タグ

2011年1月21日のブックマーク (4件)

  • 元自衛隊 陸将補の池田整治氏のメルマガの陰謀論が中二病じみている件 - Not so open-minded that our brains drop out.

    約一年前のエントリーで指摘したように、池田整治氏は週刊SPA!の誌面で予防接種は有害且つ陰謀の産物であり、病気の予防にはホメオパシーが有効だとする持論を展開してしまったアレな元自衛隊員である。当時は現役の一等陸佐だった池田氏だが、昨年の12月、一定の条件を満たした退職者に認められる特別昇任によって陸将補に昇任して退職していたようだ*1。ちなみに池田氏は防衛大学校国際関係論の卒業で、陸上自衛隊小平学校の人事教育部長という職にあったらしく、学生に「百匹目の猿現象」を教えたりと、大変有意義な教育活動に従事されていたようだ*2。 そんな池田氏の名前を久しぶりに拝見したのは、今日あるブログ読んだときだった。『続・ホメオパシーが朝日新聞で叩かれたワケ・・・ 』と題されたそのブログにはこんなことが書いてあった。 去年、朝日新聞でのホメオパシーの不当な扱いに関する裏事情を、池田 整治(いけだ せいじ) さ

    元自衛隊 陸将補の池田整治氏のメルマガの陰謀論が中二病じみている件 - Not so open-minded that our brains drop out.
    usataro
    usataro 2011/01/21
    キューブリック「博士の異常な愛情」の、核攻撃を命じて基地に立て籠もったリッパー将軍を思い出した。
  • 日本の都市部の衰退:長崎の警鐘  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年1月15日号) 日の「世界を知る窓」は今、日を苦しめる病弊の窓となっている。 60歳の池口ひろしさんは苦笑しながら、彼の住んでいる区域では自分が最年少者の1人だと言う。彼は生まれてこの方、三菱重工造船所のすぐ北に位置する入船町で暮らしてきた。しかし今、高齢化する隣人たちと同様に、長崎市郊外のこの町は崩壊しつつある。 十数軒の家が、家主の死後、朽ち果てるままに放置されている。剥き出しの柱の山と化した家もあれば、桂の木が屋根を突き破ってしまった家もある。 ある家の玄関先には、正月飾りの果物が置かれている。そこにかつて住まい、死後1週間発見されなかった「親切なおばあさん」の死を今も嘆く近所の人が供えたものだ。 ドアの郵便受けを開けて家の中を覗いてみると、暗がりの中に、壁に貼られたカレンダーが見える。日付は1988年9月のままだ。 人材流出で荒廃する町 池口さんが

    usataro
    usataro 2011/01/21
    長崎がいろいろ問題なのはその通りだが「海外からの投資の誘致や、スキルを持った外国人移民の受け入れ」は自治体レベルでの話じゃないし、それで長崎がよくなるとも思えない。
  • もう靖国神社に参拝するなとは言わせない 日本には日本流の戦没者慰霊の方法がある | JBpress (ジェイビープレス)

    中国韓国からは靖国神社への総理大臣や閣僚の参拝に対して、いまだに執拗な非難が起き、総理や閣僚の参拝も自粛傾向にあり、遂に民主党政権では1人たりとも参拝せずに、戦没者に尊崇の念を表明しなかった。 国には国のそれぞれの正義があり、慰霊の在り方があって然るべきであり、そのことを他国からとやかく言われる筋合いは毛頭ないはずだ。 また、我が国の政治家はなぜ中国などの非難を受けるとすごすごと尻尾を巻いてしまうのか、毅然と反論すべきではないのか? 列国の戦没者慰霊の状況を管見し、それとの比較において、我が国戦没者慰霊の現状を明らかにして、あるべき戦没者慰霊(断るまでもないが、もとより法学者ではないので、常識的な意見に止まる)について述べる。

    もう靖国神社に参拝するなとは言わせない 日本には日本流の戦没者慰霊の方法がある | JBpress (ジェイビープレス)
    usataro
    usataro 2011/01/21
    いろいろツッコミ所がw/この人の頭の中には侵略戦争とか敗戦とかの記憶が綺麗さっぱり抜け落ちているようだ。/この人が卒業した頃の防大はまだ教官に平泉門下生がいた頃だから、こういう風になっちゃうかもな。
  • 「水曜どうでしょう」を北海道での放送終了直後に配信