タグ

2008年6月6日のブックマーク (3件)

  • COMPUTEX TAIPEI/WiMAX EXPO速報 : ITpro

    台湾光ディスク大手,相次ぎ太陽電池へ参入 台湾の大手光学メディアメーカー2社が,相次いで太陽電池事業への参入を表明した。稼働したばかりの試作ラインで作ったサンプル品を,台湾・台北市で開催中の「COMPUTEX TAIPEI 2008」会場に展示。2008年中にも量産を開始する予定だ。世界的な太陽電池パネルの需要急増をとらえ,先行する日メーカーに追随し市場開拓を図る。 台湾各社のEee PC系低価格ノートを比較 台湾・台北市で開催中の「COMPUTEX TAIPEI 2008」では,多数のメーカーが9〜10型クラスの小型・低価格ノートを展示している。台湾アスーステック・コンピューター(ASUSTeK Computer,ASUS)が「Eee PC」で成功を収めたことを受け,競合各社がなだれを打って参入したのだ。

    ushi1019
    ushi1019 2008/06/06
  • Google検索アプライアンスを1年余り利用して見えてきたこと

    私が担当しているITproのページの一つに,検索ページがある。以前紹介したことがあるが,ITproではサイト内検索エンジンの一つとしてGoogle検索アプライアンス(以下,GSA)を利用している。各ページの右上の検索窓から検索した場合や,詳細検索ページからの検索が,それに当たる。私が検索ページの担当になって1年余りたち,これまで,そしてこの2008年7月のリニューアルに向けていくつか改善を行ってきた。その作業の中で,GSAの良い点や悪い点,工夫が必要な点が見えてきた。 検索の高速性が最大の魅力 最初に,GSAの良い点から挙げておこう。私が感じたのは,大きく三つ。(1)検索が高速,(2)簡単な設定でとりあえず導入できる,(3)検索対象の設定の自由度が高い---である。 その中で最大の魅力と思っているのが,(1)の「検索が高速」であることだ。これまで,何らかの障害が発生したとき以外は,検索キー

    Google検索アプライアンスを1年余り利用して見えてきたこと
  • 「チェルノブイリ旅行記」と「廃墟チェルノブイリ」

    究極の廃墟なら、チェルノブイリだろ。 1986年4月26日未明、ウクライナ共和国、チェルノブイリ原子力発電所で起きた爆発事故――あれから22年経った今、チェルノブイリ「石棺」周辺は、ぶっちぎりの廃墟ゾーンとして聖地なっている。 2003年、ただ独りで、バイクで訪れた人がいる。エレナという、ウクライナの若い女性だ(彼女のサイト : [elenafilatova.com])。 彼女によると、原子炉を中心とした「ゾーン」そのものが放射能を帯び、呪われた土地となっている。たとえば、45km離れたヴィルチャでは、ガイガーカウンターは109mRを示している。危険ではないらしいが、吸い込んだ放射塵は分からない。ホコリは地面に吸収され、土地そのものが汚染されているのだ。 彼女の旅行記の日語訳は[チェルノブイリへのバイク旅]にある。文章よりも写真が豊富で、ある特定の廃屋や廃ビルの「写真集」ではないところが

    「チェルノブイリ旅行記」と「廃墟チェルノブイリ」