タグ

2006年1月10日のブックマーク (2件)

  • タイトル「宇宙磁場:初期宇宙における密度ゆらぎの化石」

    観測衛星WMAPによって観測された宇宙背景放射の温度ゆらぎ(左図:NASA/WMAP Science Team提供、 赤が高温、青が低温)と、ゆらぎによって生まれる磁場(右図:白線が磁場) 論文原題 "Cosmological Magnetic Field: a fossil of density perturbations in the early universe" (Science誌 2006年1月6日電子版に掲載) 市來 淨與 (いちき きよとも・国立天文台理論研究部・日学術振興会特別研究員) 高橋 慶太郎 (たかはし けいたろう・プリンストン大学物理学科・日学術振興会海外特別研究員) 大野 博司 (おおの ひろし・(株)東芝) 花山 秀和 (はなやま ひでかず・東京大学大学院理学系研究科天文学専攻・博士課程2年) 杉山 直 (すぎやま なおし・国立天文

    usadamasa
    usadamasa 2006/01/10
    宇宙では星・銀河・銀河団など様々なスケールで磁場の存在が観測されています。これらの磁場は宇宙での構造の形成や宇宙線の加速、天体からのX線やガンマ(γ)線の放射などにおいて重要
  • 磁石が北を向くのは.... Garbage Collection(2006-01-06)

    Imagination is more important than knowledge. Knowledge is limited. Imagination encircles the world. - Albert Einstein § [clip] 磁石が北を向くのは.... 「宇宙磁場:初期宇宙における密度ゆらぎの化石」(NAOJ) 「宇宙磁場」がいつどこでできたか分かったよ、というお話。これはすごい!すごい、よねぇ?宇宙では重力と並んで磁場が星や銀河の様々な現象に大きな影響を与えている。でも、その起源はよく分かっていなかった。これまで有力とされていたのは、星の中で生まれたのだとする「天体起源説」と、宇宙の始まりに由来するのだという「宇宙論的な起源説」の2つ。今回の成果は、後者を精密にコンピューターでシュミレーションしてみたところ、今の宇宙の磁場の様子をとてもうまく説明する結果が出

    磁石が北を向くのは.... Garbage Collection(2006-01-06)
    usadamasa
    usadamasa 2006/01/10
    「磁石が北を向くのは、宇宙が始まった時に物質の密度にむらがあったからなのだ」うわぉ!この句読点の間にある膨大なスケールの差!くぅーたまらん。