競泳メダリスト、メディアに訴え(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    東京五輪、競泳女子50メートル自由形の予選に臨む米国のシモーネ・マヌエル(左、2021年7月30日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】競泳女子、米国代表のシモーネ・マヌエル(Simone Manuel)は、アスリートが試合で負けた直後にメディアのインタビューを受けることについて、「精神的および感情的に疲弊していること」を理由に強制されるべきでないと訴えている。 【写真4枚】東京五輪での銅メダル獲得を喜ぶマヌエル アスリートのメンタルヘルスを保護するべきとの声が相次いでいる中、マヌエルは自身のツイッター(Twitter)アカウントに、不意な結果に終わった一流の選手が「自分たちの魂を全て人々にさらけ出す義務はない」とつづり、「気持ちを消化する時間を取れていないアスリートに対し、負けた直後にインタビューをするのはやめてほしい」と投稿した。 「当の話。選手たちは全身全霊

    負けた直後のインタビューやめて 米の競泳メダリスト、メディアに訴え(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    ”不本意な結果に終わった一流の選手が「自分たちの魂を全て人々にさらけ出す義務はない」とつづり、「気持ちを消化する時間を取れていないアスリートに対し、負けた直後にインタビューをするのはやめてほしい」”
  • 米国で東京五輪視聴率低迷 要因の一つにインタビュー?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米国で東京五輪視聴率低迷 要因の一つにインタビュー?:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    WJ”NBCがバイルスに「史上最高の体操選手であることの重圧」について聞いていたことを振り返り、「良くも悪くも、NBCが行ってきたようなインタビューは侵略的というだけでなく、破壊的とみなされるだろう」”
  • 米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備

    米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。写真は8月3日、フロリダ州セントピーターズバーグの病院で撮影(2021年 ロイター/Octavio Jones) [ワシントン 5日 ロイター] - 米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は5日、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。

    米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    全部トランプが勝った州で、ルイジアナ以外は知事も共和党 "うちフロリダとテキサスの両州が全米の新規感染者数の約3分の1、入院者数の3分の1以上を占めた"
  • ピタゴラスは遅かった 三平方の定理「最古の応用例」 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ピタゴラスは遅かった 三平方の定理「最古の応用例」 :朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    ブコメありがたい。
  • 「免疫力」という言葉が不適切な理由…「トンデモ」健康情報に踊らされないために(峰宗太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの流行以降、「免疫力」という言葉をメディアやネットなどでよく見聞きするようになりました。「免疫力」と言う言葉を検索してみると、「免疫力を高める」「免疫力を高めるべ物・飲み物」「免疫力低下」などいろいろ出てきます。 2020年7月5日現在、Yahoo!ニュースで「免疫力」で検索すると1,912件も記事が出てきます。 出版物にも「免疫力」と言う言葉を使ったものが多く見られますし、テレビ番組などでも「免疫力」を冠したものがあり、多くのコメンテーターが「免疫力」と言う言葉を使っています。「免疫力」に対し効果があるとうたう商品もたくさんありますね、健康品などのキャッチコピーでも見かけます。 さて、私は研究者の端くれとして病理学・ウイルス学・免疫学の研究をしています。そういう立場から一言、お伺いしたいことがあります。「免疫力」ってなんですか…? 学問の分野では「免疫力」という言葉

    「免疫力」という言葉が不適切な理由…「トンデモ」健康情報に踊らされないために(峰宗太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    immunocompetenceの訳が免疫力から免疫能に移っただけでは?(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?term=immunocompetence) HIV感染や老化で免疫能が低下するのはトンデモではないでしょ。「XXXで免疫能を高める」がトンデモなだけで。
  • 「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第5波における新規感染者数の増加ペースは全く衰える気配がなく、ついに1日あたりの感染者数は5000人を超える日も出てきました。 そんな緊迫感が高まっている中、一部では「死亡者数は増えていないからまだ大丈夫」という論調もあるようですが、これは当でしょうか? 確かに新規感染者数と比較して死亡者数は少ない日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移(筆者作成) 図は流行初期から現在までの日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移です。 第4波までは新規感染者数の増加から少し遅れて死亡者数が増加していました。 しかし、第5波ではこれまでのような増加傾向は今のところはありません。 亡くなる方が増えていないということは、この現在の大変な状況において数少ない良いニュースの一つと言えます。 イギリスにおける新規感染者数と死亡者数の推移(Worldometerより) この傾向は日

    「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    19年6月まで会長を務めていた竹田恒和・19年3月の理事会で費用負担を決議・JOCの負担額は仏当局の捜査が本格化した18年度が約6千万円、19年度は約1億円、20年度は約4千万円
  • 河野太郎 on Twitter: "100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt"

    100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt

    河野太郎 on Twitter: "100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt"
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
     河野太郎は無能じゃないよ。無能でも自分が勝てないことぐらいは理解できる。良心が欠如しているとしか思えない。