タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (5)

  • 中国の個人コンテンツ配信に独自信用スコアが続々と導入

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 中国では、Twitterのようなミニブログサービスや動画配信サービスに独自スコアが続々と導入されている。阿里巴巴(アリババ)系の金融企業である螞蟻金融(アントフィナンシャル)が提供する信用スコア「芝麻信用」に似ている部分はあるが、それとは全く別のシステムであり、おそらくまだ中国政府の信用データベースともリンクしていないものだ。 これまでも、国の方針に大きく背く情報の発言や性的/暴力的なコンテンツの配信は禁止事項になっていた。例えば、「百度百科」などのオンライン百科事典では、記事執筆の禁止事項がヘルプページで明確になっている。最近の中国での“ウェブ2.0”のお作法については、まず禁止事項を明記した上でそれに違反した場合はスコアが下がり、一

    中国の個人コンテンツ配信に独自信用スコアが続々と導入
  • ロシア企業が関与のモバイル監視マルウェア「Monokle」、セキュリティ企業が報告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます セキュリティ研究者らによると、カスタムビルドの強力な標的型「Android」マルウェアが特定の個人を監視するために配備されているという。 モバイルセキュリティ企業のLookoutによって発見されたリモートアクセス型トロイの木馬「Monokle」は、標的に対してスパイ活動を行うことを可能にする侵入的な機能を多数備えている。 これらの機能には、キーロギング、写真や動画の撮影、ウェブブラウザーやソーシャルメディアサービス、メッセンジャーといったアプリの履歴の取得、ユーザーの位置情報の追跡などが含まれる。 さらに、Monokleには、信頼できる証明書をインストールして、デバイスへのルートアクセスを取得する機能もある。これにより、攻撃者はデータを

    ロシア企業が関与のモバイル監視マルウェア「Monokle」、セキュリティ企業が報告
  • 米サイバー軍が「Outlook」の脆弱性を悪用した活動について警告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米サイバー軍は、「Outlook」の脆弱性を活発に悪用する動きが見つかっているとして、Twitterで警告している。政府のネットワークにマルウェアを潜り込まれる恐れがあるとみられる。 この脆弱性は、Microsoftが2017年10月の月例パッチで修正したCVE-2017-11774だ。 SensePostのセキュリティ研究者が発見したこのOutlookの脆弱性が悪用されると、攻撃者がOutlookのサンドボックスを回避し、Outlookが実行されているOS上で任意のコードを実行することが可能になる。 過去にはイランのハッカーがこの脆弱性を利用 この不具合は2017年の秋にSensePostの研究者によって非公開の形で報告されたものだが

    米サイバー軍が「Outlook」の脆弱性を悪用した活動について警告
  • 米国防総省、セキュリティ侵害で職員約3万人の個人情報など流出との報道 - CNET Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国防総省(DoD)の関係者が米国時間10月12日に述べたところによると、DoDは第三者請負業者に起因するセキュリティ侵害の被害に遭ったという。 現在も捜査中であるため、詳細は公表されていないが、Associated Press(AP)の報道によると、DoDの軍人および文民職員約3万人が影響を受けた可能性があるとDoD関係者は述べているという。DoDの捜査が進む中で、この数字はさらに増える見通しだ。 同関係者によると、今回のセキュリティ侵害は10月4日に発覚したという。1人(または複数)の攻撃者が第三者請負業者のセキュリティを突破し、そのベンダーのDoDネットワークへのアクセス権を使用して、DoD職員の出張データを盗んだようだ。 攻撃者

    米国防総省、セキュリティ侵害で職員約3万人の個人情報など流出との報道 - CNET Japan
  • 個人情報を検出して自動暗号化--情報漏洩への対策ソフト

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報セキュリティ事業を手掛けるネスコは6月17日、企業向け販促サービスを手掛けるレピカと、情報漏えい対策ソリューションで提携すると発表した。ネスコのファイル暗号化システム「DataClasys」と、レピカの個人情報検出ソフト「P-Pointer」を組み合わせたもので、PCや共有サーバ上にある個人情報を見つけ、暗号化する。 DataClasysは、Windows上で使われるファイルを暗号化して管理する製品で、印刷やメール添付など外部への流出につながりかねない操作を禁止することもできる。一方、P-Pointerは、社内PC内のどこに、どのような個人情報がいくつ存在しているのかを洗い出す個人情報検出ソフトウェアで、さまざまなアプリケーションフ

    個人情報を検出して自動暗号化--情報漏洩への対策ソフト
  • 1