まだフォント探しで消耗してるの?足りないフォントの検索ができるSketchプラグイン「FontBuddy」の使い方 Animaさんがまた素敵なプラグインを出してしまったようですね…。 他人からSketchファイルをもらったとき、「Missing Fonts」と警告が出ていたことはありませんか? そうそう、こういうやつです。 そんなときに、自動的にフォントを探してインストールしてくれるプラグイン「FontBuddy」が公開されました! FontBuddyの使い方 まずはサイトからダウンロードします。メアドの登録が必要です。 ダウンロードしたらFontBuddy.sketchpluginを開いてプラグインをインストールします。 インストールしていないフォントが使われているSketchファイルを開いてみると緑色の表示が出ています クリックすると、該当のフォントが検索されてプレビューが表示されます
