リポート: 働き盛りの男性が引っかかる新たな詐欺の手口 全国で急増中の『貸します詐欺』被害総額は66億円を突破 昨年以来、大きく社会問題として取り上げられている『振り込め詐欺』。その中でも、いわゆる『オレオレ詐欺』と『架空請求詐欺』は特に世間の注目を集めた。手口が広く認知されるようになったこともあり、それらの被害は最近減少傾向にある。しかしいま、新手の振り込め詐欺が登場し、その被害が急増している。『融資保証金詐欺』、いわゆる『貸します詐欺』だ。今回はその手口と注意すべきポイントを東京都産業労働局金融部貸金業対策課の米澤義正氏に聞いた。 突然送られてくるDMや携帯メール、広告などの うまい話には要注意 警察庁の発表によれば、貸します詐欺は平成16年度までで5692件発生、被害総額(既遂のみ)は38億4459万7936円。しかし平成17年度にその被害は一気に急増、認知件数は993
子どもの頃、歯医者さんで治療してもらった虫歯。「神経もとったので虫歯になるはずはない」などと勘違いしている人もいるかも知れないが、実はこうした治療済みの歯こそ、大人で虫歯になるリスクが高い要注意の歯なのだ。 虫歯は、甘いお菓子やジュースが好きな子どもの病気というイメージがあるが、大人にも多くみられる。むしろ最近は、フッ素入り歯磨き剤の普及などで子どもの虫歯は減少しているのに対し、大人では虫歯の有病率が逆に増えていることを示すデータもあるくらいだ(参考記事:20歳以上が約15%もいる「風しん」)。 歯周病と同様、虫歯も「歯垢(しこう)」が原因となって起こる。我々の口の中にはたくさんの種類の細菌がいるが、これらの細菌がかたまりになって歯にくっついたものが歯垢だ。歯垢中に含まれる虫歯菌は、口の中に入ってきた糖を糧に繁殖するが、そのときに酸をつくる。この酸が、歯の表面のエナメル質、さらには内側
●『ケータイを持ったサル』や『考えないヒト』(いずれも中公新書)などの著作で有名な京都大学霊長類研究所の正高信男教授は、「ケータイに代表されるIT社会の到来によって、日本では国民の均一性、斉一性がますます強化されてしまった」点や、「人間同士の足の引っ張り合いや、誹謗中傷が激しくなった」こと、さらには「人が物事を深く考えなくなったり、引きこもりが増えた」等々、数々の弊害が出ていると警鐘を鳴らす。 ●なぜ、そのような現象が起きているのか。それを回避する方法はあるのか。今後、日本人はITとどのように向き合っていったらよいか──これらの点について、正高信男教授に話を聞いた。 日本人にとってケータイは“自我の一部” ──正高教授は著書『ケータイを持ったサル』や『考えないヒト』などの中で、日本ではIT社会の到来によって、様々な弊害が起きていると警鐘を鳴らされています。なぜ、弊害が起きているのか、考え
夜遅くまでパソコン画面と向かい合って、残業が続く毎日。まばたきが多くなって目が開けにくい、なぜだか勝手に目がピクピクして止まらない、最初は疲れ目かなと思ったのだが、一向に改善の気配がない――、このような症状が気になっていませんか。 これらは“眼瞼痙攣(がんけんけいれん)”といって、自分の意思に反して目の周りの筋肉が勝手に攣縮(れんしゅく)してしまう病気です。 この病気が進行すると、強制的に目が閉じてしまい、全く見えなくなってしまうこともあります。今まではこれといった有効な治療法がなかったのですが、最近ではボツリヌス毒素による治療が効果を上げています。今回は“眼瞼痙攣”について解説したいと思います。 まぶたを開閉する筋肉(眼輪筋)に、本人の意思に関係なく力が入る病気であり、40歳代以降の女性に多く見られます。進行はゆるやかですが、放置しても自然に治ることはありません。はっきりとした原因
現在の日本では、視力検査を行う人は特別な資格を持つ必要がありません。したがって、検査自体のレベルも玉石混合であるのが実状です。もちろん、多くの優れた眼鏡店では、丁寧に時間をかけて最適な処方を行っています。その一方で、簡単なマニュアルに沿っただけで、不適切な処方をしてしまうところがあるのも事実です。 実際、長時間合ってない眼鏡をかけていると目に負担がかかり、大変辛い思いをします。では、どのようにすれば優良な眼鏡店を見分けられるのでしょうか?今回は、「信頼できる眼鏡店の選び方」について解説したいと思います。 度が合っていない不適切な眼鏡を長時間装用すると、「調節力」といってピント合わせをする力を過多に使いますので、目の負担は相当なものになります。カメラに例えるなら、オートフォーカスを1日中使いっ放しにするようなものです。 具体的には、目がチカチカしたり、ズキズキと目の奥が痛んだり、頭が重
コンビ(本社:東京都台東区)は2005年12月9日、折り畳み時の高さが76cmで、狭い場所にも収納できる軽量コンパクトなA型ベビーカー「リッコ W」2モデルを発表した。価格(税込み)は、6万6150円から。12月20日発売する。 ハンドルが折れ曲がることで折り畳みサイズが小さくなり、コンパクトカーのトランクやマンションの玄関ボックスなどにも収納できる。 赤ちゃんの乗り心地や安全性を高める、幅広のシート、大型ほろ、体を支えて快適な姿勢を守る「ダッコシート」を採用しており、ワンタッチ5点式シートベルトを備える。 本体寸法は幅460×奥行き640〜810×高さ860〜1030mm(使用時)、幅460×奥行き340〜540×高さ760mm(折り畳み時)。重さは4.6kgから5.0kg。 頭部保護にゲル状衝撃吸収素材を採用し、メッシュ通気窓が付いた「リッコ WEGα」の価格が7万1400円。本体色は
東京証券取引所は12月11日、みずほ証券による株式大量誤発注の問題に関して、東証の株式売買システムに不具合が発生していたと発表した。不具合が原因で、みずほ証券の行った注文取消処理を受け付けることができなかったという。 みずほ証券は12月8日、人材派遣を手掛けるジェイコムの株式について61万円で1株とすべき売注文を、誤って1円で61万株として発注。この価格をもとに1株57万2000円で大量の売買が成立していった。途中で誤発注に気付いた同社が複数回にわたって注文取消処理を行っても、東証の売買システムが受け付けなかったという。 東証は当初、売買システムが注文取消処理を受け付けなかった理由を、みずほ証券の不手際と説明していたが、今回これをシステムの不具合によるものとして訂正し、関係者に謝罪した。 東証によると、こうした不具合は今後も新規上場銘柄の売買に誤発注があった際起るおそれがある。そのため同社
歯の周囲を中心に、口腔内からは何と500種類以上もの細菌が見つかります。このうち、虫歯や歯周病の原因となる菌は、虫歯や歯周病だけでなく全身の健康にも害を及ぼし、場合によっては、心臓病など命を奪う病気にも関与していることが最近明らかになってきました。 歯周病は、歯と歯ぐき(歯肉)の境目に「歯垢」がたまることによって、その中の細菌が感染し、歯肉に炎症を引き起こすものです。歯垢は、食べ物のカスなどと誤解されがちですが、細菌のかたまりであり、歯垢1mg中には何と1億個もの細菌が存在しています。そして、歯垢中の細菌は、唾液中のアミノ酸や食物由来のスクロース(砂糖)などを栄養源として取り入れ、ネバネバした「バイオフィルム」を形成して、集団ですみ着いているのです(写真)。 歯周ポケット内細菌のほとんどは、グラム陰性桿菌とスピロヘータです。これらの細菌は、バイオフィルムの中では睡眠状態で静かにして
野村総合研究所(NRI)は12月5日、20代〜30代社員の仕事に対するモチベーションについて調査した結果を発表した。それによると、現在の仕事に対して無気力を感じる社員が75.0%にも達し、成長実感や社会的意義を感じていない若者の姿が浮き彫りになったという。 調査は2005年10月、上場企業の20代〜30代の正社員を対象にオンラインでアンケートを実施し、1000人から回答を得たもの。 3年前と比べ、「あまり成長した実感がない」という回答者が42.5%に達し、「成長した実感がある」の38.7%を上回った。また、現在の仕事に社会的使命感を「感じない」もしくは「どちらかといえば感じない」という人が31.7%を占め、「感じる」もしくは「どちらかと言えば感じる」の29.5%より多かった。 今後の就業意向について尋ねると、「定年まで勤めたい」は17.9%に過ぎず、「あと10年以上は勤めたい」(9.9%)
冬場は空気が乾燥しやすく、のどを痛めがちです。また、寒い外の気温と、窓を閉め切って暖房のきいた室内との温度差で体調を崩すなど、風邪やインフルエンザにもかかりやすくなります。 インフルエンザはインフルエンザウイルスが原因で起こる気道感染症ですが、いわゆる風邪も多くの場合、ウイルスの感染が原因といわれています。寒い季節は苦手という人も多いでしょうが、多くのウイルスにとっては、温度が低く、湿度も低い冬は、生存に最適の環境です。 最近、うがいが風邪の予防に効果的だということを確認した実験結果が発表されました。外出先から帰宅したときは、うがい、手洗いを欠かさないことも、やはり風邪の予防には大切といえるでしょう。 日本で387人の健康なボランティア(18〜65歳)に行われた研究結果。2002〜2003年の冬季に、対象者を(1)1日に少なくとも3回水でうがいをする群、(2)1日に少なくとも3回ポビ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く