タグ

bigtableに関するureyuboのブックマーク (4)

  • だらだら備忘録: GAE/JのDatastoreのはなしとか

    2009/05/23 GAE/JのDatastoreのはなしとか なんとなくまとめ。使い込んでないので突っ込みお待ちしてます。 キー まず、保存したいオブジェクト(Javaオブジェクト:POJO)はオブジェクトとかインスタンスとかいいます。Datastore内に保存されているものはエンティティといいます。(リレーショナルDBならタプルとかレコードとか)。 で、エンティティはDatastore内で一意なキーをもつ必要があって、オブジェクトの対象のフィールドに@PrimaryKeyアノテーションをつけて識別します。 Datastoreで使えるキーは4種類あって、単純なLong、String、そしてKeyとそれをStringにエンコードしたEncoded Key Stringって書いてあるヤツ。 LongだとDatastoreに保存したときに自動的に採番されます。設定もできるみたい。String

  • たけまる / Google App Engine のデータストアは Bigtable をどのように使っているのか

    _ Google App Engine のデータストアは Bigtable をどのように使っているのか [gae][bigtable] Google App Engine (GAE) が発表されてから2週間ほど経ちます.GFS や Bigtable という名前だけはよく耳にするようになりましたが,Bigtable と GAE のギャップについては話題になっていないように思います. Bigtable は multi dimensional sorted table と言われるように, primary key (row key) でソートされたテーブルでしかありません.つま り,GAE のデータストアが提供するような多様な検索機能は持たないわけ です.というわけで,GAE のデータストアを実現するために,Bigtable がどのように使われているのかを考えてみました. # この件について,もし

  • BigTableの最大利用のための原則と指針

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    BigTableの最大利用のための原則と指針
  • 「クエリしたら負け」―RISCのようなBigtableとの付き合い方 - スティルハウスの書庫の書庫

    昔のCISC vs RISCを思い出した。BigtableはかなりプリミティブなRISCのようなデータストア。高級な処理はできないが、それがひとつのブレークスルーを生み出している。 RDB的発想だと、できるだけSQLの数を少なくしつつ、SQLでできることはコードでは書かない(ソートとかフィルタとか)という書き方になる。なぜならDBサーバーが1台しかないので、コード処理の重さがサービス全体のスループット(=リクエスト処理時間に反比例)を決めるからだ。 しかしBigtableが根的に異なるのは、サーバーがいくらでも分散化されること。コード側である程度重い処理(ループを回してソートしたりフィルタしたり)を実装してリクエスト処理時間が少々長くなっても、サービス全体のスループットはリクエスト数に比例してどこまでも伸びる。(といっても長くて2〜3秒くらいにしておきたいし、CPU課金は気にする必要があ

    「クエリしたら負け」―RISCのようなBigtableとの付き合い方 - スティルハウスの書庫の書庫
  • 1