タグ

2009年9月24日のブックマーク (4件)

  • 復活の“デゴイチ”、上州路を走る - MSN産経ニュース

    上越線の高崎−水上間を走行するデゴイチ。秋深まる上州路で、黄金色に実る田んぼや咲き乱れる彼岸花と秋の風景を演出していた(芹沢伸生撮影) 各地のイベントで活躍してきたが、故障で一時は引退危機にあったJR東日の蒸気機関車「D51−498」が、シルバーウイークに群馬県の上越線で「快速SLみなかみ号」として復活。多くの“鉄ちゃん”“鉄子”ら鉄道ファンを喜ばせた。 昭和10年代生まれの機関車は、改修を重ねつつ各種イベントで重厚な走行音を響かせてきた。昨年末、心臓部のボイラーが破損。修理に1年以上かかるとみられ引退危機も浮上したが、作業が順調に進んで無事復活となった。 黄金色の稲穂やヒガンバナが揺れる上州路を駆け抜けた“デゴイチ”の次の登場は10月3日。11月29日まで毎週土、日曜と祝日、同線水上〜高崎間の約60キロを約2時間かけて走り抜ける予定で、健在の勇姿を再びアピールする。

    usataro
    usataro 2009/09/24
    復活したんだ。よかった。
  • JR東海に対するN700系車両全面禁煙の要請 日本禁煙学会

    会長 葛西敬之様 社長 松正之様 新幹線鉄道事業部長様 取締役広報部長 宮澤勝己様 社 〒450−6101 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号(JRセントラルタワーズ) 社(東京) 〒108−8204 東京都港区港南二丁目1番85号(JR東海品川ビルA棟) 新幹線鉄道事業部 〒100−0005 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号(丸の内中央ビル) NPO法人 日禁煙学会 理事長 作田 学 162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町30-5-201 FAX 03-5360-6736 http://www.nosmoke55.jp/ 私たちは個人会員1300人を超える医師・弁護士などの団体で、日夜、禁煙を推進しております。 1) JR東海は、東海道・山陽新幹線を全面禁煙化する代わりに、将来の主力になるN700系車両の3,7,10,15号車に喫煙ルームを設置しておりますが、喫煙ルームへ

    usataro
    usataro 2009/09/24
    喫煙したことのない自分でも、さすがにここまで要求するのは行き過ぎじゃないかと思う。分煙装置の徹底でいいと思うけど
  • asahi.com(朝日新聞社):「ニイタカヤマノボレ」送信した無線塔、公園に 佐世保 - 社会

    「ニイタカヤマノボレ」の暗号電文を送信したとされる針尾無線塔=長崎県佐世保市真珠湾攻撃を命ずる暗号電文を発信したとされる針尾無線塔=長崎県佐世保市  太平洋戦争開戦の真珠湾攻撃を命じた「ニイタカヤマノボレ一二〇八」という暗号電文を送信したとされる長崎県佐世保市の針尾無線塔一帯を公園化しようと、市が所有者の海上保安庁と協議を始めた。いったん解体が決まったが、築後90年近く過ぎた今も十分な耐震性を持つことを今夏、市教育委員会が確認した。海保側も「国の重要文化財指定に向けた動きが出れば協力する」としている。  無線塔は1922(大正11)年、旧海軍の通信施設として同市の針尾島に完成した。鉄筋コンクリート製の高さ136メートルの柱3が正三角形状に並ぶ。専門家から「当時のコンクリート建築の最高水準」と評価されている。内部はほぼ空洞で、金属製のはしごが取り付けられている。  市の構想では、一帯に見学

    usataro
    usataro 2009/09/24
    昔この近くに住んでた。なにげにそびえてるけど当時はまだ現役だったので見に行ったことはなかった。
  • 戦国時代は寒冷化による食料争奪サバイバル戦争だった:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 20世紀前半に吹き荒れて、全欧州を瓦礫の山にし、数千万人の死者を生み出したナチズムや、21世紀に入ってから9.11に代表されるイスラム原理主義の自爆テロの嵐が発生した真の原因は、何だろうか。 第一次大戦の敗戦国、ドイツにとって過酷だった戦後ベルサイユ体制や、世界恐慌の発生、ドイツの国民性、あるいは中東諸国の専制政治体制や貧困など、様々な原因が語られてきた。しかし、どれも表面的な分析の印象は免れず、「真の」発生原因として説得力は弱い。 例えば、自爆テロの原因が貧困や専制政治にあると言うのは、9.11の自爆犯が金持ちの息子たちや国外留学組のエリートたちであったことを想起すれば、ほとんど説得力がない。ハンチントンのように「文明の衝

    戦国時代は寒冷化による食料争奪サバイバル戦争だった:日経ビジネスオンライン
    usataro
    usataro 2009/09/24
    違うな。藤木さんはこんな気候変動主因説は唱えていない。中世が慢性的な飢餓状態にあるってことしか言ってない。これじゃまるで気候がよくなれば飢餓が解決するみたいだ。