タグ

2018年6月28日のブックマーク (2件)

  • マイクロサービスにおけるデータ管理

    モノリスをマイクロサービスに分解することから得られた学びとテクニックをお伝えするため、Stitch Fixについて少しお話させてください。Stitch Fixは標準的な衣料品小売業者とは逆のことをします。オンラインで買い物をしたり、自分でお店に行ったりするのではなく、専門家があなたのためにそれをやってくれるとしたらどうでしょうか? まず、60から70の質問からなる詳細なスタイルプロフィールを記入してもらいます。おそらく20分から30分かかるでしょう。サイズ、身長、体重、好みのスタイル、腕を見せたいか、お尻を隠したいか、... 非常に詳細で個人的なことを質問します。なぜだと思いますか? あなたの人生で、あなたに合った服の選び方を知っている人は、あなたについて知っているはずです。だから、こうしてはっきりと質問し、データサイエンスを活用して、これを実現しています。クライアントには、玄関先まで5つ

    マイクロサービスにおけるデータ管理
  • ファイルシステムサイズの拡張時にデータベースアクセスがスローダウンする問題の解決 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    はじめに こんにちは、技術顧問のsatです。 サイボウズでは、ファイルシステムサイズ拡張時にデータベースアクセスがスローダウンするという問題に長年悩まされてきました。記事では運用部の藤田と深谷がこの問題を解決した流れについて報告いたします。問題を解決するために2人はLinuxカーネルを修正しました。修正は社内に閉じたものではなく、執筆当時の最新 Linuxカーネルであるv4.17にマージされています。 問題 以下の操作の後にデータベースへのアクセスが一時的にスローダウンする ブロックデバイスのサイズを拡張する 上記デバイス上にあるファイルシステムのサイズを拡張する 原因 linuxカーネルはブロックデバイスのサイズ変更(縮小および拡張)時に、当該デバイス上にあるファイルシステムのページキャッシュ(後述)を無効化する*1 解決方法 ブロックデバイスのサイズ拡張時にはページキャッシュを無効

    ファイルシステムサイズの拡張時にデータベースアクセスがスローダウンする問題の解決 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ