ブックマーク / www.itmedia.co.jp (6)

  • 「思いつく人はたくさんいるが、実際に作った人はごく少なかった」 “学び”を流通させる「Cyta.jp」

    「思いつく人はたくさんいるが、実際に作った人はごく少なかった」 “学び”を流通させる「Cyta.jp」(1/3 ページ) 楽器や語学などの先生をネットで見つけ、個人レッスンを受けられる「Cyta.jp」が人気だ。09年のβ版公開以来、ほぼ口コミだけで1万人超が受講した。運営会社を起業した有安さんは「4年間、セミの幼虫のように静かにやってきた」と話す。 ネットで探したさまざまな分野の先生から、好きな場所、好きな時間、割安な料金で高品質な個人レッスンを受けられる――そんな“プライベートコーチ”サービス「Cyta.jp」(咲いたジェイピー)が静かな人気を集めている。2009年のβ版公開以来「ほぼ口コミだけ」で受講者を増やし続け、今年6月に正式オープン。総受講者数は1万人を突破した。 学べるジャンルは語学や楽器、資格など100以上。レッスン会場は全国1700カ所のカフェやレンタルスペースだ。ユーザ

    「思いつく人はたくさんいるが、実際に作った人はごく少なかった」 “学び”を流通させる「Cyta.jp」
    uryossa
    uryossa 2011/09/03
    グッときた
  • サイバー犯罪の戦術がシフト、大量メールから標的型攻撃へ

    Ciscoの報告書によると、世界のスパムメール流通量が減少する一方、特定の組織を狙った標的型攻撃が増加。企業などの被害額が増大しているという。 これまで各国で大量に出回っていたスパムメールの流通量が減少し、代わって特定の標的に狙いを定めた攻撃が増加傾向にあるという。米Cisco Systemsは過去1年のサイバー犯罪動向に関する報告書の中で、「サイバー犯罪集団が根的な戦術を切り替えた」と分析している。 Ciscoは世界50カ国のIT技術者361人を対象に実施した調査をもとに報告書をまとめ、6月30日に発表した。それによると、1日当たりのスパムメール流通量は、2010年6月の3000億通から2011年6月には400億通へと急減した。攻撃側が大量メール送信によって手にする利益は11億ドルから5億ドルへと半分以下になった。 一方で、特定の標的を狙った「スピアフィッシング」などの詐欺や攻撃は増加

    サイバー犯罪の戦術がシフト、大量メールから標的型攻撃へ
    uryossa
    uryossa 2011/07/04
    特定のターゲットを狙い撃ちへ
  • 時間を見積もるタスク管理ツールをiPhoneで――iTaskchute

    ブログ「シゴタノ!」の大橋悦夫さんが作成した「TaskChute」という時間を見積もれるタスク管理ツールはユニークで、私も愛用していたのですが最近はすっかり「Toodledo」に切り替えてしまっています。ほぼ同じことがやれるのと、Macユーザーになったからです。 ただTaskChuteにしてもToodledoにしても外出中は使いにくいという問題が残ります。ToodledoにはiPhoneアプリもあるのですが、なぜかiPhoneアプリになるとタスクにかかる時間の総和が出てきません。したがって外出中には「何をするか」しか分からず、「今のペースで行くといつごろ帰宅できるか」などのことが分からなくなってしまうのです。 持ち出せるTaskChute そんな悩みを抱えていたところへ、ブログ「創造マラソン」の淺田義和さんが「iTaskChute」というiPhoneアプリを開発しました。これはTaskCh

    時間を見積もるタスク管理ツールをiPhoneで――iTaskchute
    uryossa
    uryossa 2011/06/17
    - 誠 Biz.ID:あなたの不安、見積もります:時間を見積もるタスク管理ツールをiPhoneで――iTaskchute
  • 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方

    通信キャリア各社がスマートフォンに注力し、モバイルビジネスの主戦場はスマートフォンへとシフトしている。スマートフォン向けアプリビジネスでは、「マーケットで容易にアプリを配信できる」「世界を相手にビジネスができる」といった魅力が語られてきた一方、「マーケットでアプリが埋もれる」「有料コンテンツが売れない」など、ビジネスの難しさも長らく指摘されてきた。 「ひとつ確実に言えるのが、App Storeはほとんど死んだということ」――。6月10日に開催された「Interop Tokyo 2011」で、ユビキタスエンターテインメント(UEI)の清水亮代表取締役社長と、クウジットの開発部 シニアアーキテクト、三屋光史朗氏らが「スマートフォンアプリ時代のビジネス戦略」と題した講演を行った。清水氏はアプリマーケットが置かれた厳しい状況を指摘し、その中で「小さい会社ながら億単位で稼いでいる」という同社流のビジ

    「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方
    uryossa
    uryossa 2011/06/15
    - 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方 (1/2) - ITmedia プロフェッショナル モバイル
  • 後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”

    07年にスタートした携帯ブログ「DECOLOG」は、デコメ素材で簡単にページを装飾でき、エロい広告もゼロ。おしゃれさやかわいさを追求している点が若い女性に支持され、月間60億PVを稼ぎ出す。 携帯電話向けブログサービス「DECOLOG」が、10代後半~20代の女性に支持され、月間60億ページビュー(PV)以上を稼ぐ人気となっている。月間ユニークユーザーは800万人。アクセスランキング上位のブロガーは、街で声をかけられたり、握手や写真を求められるほどの知名度という。 デコメ素材や写真を使ってユーザーがページをデコレーションできるのが特徴。出会い系やアダルト、コンプレックス商材の広告を掲載しないなど“健全さ”も売りだ。2007年2月にオープンし、当初はまったく流行らなかったが、08年4月ごろから口コミで広まり始めた。 ランチの感想に友達とのプリクラ、恋人のグチ――DECOLOGには若い女性の日

    後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
    uryossa
    uryossa 2011/01/28
  • 記憶に焼きつくメッセージはここが違う! コンセプトに磨きをかける6つの方法

    同じメッセージのプレゼンであっても、伝え方次第で聞き手の印象や記憶への定着度合いは異なります。『アイデアのちから』の著者であるハース兄弟は、記憶に焼きつくメッセージの特徴を、それぞれの6つの要素の頭文字をとって「SUCCESs」と表現しています。 「SUCCESsの法則」にかなったメッセージは、多くの人の気持ちを動かしたり、記憶に深く刻まれると言います。それは次のようなものです。 単純明快である(Simple) 意外性がある(Unexpected) 具体的である(Concrete) 信頼性がある(Credible) 感情に訴える(Emotional) 物語性(Story) この6つのポイントを使ってメッセージの改善前と改善後を比べてみると、よりイメージがつかめると思います。 1:単純明快で、誰でも覚えられるようにする とにかく、細かいことは置いておき、シンプルにすることです。複雑なことは記

    記憶に焼きつくメッセージはここが違う! コンセプトに磨きをかける6つの方法
  • 1