タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

kyotoとfamilyに関するuserinjapanのブックマーク (1)

  • 地裁が泣いた 認知症母殺人公判

    認知症の母親の介護で生活苦に陥り、相談の上殺害したとしたとして承諾殺人などの罪に問われた公判が京都地裁で始まった。毎日新聞4月20日朝刊にのっている。紹介したいのだが、ネットに無いので、事件の概要だけを京都新聞から引用する。伏見・認知症の母親殺害事件 介護者SOS見逃さないで社会報道部・山旭洋 京都市伏見区の桂川河川敷で2月1日、近くの無職片桐康晴被告(54)=承諾殺人罪で起訴=が、認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件で、介護の心労をつづった数枚のメモが見つかった。最後に書き残した言葉は「土に返りたい」。介護保険制度や相談窓口を利用していたが、追いつめられた心境は誰にも気付かれなかった。 雨が降りしきる早朝。河川敷の木の下で、車いすに座ったまま死亡している母親が見つかった。毛布がかかった遺体のそばに、刃物で自分の首を傷つけた片桐被告も倒れていた。 片桐被告が母親と無理心中

  • 1