タグ

Columnとjapanに関するusadamasaのブックマーク (4)

  • フリーズする政治 - 内田樹の研究室

    たいへん興味深いことであるが、参院選前に「予測」を求める寄稿や取材依頼はたくさんあったのに、選挙が終わってしまうと、「総括」を求める仕事がさっぱり来ない。 むろん、私の「民主微減、自民大敗」という予測がはずれてしまったので、「政治向きのことをウチダに訊いてもつまらん」という合意形成ができたのかも知れない。 けれども、予測がはずれたのはおおかたの政治評論家もいっしょである。 私の知る限り、「民主大敗、自民大勝」という予測を掲げていた人はいないようである(自民党政治家は別だが、それは「主観的願望」と「客観的情勢判断」の意図的な取り違えにすぎない)。 けれども、これほど事前の予測がはずれたことについて、「なぜ、はずれたのか」のアカウントを求めることはたいせつなことだ。 「どうして予想がはずれたのですか」と誰も訊きに来ないので、自分で考えてみることにする。 参院選の前に私がいくつかの取材で申し上

    usadamasa
    usadamasa 2010/07/20
    [for:@twitter]これはダブルバインド・セッティング以外の何ものでもない。そう考えると、日本の有権者が何をしようとしているのかを伺い知ることができる。彼らは政治過程を「フリーズ」させようとしようとしているので
  • どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。 - My Life After MIT Sloan

    人材の流動化と企業に関するエントリは、私の考えも尽きたので、何か動きがあるまで、 前回の記事(「一流企業の正社員」も流動化が出来る社会へ-My life in MIT Sloan) を以っていったん寝かせておこうかと思ったんだけど、 Willyさんが面白い記事を書いてくれたんで、ご紹介がてら。 だって彼、最近はChikirinさんにご執心みたいで、最近全然あたしのところに来てくれなくて、寂しいんだもの。 (と売れないホステスみたいなことを言ってみる。) 起業したい若者に対する大人の音-統計学+ε:米国留学・研究生活 Willyさんは、読売新聞が運営している「発言小町」という、半ば人生相談質問サイトになっているところで、 就職活動をやめて、自分で起業しようと思っている大学3年生になりきって、投稿をした。 質問の内容は、不確実な時代なので品業界がいいと思っている。 しかし、品業界の大企業

    usadamasa
    usadamasa 2010/03/16
    [for:@twitter]つまり、今の日本は練りこまれたビジネスプランと資金調達策がなければ起業できないのだ。 ベンチャーキャピタルや起業家コミュニティみたいな、起業を手助けしてくれるリソースが余りに少ないからだ。
  • *arts marketing.jp :: メディアと美術館の長いながい蜜月~日本独自の鑑賞スタイル<その2>

    前回の続き。 前回は、日で開催される大型展覧会の来場者数は世界トップクラスなのに、美術館全体の来場者数のランキングはぐっと下になり、さらに、来場数・頻度も、世界5都市中最下位・・・というデータをうけ、 日って、限定された企画展にのみ、ありえないほど人がきて、それ以外は閑古鳥。という美術鑑賞スタイルなんだなあ、という話をしました。 今回は、じゃ、それってなんでなの?という話。 プラス、書ききれなかった余談を少し。 <前回エントリ> 世界一展覧会に行く国民、日人!?~日独自の鑑賞スタイル<その1> ※ ※ ※ なぜ日でこんなにも企画展が異常な動員数を誇るのか。 それは、キャパシティや常設展の人気のなさ(というか、そもそもコレクションをあまり持っていない)も含めいろいろな理由があると思う。 (あ、あと、日は会期が短いから日平均にすると多くなるんだ、なんて話もある。

  • Elastic ファッション

    Elastic ファッション
  • 1