タグ

2023年6月18日のブックマーク (13件)

  • 松本和夫『復刊 数理論理学』

    1 はじめに 書を評する前に、この分野に馴染みのない方のために、論理学(logic)あるいは数理論理学(mathematical logic)がどのような学問分野であるかを紹介する。 我々は日常生活の中で「〇〇さんの話からはその結論は出てこない(あるいは出てくる)」とか「××さんの話からは矛盾が出てくるから、××さんの話は成り立たない」と言うことがある。また、学問的研究の中では例えば、自然数論の公理から「$3$以上の$n$について、どんな数$x,y,z$をとってきても$x^n+y^n\neq z^n$」という定理が導かれるか否かが論じられる。我々が日頃行う“特定の諸前提からある結論を導き出す”という論証活動あるいは証明活動には、その帰結関係を特徴づける何らかの基準があることが窺える。ではその基準とはどのようなものだろうか。また、その基準を満たす論証は一般にどういった性質を持つだろうか。論

    松本和夫『復刊 数理論理学』
    userhiro
    userhiro 2023/06/18
  • Introduction to Mathematical Logic

    数理論理学入門 高崎金久(京都大学) 〜京都大学での全学共通科目講義に基づく〜 目次 読み物 参考書 講義資料 読み物 E.T. ベル「数学をつくった人々(下)」(田中勇・銀林浩訳,東京図書) 著名な数学者の生涯と仕事を紹介するベルのこの有名なは 19世紀のイギリス・アイルランドの数学者(ハミルトン,ケイリー, シルベスター,ブール)にかなりのページを費やしている. ジョージ・ブールについても生い立ちから数学以外の教養も含めて 詳しく紹介している. 竹内外史「現代集合論入門」(日評論社,1971) これはもともと公理的集合論の格的な解説を目的としたであり, その意味でも重要だが,序章の「Logician小伝」はゲーデル以降の 有名な数理論理学者の履歴や業績を紹介していて,評伝としても読める. 筆者はほとんどの人たちと直接・間接に交流があったので, かなり生々しい話も出てくる. ダグ

    userhiro
    userhiro 2023/06/18
  • lecture1.dvi

    2023 (1) ( ) - - 1/64 ( ) ( ?) / 1/64 ( ) ( ) ( ) 2/64 +---------+ | " " | +----+---------+----+ | | +-----+-------------------+------+ | | -----+--------------------------------+----- ( ) 3/64 • • • ≪ • • 0 ∞ =⇒ 4/64 2 2 ( (?)) ( (?)) 5/64 A B C D O |AB| = |DC| |AC| = |DB| (1) △ABC △DCB (2) △ABO △DCO 6/64 (a) 3 (b) 2 (c) 1 3 ⇒ 2 2 ⇒ 2 1 ⇒ 2 7/64 1 1 ( ) |AB| = |DC| |AC| = |DB| (1) ( ) |BC| = |BC|

    userhiro
    userhiro 2023/06/18
  • 論理学 - Wikipedia

    論理学では、モーダスポネンスのような形式的に妥当な推論を研究する。 論理学 (ろんりがく、英語: logic) は、正しい推論の研究である。形式論理学および非形式論理学が含まれる。形式論理学は、演繹的に妥当な推論あるいは論理的真理の研究である。論証の議題や内容とは無関係に、論証の構造のみにより、前提からどのように結論が導かれるかを研究する。非形式論理学は、非形式的誤謬、批判的思考、議論学と関わりがある。非形式論理学は自然言語で記述される論証を研究する一方、形式論理学は形式言語を用いる。各形式論理体系は、証明系(英語版)を表現する。論理学は、哲学、数学、計算機科学、言語学を含む多くの分野で中核をなす。 論理学は、前提の集合および結論からなる論証を研究する。論証の例には、前提「今日は日曜日である」および「今日が日曜日であれば、私は働かなくて良い」から結論「私は働かなくて良い」を導くものがある[

    論理学 - Wikipedia
    userhiro
    userhiro 2023/06/18
    “現在では、数理論理学は数学と論理学のどちらであるとも(時にどちらでないとも)される”
  • 【超本質】入試数学満点の理3生による東大理系数学の勉強法と参考書 - 一流の勉強

    テスト勉強してない 前日から当日にやるべきこと|ノー勉からでも7割目指せる勉強法を紹介! 2022年11月30日

  • 東大数学対策 - 勉強法・おすすめ参考書 - 東大受験まとめサイト UTaisaku-Web

    数学は、東大入試1日目の午後に行われる試験科目です。 文科各類(文系)は100分で4題(80点満点)、理科各類(理系)は150分で6題(120点満点)の記述式の問題を解くことになります。 東大数学の試験概要 出題形式 出題範囲 試験時間・配点 配点の内訳 解答用紙 東大数学の基戦略 目標点 部分点を狙う 東大数学(文系)おすすめ参考書・問題集 基礎レベル(基礎のインプット) 基礎演習レベル(アウトプットの練習) 応用レベル(過去問演習) 東大数学(理系)おすすめ参考書・問題集 基礎レベル(基礎のインプット) 基礎演習レベル(アウトプットの練習) 応用レベル(過去問演習) 発展レベル(高得点取りたい人・理三志望者用) 東大数学のQ&Aまとめ 数学はセンスなのか 大学で習う数学公式は使ってよいか 模試等の解き直し 第1問は簡単? 予備校の解答速報は見てもよいか? 東大数学の有名問題 加法定理

  • 僕が東大合格のために使った参考書・問題集【全教科まとめ】|もちおスクール

    記事では、東大合格のために僕が使った参考書・問題集について説明をします! ※もう10年以上前の話だけど、思い出して書きました!!!(今でも覚えている+印象が残っているものを紹介) ※書籍の情報は今(2023年現在)の情報を載せています! 僕の二次試験の受験科目は 国語 数学史 地理 英語 です(文系)。 学習教材について調べてまとめたブログ「もちおスクール」を運営しています。 このブログでは、読者の皆様が自分に合う教材を見つけられるように、教材の特徴を中立な目線で紹介します!! 執筆者について ■僕(もちお)は元社会科教員 ■ざっくりと学校の勉強の経歴(?)を書くと、こんな感じ 小学生の時は偏差値40台だったけど、「学年で10位以内に入ったら携帯電話を買ってあげる」という親の言葉で火がつき、猛勉強。その結果、 中学生では、塾に行かずに学年1位 高校では、学年で1ケタの順位をキープ

    僕が東大合格のために使った参考書・問題集【全教科まとめ】|もちおスクール
  • 東大・東工大・一橋大生が厳選した最高の大学受験参考書 | 大学受験

    大学受験対策に、「良い参考書」は欠かせません。 また、世の中には難関大に合格する生徒の多くが使用する「定番の参考書」というものが存在します。 そこで私たちスマートレーダーは、東大・東工大・一橋大に通う現役の大学生188人にアンケートを取り、大学入試対策でおすすめの参考書を調査しました! その中で難関大学を対策するのに使われている共通の参考書が判明しました!そこでこの記事では、東大生・東工大生・一橋大生が合格を勝ち取るために、こぞって活用していた共通の参考書を紹介します。参考書ごとの難易度も、大学受験標準レベルを★☆☆☆☆、実力のある人におすすめな超発展レベルを★★★★★とした五段階で評価していますので、自身の参考書ルートを作成する際に是非参考にしてください。 また、東大生・東工大生・一橋大生がそれぞれの志望校対策に活用した参考書についても大学別にまとめていますので、興味のある方はそちらもご

    東大・東工大・一橋大生が厳選した最高の大学受験参考書 | 大学受験
  • 遠山啓 - Wikipedia

    遠山 啓(とおやま ひらく、1909年8月21日 - 1979年9月11日)は、日数学者。東京工業大学名誉教授。 数学教育の分野でよく知られる。 熊県下益城郡(現・宇城市)出身。 銀林浩と共に「水道方式」という初等教育で計算規則を教える方法を考案し、当時の文部省の学習指導要領準拠の算数教科書授業よりも、はるかに効果の高いことを実験的に証明した。 略歴・人物[編集] 1909年(明治42年)、大韓帝国の仁川に生まれるが、すぐに郷里の熊県に帰る。小学校4年で東京に移り、母親と二人で手狭な家に同居していたように暮らし向きは決して裕福ではなかった。渋谷の千駄ヶ谷小学校から東京府立一中に入学。同級生に牛場信彦[注 1]、佐久洋(元中小企業庁長官)らがいた[1]。その後、旧制福岡高等学校を経て、東京帝国大学理学部数学科に入学するも退学。小学校時代から社会や人間に関わるのが嫌いで、不運な国に生ま

    userhiro
    userhiro 2023/06/18
  • https://twitter.com/kaitou_ryaku/status/1670302645125537793

    userhiro
    userhiro 2023/06/18
  • SpringerLink Home - Main

    Collection Ageing in Place The world’s population is ageing, and with ageing comes an increased risk of disability, multimorbidity and dementia, and an increased need for support. Older people are motivated to stay in their own homes as they age as an alternative to intramural care that is cost-beneficial and often provides...

    userhiro
    userhiro 2023/06/18
  • グラシン紙で作るブックカバーの折り方。古書店っぽくなります! - 紙のブログ

    グラシン紙の特徴 肉まんの下に引いてある紙といえば、みなさん想像がつくと思います。 半透明のツヤ有り薄用紙です。 染料無添加・品用途にも可能。 グラシン紙でバレンタインデーに作成したチョコレートを包んだり、お菓子の包装紙として利用することもできますよ。 お菓子の包装、カップ、肉まんの底紙、の表紙カバーにも最適です。 ブックカバーの折り方 今回使用したグラシン紙のサイズは 254×381mm となります。 文庫・新書・単行・A5サイズなどに対応! 文庫(A6)

    userhiro
    userhiro 2023/06/18
  • https://twitter.com/Yobinori/status/1667875008755142657

    userhiro
    userhiro 2023/06/18