タグ

ブックマーク / tyk.livedoor.biz (4)

  • 大石哲之公式ブログ(@tyk2) : 予定と未定。孫さんはなぜ即決で「やりましょう」と言えるのか?

    2010年06月15日19:24 カテゴリビジネス・経済 予定と未定。孫さんはなぜ即決で「やりましょう」と言えるのか? スケジュールを入れるとき2タイプの人がいる。 たとえば「来月XXの企画をやりませんか? 」ともちかけたとする。 特定の日におこなうイベント企画である。 99%のひとの反応は、これである。 「来月の予定がきまってないので、日時は確定できません。来月頭になったら予定が判明するのでまってほしい」 そして、来月頭になると 「今月は忙しい」 となり実現しない。 一方で、わずか1%ながら、孫さんみたいに即決で「やりましょう」といえるひとがいる。 「ではX月XX日にしましょう」 とその場で日時が確定する。 もちろん、ぼくは後者の人と仕事をしたいし、僕自身も後者の人だ。 ぼくは、自分の予定はコントロールする。 XX日ときめたら、その日に実現ができるように、仕事を調整するし、忙しいものが前

    usadamasa
    usadamasa 2010/06/16
    [for:@twitter]でも、ぼくは先にやりたい事、重要なことの予定を決めて組んでしまう。 そして、それが実現できるように最大限の努力をする。コントロールする。それが僕の考え方だ。
  • 大石哲之公式ブログ(@tyk2) : 就職相談:「新卒でコンサルティング会社に入るメリット・デメリットを教えてください」

    2010年05月31日18:33 カテゴリキャリア・人材育成 就職相談:「新卒でコンサルティング会社に入るメリット・デメリットを教えてください」 「新卒でコンサルティング会社に入るメリット・デメリットを教えてください」おいおい、気で君はそんなことが知りたいのか? 君は評論家になりたいのか?僕みたいにコンサル業界のを書きたいとか、評論したいなら、客観的なメリット・デメリットいろいろ教えてあげるよ。 でも、こんな質問をするからには、きみはコンサルになりたくて仕方が無いんだろう? そうじゃないなら、さっさと帰ってくれ。 興味がない仕事をしても不幸になるだけだ。 気でコンサルになりたい? わかった。 じゃあ、教えてあげよう。 新卒でコンサルティング会社にはるメリットは、 新卒で入社出来ることそのものだ。遠回りしなくてすむんだ。他の仕事を何年かすることなく、いきなりコンサルができるんだ。これ以

    usadamasa
    usadamasa 2010/06/01
    [for:@twitter]デメリットも聞きたい?だからその考えが間違ってるんだ。デメリットがあったらやりたくないなんて仕事はやめとけ。本気でコンサルの仕事がしたい奴にとって、デメリットなんてなにもないさ。さっさと入社
  • 大石哲之公式ブログ(@tyk2) : 解決策ブレストの罠。あなたはネットの掲示板的な議論をしていないか?

    2010年04月28日16:59 カテゴリビジネス・経済 解決策ブレストの罠。あなたはネットの掲示板的な議論をしていないか? 問題解決の基は、問題が起こる真の原因、根の原因を解き明かし、それに対して集中して有効な策を打つということです。 問題の真の原因を解き明かすということが、問題解決においては70%くらいのウェイトがあります。原因さえわかれば正しい対処ができるからです。 問題解決が苦手な人の陥りやすい最も典型的なパターンは、問題の原因を探ろうとせず、とりあえず今そこに見えている問題にたいして、思いつきの手を打つ、という思考です。例えば、こんな例を出してみるとよくわかります。 「欲がない」 という人が相談にきたとします。どういう問題解決をしますか。問題の真の原因をさぐるというのは、欲がない、という今見えている現象に注目するのではなく、「どうして欲がないのか?」ということを突き詰め

    usadamasa
    usadamasa 2010/05/01
    [for:@twitter]医者の例でいうと実に馬鹿馬鹿しい話ですが、ビジネスにおいては、問題の原因を突き止めようとせず、その場限りの解決策をたくさん並べて、号令をかけるといった手法は当たり前のように使われています。
  • 大石哲之公式ブログ(@tyk2) : やりたい事を探して自己分析なんてしてたら孫さんは成功してなかったはず。

    2010年03月13日23:47 カテゴリキャリア・人材育成 やりたい事を探して自己分析なんてしてたら孫さんは成功してなかったはず。 就職活動のシーズンなのでひとこと。 いちばん意味ないのが自己分析。 自分がやりたい事を探そうとする。 いろいろ分析した結果、 「わたしは、人の笑顔をみるのが好きなんだ。だからサービス業に付こう。ホテル業界を志望します」 とかになっちゃう。 勘弁してくれ。 ホントに時間の無駄だし、宗教がかってしまうだけ。 単なる自己暗示賭けて、自分の可能性を縛ってしまうだけなのでこんな自己分析は1億害あって1毛利なし。 そもそも興味があること、やりたいことなんて、時代によって、自分の成長によってかわるもんだ。 一生おなじことだけしか興味がないなんてちょっと気持ち悪い。 究極の「やりたことを探す」というのは、自分の興味をたった一つに固定してしまうということだ。 人間興味がたくさ

    usadamasa
    usadamasa 2010/03/18
    [for:@twitter]「私に対する最高の評価のひとつは、『ジムは自分の得意でないことを知るのが上手だ』というキップ・ヒックマンの言葉である。もしそれが本当なら、自分の特質の中でこれほど我が身のためになるものはない
  • 1