2020年6月19日のブックマーク (3件)

  • 値札タグ「提札」の夢と、手芸用品の買い出し

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は手芸用品の買い出しなどの雑談です。 人生にはジッパーが欠かせないですよね! 「えっ、何⁈」 ん?何って、ジッパーです。 ジッパーはファスナーのことです。 大切でしょ、ズボンやスカートのファスナーとか、ポーチのファスナーとかね。 手芸するにもジッパーのストックは必要なのです。 ジッパー、安かったの〜♡ ( ´ ▽ ` )エヘヘッ 手芸店から姿を消していた白い布は、布小物のハンドメイド作家さんとしてはストックしておきたいグッズの1つです。 お友達と布を巡る旅をしてゲットしました! 遊んだだけとも言うよね。 3、4軒お店を回ったよ〜! お店に行くと、いつもじっと眺めて立ち止まってしまう商品のコーナーがあります。 それは「提札」け・い・さ・つ です! 値段を付けるわけでないから特に必要もないけれど、提札を作品に付けるとオシャレになるし引き締まった感じがします

    値札タグ「提札」の夢と、手芸用品の買い出し
    urimasaru
    urimasaru 2020/06/19
    メールって、そういうのがくるのですね💦
  • 人生は一度きり、だったらフルマラソンは絶対に経験した方が良い…完走の称号はもはや印籠です - ブログ王に俺はなる!!

    アラフォー親父は完全なるノリで 昨年、人生で初めてフルマラソンを経験した www.oyatto.work いつ何時に当時を振り返っても 当に辛い思いでしかありません(笑) フルマラソン経験者なら分かると思いますが あの25kmからの地獄… 日常生活では絶対に味わえません 過去のブログにも記載しましたが 今年の参加は白紙と答えるくらいに 完走後は2度とエントリーするか!! の気持ちでした(笑) それが、不思議なことに時間が経つと 今年もエントリーしよう!! の気持ちになっていました(笑) 残念ながら今年は新型コロナウイルスの 影響で中止となってしまいました…残念(笑) では、何故!?あれだけ苦しんだのに 今年もエントリーをしようと 思ったのかを紹介します (断言します…私はドMではありません(笑)) ジェシカズ・フォーミュラでメリハリボディライン ①会話のネタになる 同じマラソンに参加した

    人生は一度きり、だったらフルマラソンは絶対に経験した方が良い…完走の称号はもはや印籠です - ブログ王に俺はなる!!
    urimasaru
    urimasaru 2020/06/19
  • 「新型コロナウイルス感染症対策サイト 全国版(非公式)」を公開しました - mlog

    以下のページに「新型コロナウイルス感染症対策サイト 全国版(非公式)」を公開しました。 ※ 主にPCユーザを対象としたサイトになります。モバイルからのアクセスは動作が不安定になる事があります。 ソースコードは以下のページで公開しています。 開発者向けの情報やサイト構築における行動原則などは家リポジトリであるtokyo-metropolitan-gov/covid19を参照してください。 目次 目次 はじめに 機能紹介 「絞り込み」機能 グラフ&テーブルリスト 検査・陽性者の状況 検査・陽性者の前日比 陽性患者数 検査実施数 退院者数 死者数 陽性患者の属性 はじめに 主にPCユーザを対象としたサイトになります。 モバイルからのアクセスは、動作が不安定になる事があります。 また、データが多いため、表示に時間がかかります。 あらかじめ、ご了承お願いいたします。 機能紹介 「絞り込み」機能 居

    「新型コロナウイルス感染症対策サイト 全国版(非公式)」を公開しました - mlog
    urimasaru
    urimasaru 2020/06/19