タグ

2020年9月7日のブックマーク (9件)

  • ちょっと変わった場所にある世界の書店 10

    "書店"と言っても、その形やサイズはさまざまだ。大きい書店もあれば、小さな書店もある…… 船の上にある書店もあれば、銀行の金庫室の中にある書店もある。 何か読むものを探しているなら、売っていると同じくらい独創的な店をのぞいてみるのはどうだろうか? 世界中の想定外の場所にある書店を見ていこう。

    ちょっと変わった場所にある世界の書店 10
    usa02
    usa02 2020/09/07
  • 「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化

    メルカリUS CEOのジョン・ラーゲリン氏。写真は2018年6月にパロアルトのメルカリUSオフィスにて撮影。なお、コロナの影響で、現在このオフィスにはほぼ誰も出勤していないという。 撮影:伊藤有 今、メルカリの米国事業が急成長を遂げている。 2020年第4四半期(4〜6月)には前年同期比183%の大幅な伸びを記録。メルカリが上場後1年半以内の目標としてきた「米国メルカリの月間流通総額(GMV)1億ドル(約105億円)」をついに達成した。 背景には、新型コロナウイルスの流行による、急激な市場環境の変化がある。 メルカリのUS CEOジョン・ラーゲリン氏へのグループインタビューから、いま米国メルカリに起きている変化を探る。

    「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化
  • 誰も信用できない

    例えば、知り合いから相談を受けるとき。悩みを聞かされるとき。この人はなぜ他人に対してここまで自己を開陳できるのだろうと疑問に思う。 話を聞かせた相手が当に親身になってくれると思っているのか。今話している相手が他言無用の内容をべらべらと吹聴したり、ネットで放言しないと確信できているのか。それとも、最初から開陳している自己などなくすべてペルソナなのか。 私は、誰かを信用できたことなど一度もない。信用して裏切られるのが怖いのか?そんなことはない。そもそもに信用したことがないのだから他人に裏切られたと感じることもない。美容室でハサミを持った美容師が殺意を持っていれば私は死ぬだろうし、かかりつけの医者が嘘を言って薬を飲ませてもあっけなく死ぬだろう。そんな唐突な裏切りなんて馬鹿なことを考えるわけじゃない。私はただシンプルに、他人の自身の内面を知られることが嫌なのだ。 親兄弟や親戚。大切な恋人。旧来か

    誰も信用できない
  • 東京五輪は「新型コロナに関係なく開催」 IOC副会長

    国際オリンピック委員会のジョン・コーツ副会長(2019年7月24日撮影、資料写真)。(c)Toshifumi KITAMURA / AFP 【9月7日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ(John Coates)副会長は7日、AFPの電話インタビューに応じ、来年に延期された東京五輪は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)に関係なく開催され、同感染症を「克服した大会」になるだろうと述べた。 【関連記事】東京五輪1年前セレモニー開催、池江璃花子がメッセージ発信 五輪の中止は戦争以外に一度もないという状況の中、コーツ氏は東京五輪は新しい日程で行われると断固主張した。 東京五輪に向けた調整委員長も務めるコーツ氏は、「大会は新型ウイルスに関係なく行われ、来年の7月23日に開幕する」とコメントした。 コーツ氏は、2011年の東日大震災に触れ

    東京五輪は「新型コロナに関係なく開催」 IOC副会長
    usa02
    usa02 2020/09/07
  • インスタ映えすると話題の金魚の水族館、金魚が死んでいたり病気が蔓延していたりと環境が酷すぎて大バッシング : オレ的ゲーム速報@刃

    巨大な鉢に3万匹の金魚 アートアクアリウム美術館28日開業 東京・日橋 <記事によると> 約3万匹の金魚を展示する東京・日橋の「アートアクアリウム美術館」で27日、開業(28日)を前に内覧会があった。 「アートアクアリウム」と名付けて金魚を展示する催しは2007年以降毎年、日橋や全国各地で期間限定で開催されてきたが、常設展示は初めて。 以下、全文を読む 幻想的で非日常感を味わえると話題になっていたが実際は・・・ ↓ ■ツイッターより これから週末に友人や家族、恋人と共にアートアクアリウムに行く方もいるでしょう…、なので改めて(もう既にご存知の方は再度にすみません) 私はオープンから5日目に足を運びましたが、もう既に金魚達はこういう状態でした。重度の白点病で、人間におけるインフルエンザです。 #アートアクアリウム pic.twitter.com/kLxYZfgp8C — 魚澤 (@A0

    インスタ映えすると話題の金魚の水族館、金魚が死んでいたり病気が蔓延していたりと環境が酷すぎて大バッシング : オレ的ゲーム速報@刃
    usa02
    usa02 2020/09/07
    小さい時熱帯魚飼ってたのでわかるけどこれはイイネできなかった……。綺麗だけど。
  • DIYで庭作り レンガの敷き方(施工編 part1)

    土の上に採石を敷き、その上に砂を厚さ3㎝ほど敷いて水平に均し、体の敷きレンガを敷き並べるだけ。 敷きレンガどうしは互いにくっつけて並べるので目地は取りませんが、くっつけて並べてもわずかな隙間は必ず出来るので、後から隙間に珪砂を充填します。これでレンガが安定して動かなくなります。 境界線に敷くレンガだけはモルタルでしっかり固定し、体の敷きレンガが動かないようにします。 モルタル固定するため、境界レンガには目地を設けます。

    usa02
    usa02 2020/09/07
  • 銀行口座から「ドコモコウザ」名義で身に覚えのない引き落としが何度も行われる事案が複数発生…いったい何が起こっているの?

    桂 奈津子(なっつるん) @nattsurun 金融取引被害に遭いました。メインバンクから、「ドコモコウザ」名義で、4回に渡って30万円ものお金が引きだされ、行方不明に。銀行は「ドコモから情報が漏れたんだろう」ドコモは「銀行から情報が漏れたんだろう」でまともに調べてくれず。警察がなんとか捜査はしてくれるそうですが…😭 2020-09-03 22:40:19

    銀行口座から「ドコモコウザ」名義で身に覚えのない引き落としが何度も行われる事案が複数発生…いったい何が起こっているの?
  • Amazon.co.jp: :

  • あちたげちゅようび

    でちゅね~

    あちたげちゅようび
    usa02
    usa02 2020/09/07
    でちゅ