タグ

2008年2月29日のブックマーク (5件)

  • 404 Blog Not Found:小市民の敵は、小市民

    2008年02月29日13:00 カテゴリArt 小市民の敵は、小市民 およそマッチョとなったもので、そう思わぬものはいない。少なくとも私は遭ったことがない。 小市民も幸せに暮らせる社会へ - 雑種路線でいこう 早く日をsync先輩のような典型的日人が大切に育てられ小市民としての幸福を全うできるような、来あるべき日社会を恢復して欲しいと切に希う。 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長して人生を謳歌した人たち - 分裂勘違い君劇場マッチョじゃなくてもそこそこ幸せに生きていける社会を作っていきたいものです。 しかし、その小市民の幸福を奪い合っているのが、他ならぬ小市民としたらどうだろう。 2008-02-27 - reponの日記 大学卒業して1年後、とある会社に就職した。 そしてそれから4年、まだ僕は同じ会社にいる。 で、君をここまで「追い込んだ」のは誰だい?

    404 Blog Not Found:小市民の敵は、小市民
    usataro
    usataro 2008/02/29
    丁寧にアドバイスしようとする姿勢自体は好感。だが本来この立場の人こそ「小市民の幸福」を広い社会的視座から唱えるべき。マッチョな思想はこれから成功者を目指す人だけが景気づけに信じてりゃいい話じゃないの。
  • id:fromdusktildawnの就職氷河期の話に突っ込みどころが多い件 - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    2008-02-26 2008-02-27 に対するid:fromdusktildawnのこの回答。 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ ここでは、日の深刻な景気の冷え込みの時期に過酷な労働やサービス残業を強制されたり上司からパワハラを受けた平社員の世代という広い意味でとっている。その時期に失職したり、転職したりした若い人も含む。この時期に既に大企業などで既得権益を確保して安全地帯にいたそれより上の世代は除く。子飼弾氏は1969年生まれで、この時期に正社員の既得権益など持ってはいなかった。 これはさすがに言葉を再定義しすぎ。 氷河期って、前後の話だと就職氷河期時代の事を指すんだから、就職氷河期に直面しなかった人まで含んだら話が滅茶苦茶になる。 というか、この引用文だけでも、あの時の「就職」というモノに対する価値観のズ

    id:fromdusktildawnの就職氷河期の話に突っ込みどころが多い件 - 見ろ!Zがゴミのようだ!
    usataro
    usataro 2008/02/29
    dankogai氏は僕より2歳上だけど、その頃と僕の代とでも就職状況は全く違った。その後は周知の通り。
  • 成功体験では人は救えない - novtan別館

    成功体験においては、往々にして、その成功においての最も重要な要因が「努力」「決断」「行動」として語られる。多分、もっと重要な要因がある。「才能」「環境」「運」だ。しかし、これらは自らの意思そのものではない。無論、これらの要因も人の「努力」「決断」「行動」によって作り上げられて来たものであることはあるけれども、つまるところ「実力」なのだよね。やるやらないの前にできるできないが大きな壁として存在することは、多くのケースで無視される。そりゃそうだ。当人にとって見れば、実力は人生の結果なんだから。 叩かれるのを承知で正直に告白すると、ぼくはいつもろくに残業せずに、睡眠時間と読書時間はたっぷりとりつつ、わりと頻繁に休日出勤をして快適に仕事を楽しみ、休日出勤手当がどんどんぼくの銀行口座に振り込まれた。 仕事時間中に、じっくり良い技術書を読みこなし、納得のいくまでプログラムを作り込んだから、僕のソフト

    成功体験では人は救えない - novtan別館
  • 産科崩壊 お腹の中の子どもよりハワイで遊ぶ方が大事ですか - 天漢日乗

    産経が2/13付でこんな記事を載せていた。 【溶けゆく日人】蔓延するミーイズム(7)疲弊する医療現場 2008.2.13 08:04 ■権利を名乗る身勝手 昨年末、東京都内の病院に勤める産婦人科医(38)は、繋留(けいりゅう)流産で手術日を決めたばかりの患者(35)からの電話に一瞬、返す言葉を失った。 「昨日決めた手術日ですけど、仕事の都合がつかないので変えてください」 繋留流産とは、胎児に異常があって育たず、お腹の中で死んでしまうこと。そのままにしておくと、出血したり細菌感染しやすいので、死んだ胎児を子宮から取り除く手術をしなければならない。緊急手術が必要なほど切迫した状態ではないが、患者の体のためにはなるべく早く手術をした方がいい。 年末ということで、手術の予定がかなり立て込んでいた。それでも幸い翌日に空きがあったので翌日の手術を提案したが断られ、1週間後に決めた。もちろん患者もその

    産科崩壊 お腹の中の子どもよりハワイで遊ぶ方が大事ですか - 天漢日乗
    usataro
    usataro 2008/02/29
    むしろ元記事に対してだけれど、今の日本企業の論理では「妊婦なんだから休め」っていうのを許容してないのでは?ハワイは論外だけれど、医療の論理を患者個人に理解させるだけでは限界があるのではないか。
  • 高度に発展した都市に住む人は郊外と山村の区別がつかない - 一本足の蛸

    地方都市の問題と限界集落の問題。 - うさたろう日記 はてな版。 地方都市の問題と限界集落の問題(その2) - うさたろう日記 はてな版。 昨年大いに流行した「限界集落」。そして、「限界集落」ほどではないけれど、そこそこ知られるようになってきた「コンパクトシティ」。このふたつの言葉は全然別の文脈から生まれてきたもので、来対比して論じるべきものではないのだが、最近どうも両者を同じ土台で論じる人が増えてきているような気がする。いや「論じる」と言えば聞こえはいいが、はなから結論は決まっている。「限界集落を維持するのにはコストがかかる。そんなことに余計な金を費やすより、集落に残った人を中心市街地に移住させて、コンパクトシティを目指すべきだ」という結論が。 全くばかげた主張だが、地方都市の規模とか、中心市街地と郊外の距離とか、平野部の農村地帯と山間の小集落の違いとか、そういった事柄について知識のな

    高度に発展した都市に住む人は郊外と山村の区別がつかない - 一本足の蛸
    usataro
    usataro 2008/02/29
    取り上げてもらった。