2017年12月25日のブックマーク (2件)

  • 二学期の業務をなしおえて - ならずものになろう

    二学期が終了しました。名実ともに。 クラスの生徒が来ないので比較的に暇なんだろうと思っていたけどそんなことは全然なかった。 成績表を発送する… 一番の面倒な仕事であったのが「成績表」の発送作業である。個人情報であるので簡単な封筒での郵送にするわけにはいかないので、きちんと記録が残る形のもので発送となる。 当は昨日までにこなせればよかったのだけど、終業式の当日になって次々と配布物が増えていく……。特に冬休みの課題一覧については、結局、当日になって印刷しているけど……さて、そんな状況なのに宿題出す意味があるのか!? まあ、そんなわけで後から後から増える書類を適当に処理しながら、一番大事な成績表を間違いないように送る。怖いよー、絶対、他人の家に違う成績表を送る訳にはいかない。一応、トリプルチェックしているのだけど、実際、何が起こるか分からないので、恐ろしくてならない。 大丈夫だと思うんだが……

    二学期の業務をなしおえて - ならずものになろう
    usagix4
    usagix4 2017/12/25
    出席停止の生徒の出席簿は、ホントICTでなんとかしてほしいです。とにかくお大事になさってくださいね。
  • [考え]『学び合い』と私の今までとこれからを棚卸ししてみた。挫折しても気になるのはなぜ? - まなびと!

    このブログでもよく取り上げている『学び合い』。 上越教育大学の西川純先生が提唱している授業法(考え方)です。 クラスが元気になる! 『学び合い』スタートブック posted with ヨメレバ 西川 純 学陽書房 2010-09-17 Amazon Kindle 楽天ブックス 先日、『学び合い』関連の方とツイッターでやり取りをする機会がありました。 その際に、 私が『学び合い』を知ったきっかけ 『学び合い』の実践経験 『学び合い』との関わり方 について、何かしら記事を書いているはずだ…と思っていました。 しかし、このブログを検索したところそれらしき記事が見当たりません。 それなら、今までの実践の棚卸しついでに書いてみよう! と思い立ちました。 進路多様な高校での『学び合い』について、ご興味のある方は読んでいただけますと幸いです。 私が『学び合い』を知ったきっかけ 2007年ごろ、二人目の育

    [考え]『学び合い』と私の今までとこれからを棚卸ししてみた。挫折しても気になるのはなぜ? - まなびと!