タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

intellectualpropertyとpseudoscienceに関するuserinjapanのブックマーク (2)

  • ドクター中松さんと池田大作さんならどちらが偉大でしょうか。 - 創価信者でも池田信者でもないけど…ドクター中松の「デマカセ」を信じてる... - Yahoo!知恵袋

    創価信者でも池田信者でもないけど… ドクター中松の「デマカセ」を信じてる人多すぎ!!! フロッピーも石油ポンプも彼の発明ではありません。 フロッピーは開発・販売元のIBMが、販売する際に「余計なイチャモン」を避ける意味で ちょっとでも似ているもの、一部が重なるものなどを買い取ったり契約によって訴訟沙汰にならないように対策した際、 中松の「ナカビゾン」ってのが引っかかった、ってだけ。 この「ナカビゾン」、実際は袋入りの紙レコード、って感じのシロモノで、フロッピーとの共通点は「ジャケット入りの記録メディア」ってだけ。機構も用途も全く違う。 中松人は「アメリカまで売りに行った」なんてデタラメ行ってるけど、フロッピーの開発には彼は全く関わってません。 石油ポンプも似たようなモン。まず、現在の石油ポンプは中松とは別に特許があります。 んで、確かに石油ポンプに先行して「サイフォン」って名前の「実用新

    ドクター中松さんと池田大作さんならどちらが偉大でしょうか。 - 創価信者でも池田信者でもないけど…ドクター中松の「デマカセ」を信じてる... - Yahoo!知恵袋
    userinjapan
    userinjapan 2009/10/19
    このQ&A、OKWaveで検索しても出てこない。削除?あ、Yahoo!知恵袋は違うんだっけ。
  • Reports on "Dr. Nakamatsu"/「ドクター中松」研究報告

    (c) Toshiaki Ohmameuda 1995, 1996, 1997, 1998, 1999, 2001, 2004 この著作物は以下の条件をすべて満たす場合に限り、各種媒体への複写、転載等は自由とする。その他の場合は私に相談してください。 (1)非営利目的であること。 (2)著者および著作物の入手先を明記すること。 (3)内容の修正・変更等を行なわないこと。 確たる証拠も無しに「ドクター中松は当は…という噂だ」というのは小学生でもできるし、 「発明家が変なのは当たり前」というのは一般の発明家に対して失礼である。 そこで、そのようなあいまいな噂話に頼らず 誰でも入手・確認できる情報をもとに「ドクター中松」について調べた結果をまとめたものが、 以下の『「ドクター中松」研究報告』である。 不審な点があれば国会図書館や特許庁で確認してほしい。 「ドクター中松」研究報告目次(まだまだ不

    userinjapan
    userinjapan 2009/10/19
    中松義郎 「ドクター中松」研究報告
  • 1