2009年11月21日のブックマーク (4件)

  • 慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    我々の時間についての遠近感は、時としてとんでもなく歪むが、それに気付く機会があまりない。  だから、何か一つの事項について年表をつくると、背筋が伸びるかのように、縮んでいた時間感覚を修正できる。  自分の経験だと、自分が生まれる前の、近現代あたりが、かなりアバウトにいっしょくたにされていることが多い。サルトルの『嘔吐』がベストセラーになるのはもっとずっと後のように思っていたが、実際は1946年である。  これは周りに質問してみるといい。世代によっては「70年代あたり」に「サルトルがブームだった」となってたりするので、自分と違う世代の人と質問し合うとおもしろい。  ベストセラーの悪口をいうにしても、ファクトを整理しといた方がいいと思って作った私物くさいリストであるが、いろいろツッコミどころや「発見」のしどころがあると思うので公開してみる。  現在に近づくほど、これまた私見だが、ベストセラーと

    慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
  • E電 - Wikipedia

    蒲田駅に残存していた「E電」表記(現在は撤去、2005年撮影) E電(イーでん)とは、1987年(昭和62年)の日国有鉄道(国鉄)分割民営化に伴い、「国鉄(近郊区間の)電車」の略称である「国電」に代わるものとして、東日旅客鉄道(JR東日)が決めた愛称(造語)[1]。英語表記の場合は「INTRA-CITY AND suburban TRAINS」(「都市近郊区間列車」の英訳)[2]。 「E電」の「E」には「East(東、(JR)東日)、Electric(電気、電車)、Enjoy(楽しむ)、Energy(エネルギー)などの意味が込められている」と説明された[3][4]。 結局一般にこの愛称が定着することがなく[5]、現在においても「死語」として有名な言葉の一つであるが[4][6]、一方でJR東日の社内用語としては残存している[2][4][6]。 登場の経緯[編集] 都市部の近距離電車

    E電 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2009/11/21
    沖田浩之「E気持」(81年) 渡辺典子「ここちE」(86年・ワコールのブラジャー「ここちE」のCMソング) そして87年 E電
  • プレミアムサンダー (Premium Thunder) | 競走馬データ - netkeiba

    日付 開催 天 気 R レース名 映 像 頭 数 枠 番 馬 番 オ ッ ズ 人 気 着 順 騎手 斤 量 距離 馬 場 馬場 指数 タイム 着差 タイム 指数 通過 ペース 上り 馬体重 厩舎 コメント 備考 勝ち馬 (2着馬) 賞金

    プレミアムサンダー (Premium Thunder) | 競走馬データ - netkeiba
    urbansea
    urbansea 2009/11/21
    8戦4勝重賞未勝利にして濃い戦歴
  • 大久保佳代子 - Wikipedia

    大久保 佳代子(Kayoko Okubo、おおくぼ かよこ、1971年〈昭和46年〉5月12日 - )は、日のお笑いタレント、女優、司会者。お笑いコンビ・オアシズのメンバー。相方は光浦靖子。愛知県田原市出身。プロダクション人力舎所属。 来歴[編集] 愛知県渥美郡田原町(現・田原市)出身。田原町立田原中部小学校[1]、田原町立田原中学校、小学校時代は合唱部に所属、愛知県立成章高等学校、千葉大学文学部文学科卒業[2]。 1990年、小学校から高校まで同じ学校(高校3年間は同じクラス)の幼なじみだった光浦靖子とお笑いサークルでコンビ『オアシズ』を結成し、1992年メジャーデビューした。 1992年10月放送開始の『新しい波』に出演。しかし、『新しい波』出演者が終了後に『とぶくすり』のレギュラー出演者に抜擢される中で、「光浦は笑えるブスだが、大久保は笑えないブス」[3]という理由により、オアシズ

    urbansea
    urbansea 2009/11/21
    千葉大文学部 特技は珠算。本人曰く、渥美半島で2位