タグ

ブックマーク / qiita.com/takahirom (2)

  • 3分で分かる?Android OのAdaptive Iconに対応しよう - Qiita

    DevFest Tokyo 2017の3分LTのネタです。 https://gdg-tokyo.connpass.com/event/66236/ (もうちょっとちゃんとしたのをどこかで書くかもです。) Adaptive Iconに至るまで なぜ出てきたか? Android 2.xの時代 形がバラバラなアイコンで並んでいた時代がありました。 丸や四角、様々な形のをしたアイコンが並んでいました。 (このためだけにエミュレーター入れました。。) Android 4.xの時代 見た目がバラバラなのは見た目が良くないということで、 サードパーティやメーカーのランチャーアプリがアイコンを切り抜いて表示したり、アイコンパックの配布を始めます。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.launcher より An

    3分で分かる?Android OのAdaptive Iconに対応しよう - Qiita
  • 現場で役立つシステム設計の原則で個人的に面白かったところメモ - Qiita

    『現場で役立つシステム設計の原則』というを付箋を付けながら一通り読んだ?ので 個人的に面白かったところを自分用にメモしておきます。 当にメモです。 質とはだいぶ違うところだと思うので買って読んで下さい。。 (付箋はつけていたけどうまく説明できなさそうなところは消しました。) 目的ごとに変数を用意する 段落わけと、目的ごとの変数で分かりやすい。 一度作った変数を変更するのを破壊的代入といい、それをなくすことでコードが安定するそうです。 int basePrice = quantity * unitPrice int shippingCost = 0 if (basePrice < 3000) { shippingCost = 500 } int itemPrice = ... コレクション型を扱うロジックを専用クラスに閉じ込める これをコレクションオブジェクトやファーストクラスコレクシ

    現場で役立つシステム設計の原則で個人的に面白かったところメモ - Qiita
  • 1