2010年5月29日のブックマーク (10件)

  • 渋谷、表参道、原宿、新宿、2つのアートとiPadに触れること - 関内関外日記

    タイトルの通りである。超リア充の俺、来の姿で登場。……うそくせー。 つーか、東京というのはただそれだけでうんざりするし、それが都下でなく23区内というともう息苦しいし、かんべんしてほしいと思う。なにせ人間が多すぎるし、平均年齢が低い。子供のころから俺は若い人間が苦手だったし、俺は川崎競馬場くらいの平均年齢がいいんだ。ドブネズミ色のおっさんたちのいるところが好きなんだよ。 ああ、そして、俺は思う。今、この日という国に何かしらの悪い部分があるとすれば、それは東京のせいだ。この街の悪い粒子を吸い込んだ人たちのメディアが、ここから日全土に向けて悪い放電をする。このろくでもない空気の悪さ、焦燥と疲弊、欲と悪が、国を覆って皆イライラして嫌な気持ちになる。 ……こんなわけのわからぬことを考えてしまうのも、渋谷に降りたのが悪い。俺は湘南新宿ラインから降りるべきではなかった。そのまま、ラインの果て籠原

    渋谷、表参道、原宿、新宿、2つのアートとiPadに触れること - 関内関外日記
    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    「子供のころから俺は若い人間が苦手だったし、俺は川崎競馬場くらいの平均年齢がいいんだ。ドブネズミ色のおっさんたちのいるところが好きなんだよ。」
  • The Frame: Deadly mayhem grips Bangkok

    BANGKOK (AP) -- The Thai government rejected a proposal Tuesday for peace talks with leaders of the Red Shirt protesters to end the deadly mayhem gripping Bangkok, saying negotiations cannot start until the demonstrators disperse. The decision set back hopes of stemming the crisis after six days of violence that has left 38 people dead and destabilized a country once regarded as one of Southeast A

    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    タイ暴動 つい全部を見てしまう。
  • 若林美保 - Wikipedia

    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    東北大学出身のストリッパー
  • [CM]ファイテン

    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    演出は成田洋一、制作会社は今はなきディレクターズカンパニーレモンだったか 主婦の方の裏打ちのカット
  • ジバンシィ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ジバンシィ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年3月) パリ8区ジョルジュ=サンク大通りの社及び旗艦店 ジバンシィ (GIVENCHY) は、ユベール・ド・ジバンシィ(Hubert de Givenchy、1927年2月20日 - 2018年3月10日[1][2] )が1952年に設立したフランスのファッションブランド。 パリ8区モンテーニュ大通りに店乃至旗艦店、同区ジョルジュ=サンク大通りに社及び旗艦店がある。ディオールやフェンディなどと同じLVMH系列に属する。 『ティファニーで朝を』のためにジバンシ

    ジバンシィ - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    1980年代前半には、日産自動車とタイアップして同じく内外装をジバンシィが仕上げたローレル(C31型・1980年~1984年)の「ジバンシィ・バージョンⅠ」、「~Ⅱ」、「~Ⅲ」が発売
  • 「参院のドン」と言われた男も小沢氏からは「しょせん秘書」(週刊文春) - Yahoo!ニュース

    「既成の政治家で、ある意味やりやすい相手だった」 民主党の小沢一郎幹事長(68)が自民党の青木幹雄前参院議員会長(75)引退の報を聞いてこう語った。一時は「参院のドン」と呼ばれた青木氏はミニ集会の途中でろれつが回らなくなり、軽い脳梗塞と診断されて参院選出馬を断念。小沢氏の青木評は、政治家としての格の違いを強調するものだった。 青木氏は早大雄弁会のつながりもあり、地元・島根で竹下登元首相の秘書となり、六七年から八六年まで県会議員も務めた。一方の小沢氏は六九年に国会議員となり、青木氏が参院議員に転じた八六年には既に自治相を経験し、竹下氏が田中角栄元首相に反旗を翻した「創政会」クーデターの中心人物になっていた。 「九二年の竹下派分裂で青木氏は竹下氏側で参院の取りまとめに尽力し、小沢氏と道を異にした。とはいえその時も、『参院には手を出さないと紳士協定したじゃないか』と小沢氏が詰(なじ)ったの

    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    「小沢さんにとって、青木さんはいつまでたっても『しょせんは竹下さんの秘書』だったということ」(自民党幹部)。
  • リンダ・ラヴレース - Wikipedia

    リンダ・ラヴレース(Linda Lovelace)、名リンダ・スーザン・ボアマン(Linda Susan Boreman, 1949年1月10日 - 2002年4月22日)は、アメリカ合衆国ニューヨーク市ブロンクス出身の女優。1972年のポルノ映画『ディープ・スロート』で有名となり、その後ポルノ映画に対する反論者になった[1]。 史上最も成功したポルノ映画である『ディープ・スロート』に出演する前、いくつかの短編ハードコア・ポルノ映画に主演。その後、多くのソフトコア・ポルノ映画に出演したが、それらの多くは失敗作だった。 『ディープ・スロート』については、「出演料が支払われず、映画は約6億ドルの総収益を上げたが、夫のチャック・トレイナーは1,250ドルしか受け取らなかった」と主張。さらに彼女は、申し立てによると、獣姦ポルノ映画を作ったことで非難されたが、常にそれを否定した。 映画デビューの数

    リンダ・ラヴレース - Wikipedia
  • 京田辺市 - Wikipedia

    京田辺のスカイライン 京田辺市は京都府の南部、八幡市・城陽市・綴喜郡井手町・相楽郡精華町・大阪府の枚方市・奈良県の生駒市と接し三府県の三角地帯の中央部に位置、南山城地域の行政・経済・文化の中心部として発展した。元々は京田辺市、木津町、精華町の関西文化学術研究都市3市町の合併で10万人の新市になるよう住民投票する予定で京田辺市長も賛成だったが、木津町、精華町の両町長の反対で合併ができなかった[1]。 京田辺市の東側を南北に沿って流れる木津川と西側の生駒山系に挟まれており、中心部をJR西日片町線(学研都市線)・近畿日鉄道京都線が通り、京都市・大阪市のベッドタウンとしての性格が強い[2]。松井山手駅には、北陸新幹線新駅の設置が検討されている。

    京田辺市 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    尋常でない突出ぶり。>>同志社大学、同志社女子大学があるため20代前後の人口が多い。
  • 中村優子 - Wikipedia

    中村 優子(なかむら ゆうこ、1975年1月7日 - )は、日の女優。福井県福井市出身。ディケイド所属。東京外国語大学イタリア語学科卒業。 人物・来歴[編集] 2001年の『火垂』における、ストリッパー・あやこ役でブエノスアイレス映画祭 主演女優賞を受賞。 2006年の『ストロベリーショートケイクス』での秋代役で、2007年のヨコハマ映画祭助演女優賞を受賞する。 2009年の短編映画『狛 KOMA』(河瀬直美監督)では、「能(三輪)」の舞と謡を披露するシーンがある。 2009年のカンヌ国際映画祭・監督週間において、ディレクターズカット版の『火垂 2009 version』が特別上映され、河瀬直美監督と共に、舞台挨拶に登壇した。 また、帰国後には、再々編集されたディレクターズカット版も生まれ、『火垂』は3種類の編集版(『火垂』166分、『火垂 2009 canne version』106分

    中村優子 - Wikipedia
  • ホルン - Wikipedia

    ホルンは、金管楽器の一種である。トランペット、トロンボーン、チューバなどともに近代西洋の金管楽器の主要な楽器のひとつであり、漏斗型のマウスピース、円錐を主体とした長い丸められた管、直径約30cmに達するベル(朝顔)を持つ。他の金管楽器よりも多くの倍音を出すことができる。 金管楽器であるが、音色のやわらかさから金管楽器のみならず木管楽器ともよく調和する。通常の木管五重奏では標準的にホルンが加えられている。 名称[編集] ホルン(英語 horn、ドイツ語 Horn)はイタリア語でcorno(コルノ)、フランス語ではcor(コール)と言い、いずれも動物の角を意味するが、古くから「角笛」を意味してもいた。広義のホルン(角笛)はかつて動物の角、ほら貝、金属などで作られた。トランペットとの違いは通常トランペットの管が円筒を主体にするのに対し、ホルンが円錐を主にすることにあると言われるが、現代のトランペ

    ホルン - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/05/29
    2007年度のギネス・ワールド・レコーズは、ホルンを世界で一番難しい金管楽器であるとして認定した。