タグ

2019年2月1日のブックマーク (1件)

  • 米 INF全廃条約破棄発表 ロシアに正式通告 半年後に失効へ | NHKニュース

    アメリカのポンペイオ国務長官はロシアとの核軍縮条約、INF=中距離核ミサイル全廃条約の義務の履行を停止し、条約の破棄をロシアに正式に通告すると発表しました。今後、状況が変わらなければ、冷戦時代以降、核軍縮の流れをつくってきた歴史的な条約が、通告から半年後に失効することになります。 アメリカのポンペイオ国務長官は1日、国務省で記者会見し、ロシアがINF=中距離核ミサイルの全廃条約に違反しているうえ、これを認めず是正措置も取らなかったとして、アメリカとして条約の義務の履行を停止し、ロシアに条約の破棄を正式に通告すると発表しました。 INF全廃条約は冷戦時代の1987年に、当時のレーガン大統領とゴルバチョフ書記長が調印し、両国合わせて2600以上の核ミサイルを廃棄させて核軍縮の流れをつくり出し、冷戦終結につながる緊張緩和をもたらしたとして、歴史的に高く評価されています。 この条約をめぐって、アメ

    米 INF全廃条約破棄発表 ロシアに正式通告 半年後に失効へ | NHKニュース
    usataro
    usataro 2019/02/01
    トランプの対外認識って対日貿易黒字批判も含め、80年代で止まっている気がする。今この条約を破棄するアメリカ側のメリットもまったく理解できないが、80年代脳だというならこの行動を説明できる。