ブックマーク / nonorikka.hatenablog.com (240)

  • ノイズ - のの日和♪

    町のため、 僕が 瘡蓋になろうーー 映画を観てきました。 『ノイズ』 映画『デスノート』以来、 15年ぶりのタッグとなる 藤原竜也さんと松山ケンイチさんが W主演で贈る新感覚サスペンス。 www.youtube.com こちら、筒井哲也氏による同名漫画が原作です。 ところで、氏の代表作といえば→ 新聞紙で作った頭巾を被り ネットで正義の私的制裁を予告する "シンブンシ"の顛末を描いた『予告犯』ですが、 作にも そんな予測困難サスペンスの匂いが ぷんぷんしています。 と いうのも、 映画の舞台は 愛知県の離島の架空の町:猪狩町。 おお〜離島!はなれじまっ! いわゆる一種の密室!! クローズドサークル的な?! 限界集落? 増える死体? これ、島民みんな共犯でしたパターン?! でもって、裏切り者は‥‥おまえじゃ〜! どーーーん❗️ な〜んて、 物語の舞台を聞いただけで もう nonoの脳内では

    ノイズ - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/02/04
    原作と違うパターンなのですかぁ(●´ω`●)✨✨ キャスト見ただけでも、映画観たくなりますね(●´ω`●)✨🌈
  • ゆけゆけ! - のの日和♪

    先日、 ブロ活隊士でブロ友さんの Pちゃんが書いた "はにわ物語 byハニーズ 福島県" の記事を拝読して、 「阿武隈洞近くにある入水鍾乳洞は 探検隊気分が味わえて面白いなりよ」 ってコメントしたら、 なんと Pちゃん画伯が ✨素敵なイラスト✨で 応えてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)/ hukunekox.hatenadiary.jp めっちゃ光栄で嬉しくて しかも、 そうだ! nonoって なにげに洞窟好きだった♡ ってコトも 思い出させてもらえました。 そう…あれはまだ 息子たちが小さかった頃、 陽キャラ長男は、洞窟全然平気だったけど ビビリの次男は、洞窟怖がってて… なのに、 無理やり連れて行ってたっけ……(; ̄3 ̄)♪ ところで。 時を、やや遡ること… ゴジラが吠え、宇宙人が飛来し、恐怖の大王が来ると言われてた昭和の頃に、 探検ブームも巻き起こっていました。 (nono個人の見解です笑

    ゆけゆけ! - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/27
    嘉門達夫先生は、天才ですよね(●´ω`●)✨✨✨ まさに言葉の魔術師(●´ω`●)✨✨
  • HOUSE OF GUCCI - のの日和♪

    当にあった 2つのGが組み合わさったロゴの一族の お家騒動のお話。 映画を観てきました。 『 HOUSE  OF  GUCCI  ハウス・オブ・グッチ 』 リドリー・スコット監督による実話を基にした物語。 "グッチ"の女帝にして悪パトリツィア役を 世界の歌姫レディー・ガガ、 "グッチ"創業者の孫マウリツィオ役を 『スターウォーズ』カイロレイでブレイクアダム・ドライバーが 演じています。 www.youtube.com 作の元ネタは、 イタリア人ならみんな知っている 華麗なる一族のお家騒動だそうで。 たとえるなら〜 日で言うところの犬神一族のお家騒動? nono心の声:うそうそ。犬神家は横溝正史ミステリで完全フィクションです。てへぺろ えっと。。 生粋の日人で かつ、ブランドに疎いnonoゆえ、 グッチ家のお家騒動…全く知りませんでした(⌒-⌒; なので、ググります( ̄∇ ̄)ノ →

    HOUSE OF GUCCI - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/23
    がが様、アクトレスもされるのですね(^^♪💦💦 知らなかった(^^♪✨
  • 厳しい冬を乗り越えてこそ - のの日和♪

    最強寒波が来ても コロナ禍再々々々々々拡大しても 大学受験生にとっての"天王山"は、やって来る。 1月15・16日は、 大学入学共通テストの日。 今とは違う名称だった"その日"に挑んだ息子たちは、 今や社会人と大学2年生。 私自身も遠い昔、 また違った名称だった"その日"に挑んでいた。 人生において 分岐点はいくつもあるけれど、 今振り返ると "その日"は、 間違いなく私にとって大きな分岐点となった日。 そんな思いもあるから、 いつも "その日"には 今の受験生にエールを送りたい‥‥ そんな記事を書こうと 思ってたんだけど。 nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com 15日の朝に入ったニュース速報に慄然とした。 〜試験会場の一つである東大で、受験生が刺された〜 その後、 次々と続報が入り 詳しい情報が明らかになるにつれ‥‥ 憤りとか

    厳しい冬を乗り越えてこそ - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/16
    理由がなんであれ、自分の都合で人を傷つけちゃいかん(●´ω`●)💦 加害者を、な~んも、フォロー出来ない事件💦
  • キタグニとシュトケンのはざま - のの日和♪

    nono地方は、 関東地方のどこかにあります。 * 今朝の天気予報で 気象予報士さんが 「年末寒波以上の寒気が流れ込んで来るので しばらく北日は大雪に注意です。」 と、全国の天気概況を伝えた後、 「今日の関東地方は晴天で、洗濯日和でしょう。」 と、言っている声を聞きながら 窓の外を見やると、 陽が昇りつつ雪が舞い降り うっすら雪景色☃️ そういえば… 先週、南岸低気圧によって 太平洋側に大雪が降ったけど、 その日、こちらは曇天で 今にも雪が降り出しそうな空の色してたくせに 雪は降らず。 * さて。 結局、 今日は 朝こそ うっすら雪が積もったものの 日中は陽が差していて すっかりとけていました。 nono地方‥‥ 関東地方のどこかにあるのですが、 お天気的には 北国と首都圏の狭間。 ★はてブコメへのお返事★ Pちゃん(id:hukunekox)さん うんうん😚 渋滞にならず、路面凍結し

    キタグニとシュトケンのはざま - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/13
    nono地方は、少し寒さが強い感じなのですね(●´ω`●)✨✨✨ きっとあれだな、ちょっと野菜とか美味しい辺りですな(●´ω`●)✨✨🥬
  • ふゆぞらやおやすみどもがゆめのあと - のの日和♪

    年末年始が過ぎ 成人の日がらみの3連休最終日ともなると、 さすがに 冬眠から目覚めるカエルのように ぴょんっとおこたからも飛び跳ねなくちゃなぁ〜 と、決意しながら ぬくぬくおこたにつかってブログを書いてます(笑) 年末年始は、 バタバタしたり ゆるゆるしたり 美容室でヘッドスパしたり リンパマッサージ行ったり 読書したり 動画サイト視聴したり 友だちと新年女子会したり。 ま、 つまるところ つつがなく過ごしてました。 新年女子会でべた ほろほろ豚肉煮込み〜ホントにほろほろでした♪ * そういえば、 初夢を1日から2日の夜にかけて見たのですが、 内容はその日の午前中のうちに忘れちゃいました(⌒-⌒; でも、 昨夜見た夢は まだ覚えてます! 友達のサイコパスに狙われてる私( ̄◇ ̄; 夢の中では「友達」と認識してるけど、 実際には全然知らない人…女優の木村多江さんっぽい方でした。 彼女が殺人鬼

    ふゆぞらやおやすみどもがゆめのあと - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/10
    ちびりそうに怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • 年賀状 - のの日和♪

    みなさん、 それぞれのお正月 いかがお過ごしでしょうか。 こちらは、 久しぶりに白いお正月でした。 * * * さて。 お正月といえば、、、年賀状。 普段、ポストに届く郵便物といったら DMとか 行政からの通知とか 次男大学から寄付金お願いしますの封書笑とか… 味気ないものばかり。 だから、 松の内に届く賀状は ポストに入ってるだけで めでやかな気持ちになれるもの。 とはいえ、 時流にしたがって アナログな私でさえ LINEで年始のあいさつを交わすことが増えてきて 投函する年賀状の枚数も減ってきました。 年賀状へかける労力は減ってきたけど、 年に一度、 懐かしい顔を思い出しながら一筆したためたり どんなデザインにしようか考えたりする時間は 楽しい "労力"。 ブログでも何度かお話ししてますが、 私は自分で撮った写真を加工するのが好きなので 年賀状も、 〜はい。 みなさんのご想像通りですヽ(

    年賀状 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/06
    今年もよろしくお願いします(●´ω`●)✨✨ 今年はバーナーに、とらィの年です(●´ω`●)✨✨🎍
  • 本当にあった(多分改めやっぱり)残念な話 〜その3 - のの日和♪

    毎度、 ご好評いただいてる(注:当社比による笑) 残念シリーズ❗️ 次男が年末年始に帰省していたので、 ネタを仕入れましたよ〜( ̄w ̄)ノ ✨新春スペシャル 〜ちょい💖編〜✨ nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com ↑ に、しても残念ネタ…圧倒的に次男のばっか(⌒-⌒; ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3=3=3=3 さて。 昨年末に帰省してきた次男。 唐突に、こんな話をしてきました。 ↓ ↓ 次男:この間、初めて彼女ができた❣️ 私:(内心めちゃくちゃ動揺するも平静を保ち) へえ〜? 次男:同じ授業を取ってるコで、面白いコだなぁと思って

    本当にあった(多分改めやっぱり)残念な話 〜その3 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/06
    1月の末って、結構長いですねぇ(●´ω`●)💦💦💦 何を確かめたいのか💦 そして、心の声(●´ω`●)✨✨✨ もう、どちらの女心も、よめません(●´ω`●)✨
  • 本当にあった残念な話 〜その2 - のの日和♪

    今週のお題「買って(おけば)よかった2021」 年末仕事を阻むように 最強寒波🌀キテマス:;(∩´﹏`∩);: ちゃむくて、←3x10cmさん風(id:sankairenzoku10cm) 大掃除も手につかずコタツムリで←多分けふおさんも(id:kefuo) ブロ活に逃避ちゅ〜です。←ふつ映🌈さーん(id:singark071781) * * * さて。 お題の話。 この間、 クリスマスの前に 一人暮らしの次男が どんなに詫びしく過ごしているか‥(T . T) と、気になり クリスマスの予定を尋ねたら… 大学も冬休みに入ったので、 チョコレートケーキ焼いて アパートに友達を呼んで クリパ🎄する〜♪ と、私のネガティブ予想に反してキラキラ発言。 あらまぁ、若干拍子抜け(・Д・) それはそれは 何より〜 と返して、 そうこうするうちに クリスマスも過ぎ。。。 そういや 次男のクリパ🎄ど

    本当にあった残念な話 〜その2 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/29
    あれあれ、膨らまないかもですが、何だか美味しそうですよ😋✨✨🎄🍰✨ 友達のボトルキープ💦 何だか楽しんでそうで、良かったですね(*´ω`*)✨✨
  • Merry Christmas - のの日和♪

    チキンやケーキやシャンパンがなくても 煙突や暖炉や大きな下がなくても クリスマスのなんたるかを知らなくても なんとなく あたたかでしあわせな気持ちになれる夜。 Merry Christmas ☆*:.。. *・゜゚・*: ★はてブコメへのお返事★ SーJohnny(id:s-johnny)さん Johnnyさんも素敵なイブをお過ごしくださいませ✨ 3x10cm(id:sankairenzoku10cm)さん はなび〜ほりで〜(Happy holiday)😁・・・く苦しい?笑 Pちゃん(id:hukunekox)さん 家族に内緒でブログを書いてるので(恥ずかしいから) 普段の卓を写真に撮るのってなかなか難しいんです😅 (基、おうちではコソコソ写真を撮ってます笑) ばら寿司は、 マグロやサーモン、エビと青シゾで 赤と緑のクリスマスカラーにしました(無理やり笑) Pちゃんも、Happy

    Merry Christmas - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/26
    イブはバラチラシですか✨🍣 いいですね~✨
  • フライング☆クリスマス - のの日和♪

    うちのクリスマスツリーたち☆ ミ☆アイアンのツリー イメージは、シンプルホワイトクリスマス。 ミ☆ブリキのツリー ブリキのイケメンサンタさんは キリッと。 ミ☆キルトのツリー キュートなポンポン雪だるまも ご一緒に。 ミ☆りんごのツリー イメージは、デリシャスゴージャスクリスマス。 ダイニングテーブルの上に飾ってます。 おかげで、 ごはんもゴージャスに見えるよ〜(錯覚で) 🎄  🎄  🎄  🎄 大きなツリーを飾るのは 一昨年くらいに卒業して、 今は こんな風に 素材の違う卓上サイズのツリーを ぽんぽんぽんっと 置いてます。 おうちの あちらこちらに さりげなく‥‥ フライング気味に Merry Christmas ☆ ★はてブコメへのお返事★ ルーナっこ(id:Lunakko)さん ありがとうございます♪ この中ではブリキのツリーが最古参で なんと、20年近く前に買ったモノです!

    フライング☆クリスマス - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/23
    今日は、クリスマスイブイブですね(●´ω`●)✨✨✨🎄  キルトのツリー、かわいい(●´ω`●)✨✨🎄✨
  • 速報!朗報?悲報?!〜初雪 - のの日和♪

    前記事のお返事も まだなのに…ごめんちゃい💦 現地の光景に気が急いて〜 更新しちゃいました _φ(*゚▽゚*) 今朝のnono地方、こんな風景でした! 早くブログに載せないと、とけちゃう〜💦💦 今は 雪もやんでしまいました‥‥ 心は、イヌみたいに「喜び庭駆け回る」ですが 行動は、ネコみたいに「こたつで丸くなる」 現地のnonoでした (๑˃̵ᴗ˂̵)ゞ ★はてブコメへのお返事★ S-Johnny(id:s-johnny)さん こんにちは♪ この記事書いてた時予感してたように こちらの雪は昨日のうちにすっかりとけちゃいました😅 そちらは暖かいのですね!ぽかぽかでうらやましい〜☆ うり まさる(id:urimasaru)さん はい😁 すっかりちゃっかりこたつむりです(笑) そうそう〜車のフロントガラス❄︎ 家を出る時に気づいて、あちゃ〜💦もあるあるです😵 ハマサンス(id:ham

    速報!朗報?悲報?!〜初雪 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/18
    コタツムリになっちゃいますよね🔥 最近特に寒いですし…。。車のフロンドガラスが凍っているのは、まぢ勘弁ですね💦💦
  • 二!! - のの日和♪

    清水寺で 年末恒例〜年の世相を一字で表す 「今年の漢字」が発表されました。 nono予想〜✌️ コロナ禍2年目、 コロナワクチン2回接種、 大谷選手二刀流の大活躍、 東京オリンピック2回目の開催、 流行語:はにゃ? → →で、『二』 なんて、いかがでしょう?( ̄∇ ̄)v 〜と、 ふざけて いや、結構気で考えてみたけれど。 うーむ。 やっぱり、ハズレてましたか〜 σ(^_^; 今年 も は、『金』でした。 『金』は、5年ぶり4回目の選出だそう。。 ま、オリンピックの年だったしね〜( ̄〜 ̄)r ん〜 もうオリンピックの年の『金』は、殿堂入りにしちゃってもいいんじゃ? * さて。 今年、 私にとっての大きな出来事は、 勤務地の異動!と、次男の引越し!! でした。 なので、 私の「今年の漢字」は『に』 💦じゃなくて、『い』 『移』です! これまで、あまり変動のなかった 私を取り巻く環境が 移

    二!! - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/15
    おおお✨ 確かに、二の方が良いかも✨ しかし、考える人は、ぷれっしゃーでしょうね✨(●´ω`●)✨✨
  • 師走らしくバタバタしたけど師走と無関係な話。 - のの日和♪

    先日のことですが、 師走らしく 朝からバタバタだったけど💦 師走とは関係ないコトで バタバタでした〜💦💦 * 事の起こりは2ヵ月くらい前のこと。 長男に、 母校の大学の "キャリアなんちゃらいう会"で 大学3年生の学生さんたちに向けて 仕事や就活の体験談を話してほしい との依頼があったそうな。 nonorikka.hatenablog.com で、そのために 長男がパワポで資料作ったり〜とか なんだか準備してたのは知ってたけど… →それ、 今日だったんかーーい \(๑•ૅㅁ•๑) もぅ、さ〜 朝になって急に スーツ持ってく!と言う長男。 あ、長男、スーツを着なくていい仕事です✋ なので、 奥の方にしまってあった リクルートスーツを引っ張り出して ホコリ取ったり ワイシャツにアイロンかけたり 革磨いたり・・・ はっ┌(; ̄◇ ̄)┘ 私自身の 出勤時間も迫ってる〜💦 Σ(゚д゚lll

    師走らしくバタバタしたけど師走と無関係な話。 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/13
    ちょっと(●´ω`●)💦 息子さん、スーツは自分で管理しないと(●´ω`●)💦 しかし、スゴイですね、発表を依頼されるなんて(●´ω`●)✨✨✨ 絶対緊張しますよね😄💦
  • 日常の残念なシーン10選 - のの日和♪

    〈日常の残念なシーン10選〉 ① 詰め替え容器から体ボトルへ慎重に液体石けんを注いでいたのに、洗面台のわずかな傾斜に耐えられず体ボトルが倒れる。 ② 週間天気予報を見て大物洗濯する日はこの日!と決めてたのに、その日に限って家族がズボンや厚手パーカーなど大量の洗濯物を出す。 ③ 朝、結構ギリギリめで家を出たのに、通勤路が赤信号続き。 ④ 朝起きたら、ダンナさんが和室のこたつで寝てた。 ・・・一緒に寝られなかったのは 全く残念じゃないけど、電気代がとても残念! ⑤ おかずができたのに、炊飯器のスイッチ押し忘れてた。 ⑥ 食洗機内の器をしまおうとしたのに、食洗機のスタートスイッチ押し忘れてた。 ⑦ 買い物に出たのに、買い物メモを忘れてた。 ⑧ 多分 一晩中以上、トイレの電気を消し忘れてた。 ⑨  べたスイーツ、せっかく写真を撮ってブログ掲載用に加工していたのに、ブログに載せるのを忘れてて

    日常の残念なシーン10選 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/05
    なんか色んなシーンが登場してましたね🤭✨💦💦💦 気を付けようっと~(●´ω`●)✨✨✨
  • 瞬殺*生クリーム - のの日和♪

    そのお店の名前は→ 甘いのに直球勝負なヤツでした(๑˃̵ᴗ˂̵) nonorikka.hatenablog.com ローソンのUchi Cafeと 生クリーム専門店milkのコラボ、第三弾♫ 〜ですって! ↑ブロ友さんのルーナっこさん(id:Lunakko)の 記事を拝見して、 もう、まんまと 生クリームに誘惑されちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́) ローソンで 11月23日から スイーツやパンなど milkとのコラボ商品が 7種類くらい登場しているらしいけど、 やっぱり 生クリーム好きの nonoの推しは→ クリームたっぷりMILKケーキ ルーナっこさんによると 品切れ続出だったそうです💧‥‥が、 ラッキー⭐️ 1軒目で お目当てのMILKケーキに 出会えました〜*\(^o^)/* ミルク感たっぷりで 甘さは控えめ。 濃厚なのにすっきりしてるぅぅぅ( ´ ▽ ` ) そう そう♪ こ

    瞬殺*生クリーム - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/12/03
    見た目もイイですね(●´ω`●)✨✨ 専門店、何てかいてあると、引かれますね(●´ω`●)✨✨✨🌈
  • 教えたい・教えない - のの日和♪

    旬の 紅玉のジャム♫ 買ってきました。 りんごのシャリシャリ感が ほのかに残ってて 素朴で爽やかに甘い。 ヨーグルトに和えても パンに塗っても、 美味しいぃぃぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)) 🍎 ココ、 ホントは あまり人には 教えたくないお店。。。 このお店は、 隠れ家のようなトコロで 月に数日しか空いてなくて ママンが一人で心を込めて 身体に優しい素材を使って お財布に優しいお値段で 美味しく優しいお味の スイーツを販売しているのです。 このお店の推しは、 ずんぐりとしたガラス瓶に入ったプリン。 べ終わった瓶をお店に戻すと、 なんと お店のスイーツが割引きで買えるの👍 SDGsな上に、おトクで嬉しい♬♫♩ 🍎 いろんな意味で優しくって美味しいから いろんな人にこのお店の存在を広めたいのだけど… あまりにも人気店になってしまったら お店がテンテコ舞いになっちゃうかも?💦 だから。 教えたい

    教えたい・教えない - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/11/28
    教えたいけれど、教えたくない(*´ω`*)✨ そんなジレンマありますよね(*´ω`*)✨ もっと繁盛したらいいのに、って思うお店だけれど、混んだらいやだな、とか😏💦
  • ワンマイルのダンボール *追記あり - のの日和♪

    シンプルでキュートなスタイルが好みの 最近の私のワンマイルコーデは、 ダンボールニット♫ てへへ。 ワンマイルコーデという言葉を あさひさん(id:asahi11071005)のブログで 知ったので、 早速 使ってみたかったのです(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみに、ワンマイルコーデとは…? 自宅から1マイル(約1.6kmくらい)の範囲の、つまりはご近所へちょっくら行ってきま〜す👣にちょうどいい、外出できる部屋着のこと。 ダンボールニットは、 ダンボールのような構造のニット生地のこと。 柔らかくストレッチ性があるのに ハリ感と適度な光沢もあるので きれいめゆるカジュアルとしても、いけます。 まさに、ワンマイルにうってつけ! 上の写真のような くすみカラーがお気に入り♡ 生地がヨレッとならないし 手触りがさらさらで 一枚でも結構あったかいし 洗濯機でジャブジャブ洗えるから 使い勝手がよくて、 気づい

    ワンマイルのダンボール *追記あり - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/11/24
    お誕生日、おめでとうございます(●´ω`●)✨✨✨ だんなさんΣ(゚Д゚) お料理上手かッッッ🤤✨✨ どうか、良い一年になりますように(●´ω`●)🎉✨💐🍰
  • 変わったことと変わらないこと。 - のの日和♪

    はてなブログ10周年特別お題 「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 ☆ はじめに✋ 21日の記事では、 たくさんの「おめでとー♫」を ありがとうございました✨ はてなブロガーさんたちの温かさに 今回も じんわりきましたよ〜✨✨ ふつつかなヤツですが、 これからもよろしくお願いします♪(´ε` ) ☆ では、題に入ります。 この間、 ジモチューの定期演奏会♫に誘われて、 出かけてきました。 昨年は残念ながらコロナ禍で中止だったけど、 今年は実施できたようです。 とはいえ、 どこの学校でも 学習活動や行事、部活動の実施に コロナ禍が影を落とし…… この演奏会でも “音”の練習不足感は否めなかったかなぁ(^_^; だけど、 今年話題となったピクトグラムのパフォーマンスなど 子どもたちの精一杯の努力と情熱は伝わってきました。 そんなわけで 久しぶりの生演奏を楽しめましたよ〜(^-^) そ

    変わったことと変わらないこと。 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/11/24
    パスタ、めちゃめちゃ旨そうですね🤤✨✨✨ アサリのやつ、たまりませんね(●´ω`●)✨
  • 好きな粉もん10選 - のの日和♪

    はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 突然ですが・・・ 好きです💕 粉もん そこで。 発表しま〜す✋ nonoの 好きな粉もん10選❣️(五十音順) ◯うどん ◯餃子 ◯ケーキ ◯タルト ◯天ぷら ◯パイ ◯パスタ ◯パン ◯パンケーキ ◯ピザ うどん&天ぷら!! 粉もん界屈指の黄金コンビ♪ 台湾カステラ♡ 最近ハマりの粉もん界のルーキー♫ 高級パン✨ もらって嬉しい粉もん界のスーパーセレブ♬ ★はてブコメへのお返事★ ハマサンス(id:hamasansu)さん 言われてみれば、パ行が多いですね! パピプペ弾ける美味しさ、粉もん♪ ってキャッチコピーになりそう(笑) ハマサンスさんの冷凍パイ生地スイーツ、べてみたいですぅ😆 Pちゃん(id:hukunekox)さん でしょでしょ〜?粉もん最強です♫ 台湾カステラ❗️ローソンのも好きです😆 高級パン❗️無造作に手でちぎ

    好きな粉もん10選 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2021/11/18
    台湾カステラ、まだ食べた事ないです(●´ω`●)✨ 近いうちに、挑戦します(●´ω`●)✨