タグ

2018年2月1日のブックマーク (11件)

  • 有栖川宮記念公園と船橋屋こよみ 広尾店 - お菓子と花と街さんぽ

    オフ会記事の途中ですが(またか…)タイムリーな記事を書きたいと思います。 月末が使用期限の地下鉄フリーきっぷがあり、使わないともったいないので出かけました。 まずは、気になっていた茗荷谷のラーメン屋さんへ行き、その後は行くあてもなく地下鉄を乗り継いでいるうちに、図書館に行こうと思いつきました。 我が家から近い図書館は去年から大規模修繕中で約1年も図書館難民でしたが、それも春までの辛抱です。 素敵な図書館になるといいな~ そんなわけで、広尾の中央図書館へ。 有栖川宮記念公園の中を通って向かいます。 遠い池のほとりに、なんだか丸っとしたものが点々と。 鴨は丸っとして寝るんですかね? #有栖川宮記念公園 pic.twitter.com/PCEW95ddCI— たんぽぽ (@tanpopo09123) 2018年1月30日 よーく目を凝らして見ると、鴨でした。 マイ羽毛に顔を埋めて、お休み中のよう

    有栖川宮記念公園と船橋屋こよみ 広尾店 - お菓子と花と街さんぽ
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    あーもう梅の季節か。雪で引きこもって、さっぱり。有栖川とか広尾とかセレ部活動にぴったり。
  • 4556银河国际在线·(中国)平台登录

    403 Forbidden You don't have permission to access the URL on this server. Sorry for the inconvenience. Please report this message and include the following information to us. Thank you very much!

    4556银河国际在线·(中国)平台登录
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    ディストピア...
  • はてなブックマーク - gaoiydaのブックマーク

    こちらの記事に対するsuzunyaさんのコメントです → 「俺この人全然知らないんだけど、アイコンの顔写真、髪の量がおかしくない?(中傷ではなく感想です)」

    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    また転生してんのか
  • 増田って、やっぱりアニソンしか聴かないの?

    増田を「グラミー」「グラミー賞」でキーワード検索したが、今年のグラミー賞に言及したまともなエントリが無い。 範囲を広げて、はてなブックマーク全体を「グラミー」で検索してもブクマが大きく伸びてるのは、はてな民が好みそうなトンチンカンな切り取り方したBBCの記事くらい。 普段「音楽業界の不振」みたいな記事にはエラソーなブコメが沢山付いてブクマ伸びるのに、お前ら実際はたいして音楽聴いてないんじゃ?

    増田って、やっぱりアニソンしか聴かないの?
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    ロック不毛時代だからグラミー賞関係ない。オルタナティブ部門のザ・ナショナルは、自分の好きなバンドが全英トップ2の時にトップ1だったという曰く付きのバンドだし。ぐぬぬ。
  • 大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由 | 乗りものニュース

    船はさまざまな色で塗装されていますが、船底の部分だけは、赤く塗られているというケースが見られます。この赤い塗料は、ある重要な役割を果たしています。 日最大の海運会社でも「ほとんどの船底は赤」 船の色はさまざまですが、貨物船など大型の船では、喫水線(船体が水に浮かんだ場合の水面の線)付近より下の部分が赤く塗られているケースが多いようです。 大型船は多くの場合、底の部分が赤く塗られている。写真はイメージ(画像:photolibrary)。 日最大の海運会社である日郵船も、「所属する船のほとんどで、底が赤く塗られています」といいます。なぜ赤なのでしょうか、船舶用塗料を製造する日ペイントマリン(神戸市長田区)に聞きました。 ――船底はなぜ赤い場合が多いのでしょうか? 塗料に含まれる成分のひとつ、亜酸化銅に由来するものです。船底には、カキやフジツボといった動物類、アオノリといった植物類など、

    大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由 | 乗りものニュース
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    ヘェ〜
  • 月間2万PV達成!アクセス増やすためにやったこと300文字だけで赤裸々に告白する - 僕と台湾と時々中国語

    はてなブログ始めて3日でPROに変更しブログランキングは3つ登録し毎日セルフクリックをして順位上げ。はてなスターは暇があれば付けまくりに行き自分のサイトに来てもらえるようにした。読者登録ボタンは大きくするのではなく数で勝負し3つ設置した。Wordpres時代に書いた文字数500文字以下のダメ記事はゴミ箱行き。記事のリライトで価値を上げる。ツイッターでは1日1回はつぶやくように心がけました。プロフィール写真は大きくしアピール。はてブが1個ついたら速攻セルフはてブしバズを狙い。写真の画質を意識するためiPhoneで撮った写真は使わず、1眼レフカメラで撮影。 最後に言うがブログの知識はまったくないよ。 ふぅ・・ここまでで300文字です↑ もうこっから下は読まなくていいです 300文字読んでいただきありがとうございます。 ブログ初心者の私がアクセスアップのためにやったことです。改行とかもしてなくす

    月間2万PV達成!アクセス増やすためにやったこと300文字だけで赤裸々に告白する - 僕と台湾と時々中国語
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    “はてなスターは暇があれば付けまくりに行き自分のサイトに来てもらえるようにした。” 目的外の宣伝行為という、不愉快な事までして食べる飯は美味いか。。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    アナリティクス自体使ってないけど、情報分析するのにより視覚化するのは基本中の基本。
  • 私たちが不良になれない理由④ブランドのタオル : リンゴ日和。

    学生時代のはなしです。ブランドのタオルを学校に持っていきました。 当時流行していたものです。 そのとき、友人のSちゃんに、こんなことをいわれました。 「それと同じタオル持ってた子、不良の先輩に呼び出されたらしいよ、生意気だって」 それを聞いて、どうしようと思いました。 でも、その心配は杞憂に終わりました・・・ まだ買ってまもなかったのですが、ベンチに置き忘れたときに、先生にぞうきんとして使われてしまいました。 不良の先輩にしめられたすえに、自分もぐれて不良の道に・・・という心配を密かにしていましたが、それは妄想に終わりました。 ↓他の回を読む。 私たちが不良になれない理由① 私たちが不良になれない理由② 私たちが不良になれない理由③ ↓こんな記事もあります。 日常エッセイまとめ 昔の育児絵日記 ※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。

    私たちが不良になれない理由④ブランドのタオル : リンゴ日和。
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    エアマックス狩り的な、タオル狩りが行われる学校...
  • ウェブで文章を書くのが、どんどん苦手になってきている|小野美由紀

    1月某日 仲良しのWEBの編集者さんに「もう貴媒体ではコラムなどは書きません」と告げる。怒ってるんだろうな、と思ったらやっぱりちょっと怒ってた。ごめんね。媒体が嫌いなわけでも彼に問題があるわけでも全くなく、お仕事としてはとても楽しく、好きなことを好き放題にやらせていただいたし、丁寧にフォローしてくださっていた。ここで書かせてもらっていたもの&対談の原稿を読んだ某出版社さんから書籍化のお話も来たし、心の底から感謝している。 けど、最近、特に秋ぐらいからかな、ウェブのコラムとかエッセイみたいなのが、どうしても書きにくくて、それでなんだか、手に力が入らない感じ。 多分、書き手の多くが思っていることだけど、WEBのコラムだと、過激なこと、過剰なことを、できるだけ短いスパンで書かなければいけないという呪縛がある。 お前、好きでやってるんやないんかい、と言われそうなんだけど、どっちが先なのか、自分でも

    ウェブで文章を書くのが、どんどん苦手になってきている|小野美由紀
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    これわたしも思う。
  • 米国500社の財務諸表ビッグデータ分析で見えた7つの事実 - データで見る世界

    最近よくビジネスニュースというか経済ニュースを見ていて思うんですが、注意しないと各企業についてバイアスがかかるリスクがあるなぁと。メディアが悪いと言えばなんとなく悪い感じがしてきますし、賢い人がすごいと言えばなんだかすごい気がしてきます。具体的には、Amazonの戦略がすごい!とか、Appleは税金を納めてなくてひどい!とか、そういうニュースを真に受けてしまっている自分に気がつきます。これはよくないですね。事実ではなく、他人の意見に支配されています。 ではどうすればいいのでしょう?メディアを遮断すればいいのでしょうか。それとも、他人の意見を全て否定すればいいのでしょうか。 バイアスを取り除く方法はただ一つ。データ分析です。データは嘘をつきません。賢そうな人の意見を鵜呑みにするのではなく、自分で生のデータを分析すれば、事実にたどり着けます。 企業について知るためには、財務諸表をひも解くのが一

    米国500社の財務諸表ビッグデータ分析で見えた7つの事実 - データで見る世界
    usausamode
    usausamode 2018/02/01
    普通の人でも分かりやすく書いて、お手本にしたい記事。ツッコミもユニークで好き。ビックデータという表現に疑問を持つ人もいるが、人の興味を引くために、他の言葉を使うとしたらどういう言葉を使う?
  • アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は書籍や雑誌を印刷会社から直接取り寄せる。文芸春秋など出版社に注文した雑誌などは出版取次会社を介さず、印刷工場から自社倉庫に仕入れる。アマゾンは取次大手の日出版販売(日販)と在庫のない書籍については取引をすでに打ち切った。出版社だけでなく印刷会社との直接取引で、取次会社を前提とした書籍の流通構造が大きく変わりそうだ。アマゾンは書籍の多くを日販から仕入れている。日

    アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達 - 日本経済新聞