2023年2月3日のブックマーク (4件)

  • 初めての一人暮らし。遅ればせながら、2022年に買って良かったもの - 一人暮らし、はじめますか?

    遅ればせながら2022年を振り返って、買って良かった物をご紹介。長年、物置きと化した台所の床を一気にスッキリさせたメタルラック。それにハンガーラックも買って、部屋での居心地が格段にアップしました。 ※ 記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  メタルラック 2.  ハンガーラック 3.  間仕切りカーテン 4.  スマホを新しくした(iPhone13) 5.  ベッド下、そしてクローゼットの収納 6.【超お薦め】ケシポン(不要書類の処分) 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってるものです。 1.  メタルラック この単身赴任先のアパート、台所はたぶん2畳超はあります。そして、そこそこの大きさ流し、その上下にはしっかり収納スペースもあります。

    初めての一人暮らし。遅ればせながら、2022年に買って良かったもの - 一人暮らし、はじめますか?
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/03
    間仕切りは、ちょっと考えていました。やっぱりいいんですね。
  • うっっすい豚肉で作るかつ丼 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    うっっすい豚肉で作るかつ丼です どれくらい、うっっすい豚肉かというと 生姜焼き用って書いてあるお肉です あれね 何故、うっっすい豚肉で、うっっすいかつ丼を作ろうと思ったかというと 気分 かつ丼と言えば、ネギか玉ねぎかお好み分かれる所ですが 玉ねぎで 水100ml、砂糖、酒大さじ2、醤油大さじ2~3 玉ねぎ多めなので、水分調節してください しっかり煮ている間に、うっっすい豚肉 これを更にうっっすく伸ばしたり、うっっすく叩いたりしてもいいでしょう かつ丼なので小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げ散らかしていきます うっっすいとんかつの出来上がりですね 切ってももちろん、うっっすいですわ 玉ねぎがしっかり煮えたら、うっっすいとんかつ入れましょう とんかつ入れたら、急に味変わりますよね 正直、写真撮っている隙はないくらいに忙しいかつ丼 溶き卵お好みで1~2個準備 混ぜすぎないように注意します うっっすい

    うっっすい豚肉で作るかつ丼 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/03
    おいしいカツ丼の肉の厚みは5mmと言っている友だちがいました。
  • 数量呼称スイング 装飾品 身につける物は無いです。 - 素振り文武両道

    日は【140】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今日は「装飾品」の数え方でバットを振りました。 5種あります。 旺文社、国語辞典、付録より引用, 絵画、    一幅ぷく,一枚, 額面、    一面,一架, 掛け軸、   一幅ぷく,一軸, 花瓶、 一瓶びん,一対,一個,一瓶ぺい, 香炉、    一基, 1行【言う、振る】を【10】回ずつ繰り返しました。計【50】です。 善光寺堂前の大香炉, ウィキペディアより引用, これにて「装飾品」編を終わります。 次回は「建造物、資材」編の予定です。 日の素振り文武両道の概要。 2023/02/02 素振りの数 : 140 , 文武両道スイング, 01:59 +30 , ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄📄, 02:06 +20 , ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀, 5スイングずつ,

    数量呼称スイング 装飾品 身につける物は無いです。 - 素振り文武両道
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/03
    花瓶の「対」は、そういうふうに飾ることが多いってことなのかなと思いました。
  • 【今週のお題・マメ】 おばあちゃんのちょっと不思議な「マメ」知識 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「マメ」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題「マメ」。生前一緒に暮らしていた、おばあちゃんのちょっと不思議な「マメ」?知識のお話です。 ● 仏は許しを請えるが神は祟る。「ヒト」と「神」とを分ける線を、欲に溺れて見誤らないようにしなさい。 信心深かった祖母 最後まで見れない面倒は引き受けない ちょっと不思議なお話 黄色いハチマキの蛇 まとめ 信心深かった祖母 一緒に暮らしていた祖母はそれほど熱心ではないものの、神仏をよく敬う人でした。 誰よりも早く起きる祖母は、まず湯を沸かして保温ポットに入れ、ガス炊飯器の火をつけてご飯を炊きます。その後玄関を出て、まずは太陽に柏手を打ちます。次にちょっと向きを変えて、向こう側の小高い丘にある地元の小さい神社へ柏手。

    【今週のお題・マメ】 おばあちゃんのちょっと不思議な「マメ」知識 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/03
    こういうお話好きです。日本の民話を読むと、祟られないように神様を祀る話が多いですね。お祖母様の言う「契約」という神との関係も以前は当たり前の形だったようです。