タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (31)

  • Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンができるかも? 幹部が「検討している」

    Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンが導入されるかもしれません。同サービスのプロダクト責任者が、「検討している」と明らかにしています。 プロダクト責任者Kayvon Beykpour氏が、「機能の開発よりも現実の問題に注力してほしい」というユーザーのツイートに答えて語ったもの。このユーザーはTwitterへの要望として「組織的な物でない行動の削除」「嫌がらせと通報に関するユーザー体験の向上」「dislikeボタンや反対票を投じる機能」「ユーザーに害をなすデマ(への対策)」を挙げていました。 Twitterは「dislikeボタンや反対票を投じる機能」を検討 Beykpour氏はこのユーザーへのリプライで「1、2、4(番目の要望)は何年も前からわれわれの最優先事項。かなり前進しているが、まだやることは多い」と答えるとともに、3番目の要望(dislikeボタンや反対票を投じ

    Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンができるかも? 幹部が「検討している」
    ushi_mo
    ushi_mo 2020/11/18
    おいおい、1ch.tvかよっ!って思ったけど、もう当時の仕様とか覚えてる人ほとんどいないんだろうなぁ
  • バニラ・エア、車いす男性のタラップ昇降方法で議論に 航空会社に車いす運用ルールを聞いた

    奄美空港で格安航空会社(LCC)のバニラ・エアを利用した車いすの男性が、搭乗しようとした際にタラップを自力で登っていたことを朝日新聞など各社が報じ、議論を呼んでいる。この男性は高校3年生春にラグビーの練習中に脊髄を損傷したという40代。これまでに158カ国を訪問しており、バリアフリーに関する執筆や講演活動を行っていた。 顛末は男性のサイトにも公開されている。それによると6月3日、男性は5人の同行者と共に奄美大島を旅行するため、関西国際空港でバニラ・エアを利用。その場でタラップの写真を見せられ“歩けないのであれば乗せられない”旨を告げられたものの、「同行者の手伝いのもと乗降する」と説得しそのまま搭乗。奄美空港に着いた後は、同行者に車いすを担いでもらう形で階段を下りた。 6月5日、帰りの便に乗ろうとした男性は、奄美空港のチェックインカウンターで空港用の車いすに乗り換えてほしいと言われた。男性は

    バニラ・エア、車いす男性のタラップ昇降方法で議論に 航空会社に車いす運用ルールを聞いた
    ushi_mo
    ushi_mo 2017/06/30
    “事前に連絡をいただければむしろなんとかご利用いただけないか相談させていただいていた。断っているほうが少ない」と、必ずしも飛行機への搭乗そのものを門前払いしていたわけではない”
  • 「アラサーちゃん」峰なゆかさんのパクリ疑惑について「週刊SPA!」編集部が謝罪 当該作品は読んでおり、“オマージュ”に展開を加えて4コマ化した

    峰なゆかさんの漫画「アラサーちゃん」の内容の一部が、漫画「きょうのゲイバー」の内容と類似している部分があることを同作の作者・TSUKURUさんが指摘した件で、掲載誌の「週刊SPA!」が11月24日発売号で次のように謝罪しました。 「週刊SPA!」11月24日発売号に掲載されている謝罪文 誌11月3・10日号で掲載した『アラサーちゃん』の「他人の幸せの色は青い」中のセリフの一部が、コミュニティサイト2CHOPOで連載中の漫画『きょうのゲイバー@2CHOPO』に類似していると作者のTSUKURU先生からご指摘をいただきました。当該作品を拝読した峰なゆか先生が、オマージュ的に当該作品を踏まえたうえで、さらに展開を加える形で4コマ化しており、編集部としては新たな作品として成立していると判断いたしましたが、TSUKURU先生に対して配慮を欠き、不快な思いをさせてしまったことを真摯に受け止め、改めて

    「アラサーちゃん」峰なゆかさんのパクリ疑惑について「週刊SPA!」編集部が謝罪 当該作品は読んでおり、“オマージュ”に展開を加えて4コマ化した
    ushi_mo
    ushi_mo 2015/11/24
    つまり偶然被ったわけではない(アイデアは拝借してる)ということだね/他人のタイトル被りは大騒ぎ・自分のパクリはオマージュ主張ってダブスタ、物凄くカッコ悪い
  • 「入社後1年間は授業料をいただきます」は釣り? それともガチ!? 採用ページが話題の秋山鉄工、社長に真意を聞いてみた

    山形県鶴岡市にある会社・秋山鉄工の“採用について”というページがWeb上で話題になっています。 採用ページとあるのに、「こんな大切なことをインターネットで調べようとする人は要りません」としょっぱなからいきなり閲覧者を挑発。さらには「入社後1年間、自家用車通勤オコトワリ!」などの「入社お断り三条」や、学校の進路指導担当の先生に話しているという「入社後一年間は授業料をいただきます」といった採用条件など、どれもかなり挑発的。ネットでは「ブラックすぎる」など批判の声もあがっているようです。 “採用について”というページが話題になった秋山鉄工のサイト ブラック企業ではないかと疑う声もありますが、定年退職以外の退職者はほとんどいないそうです これらの文章は果たして気なのか、秋山鉄工に電話取材をしたところ、社長みずから対応してくれました。 秋山鉄工は大正11年(1922年)から続く山形県の製造業の会社

    「入社後1年間は授業料をいただきます」は釣り? それともガチ!? 採用ページが話題の秋山鉄工、社長に真意を聞いてみた
    ushi_mo
    ushi_mo 2014/10/29
    “ちゃんと正解できたのはたった1人。”「正解」って、社長が納得行く答えを出したこと、ならわかるけど、500人中499人が間違える2択ってそもそも問題と回答の設定がおかしい可能性を疑うよ。
  • ネロとパトラッシュが悪の手先に……そこへバカボン一家が!!! 映画「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」2015年公開 - ねとらぼ

    「秘密結社 鷹の爪」などで知られるディー・エル・イーは8月1日、赤塚不二夫さんの生誕80周年記念企画として、「天才バカボン」初の長編アニメ映画「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」を2015年に公開すると発表しました。なぜか「フランダースの犬」とコラボしており、特報映像がすでにまったくわけがわからない展開となっています。こんな邪悪なネロとパトラッシュ見たことないぜ……。 物語は日中に感動を呼んだあのフランダースの犬のラストシーンから始まります。ネロとパトラッシュが天使にいざなわれて天国へ行くのかな……? と思ったら、残念でした!!! なんと天使の手を振りほどき、悪の手先となって現代に蘇りました。いままで自分を虐げてきた人間への復讐の鬼となり悪事を繰り返すネロとパトラッシュ。これはやばいぞ。しかし俺たちにはバカボンがついてる! バカボン一家が変わらないバカさを武器に悪に挑みます。 バカ

    ネロとパトラッシュが悪の手先に……そこへバカボン一家が!!! 映画「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」2015年公開 - ねとらぼ
  • キティちゃんが面長でクッキングパパみたいになったUSBメモリがジワジワ来る

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 米ボストン発のデザインUSBメモリ「MIMOBOT」とハローキティがコラボした商品がかわいいと話題になっています。「クッキングパパみたい」という声も。 !! USBメモリ MIMOBOTは、人気キャラクターや著名アーティストらをフィーチャーしたデザインが特徴のUSBメモリ。2005年に誕生して以来、これまでに数百のデザイナーズ商品が展開されています。 こちらの「HELLO KITTY CLASSIC X MIMOBOT」は、サンリオ50周年を記念して2010年に発売されたもの。キティ体が縦に伸びた斬新なデザインとなっています。公式サイトでの価格は14.99ドル~49.99ドル(容量8Gバイト~32Gバイト)。Amazon.co.jpなどでも購入できます。 50周年シリーズ このほか公式サイトでは、同じく縦長のオタク版キティや、通常

    キティちゃんが面長でクッキングパパみたいになったUSBメモリがジワジワ来る
    ushi_mo
    ushi_mo 2014/07/25
    確かに荒岩さんっぽい。というよりこれキティちゃんのテイストも可愛さも著しく損なわれていて怒って良いレベルなんじゃないかと('A`)
  • キッチンが血みどろの凄惨な現場っぽくなるまな板

    野菜や肉にとってキッチンは凄惨な殺害(もしくは処理)現場ということか。血がしたたっているように見えるまな板(16.99ポンド)が海外のサイトで販売されています。 肉をカットするとより生々しくなるかと ほかにも血が飛び散るオタマホルダー(7.85ポンド)なんてものも置いていました。 関連キーワード キッチン | 野菜 advertisement 関連記事 プレゼントをなんでもお肉に リアルな“ステーキ肉包装紙”が遊び心満点 お中元のそうめんもビールも、包んでしまえばお肉です。 寿司職人のリンゴ早むき動画に海外から絶賛の声 「これがフルーツ・ニンジャか……」 ダイナミックすぎる包丁さばきが海外で話題に。 走りっぷりがすごい! 逃げる大根 Twitterで話題に ウソみたいだろ。大根なんだぜ、それで……。 斜め上にもほどがある! たった1秒でバナナの切り方が分かる動画 みなさんよく見て覚えてくだ

    キッチンが血みどろの凄惨な現場っぽくなるまな板
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/08/05
    いかにも海外っぽいセンス
  • 暑さで詰まった「流しカワウソ」 4匹並んでこっちを見る

    連日厳しい暑さが続いていますが、千葉県の市川市動植物園では、暑さのあまり、名物の「流しカワウソ」が詰まって流れなくなるトラブルが発生しているもよう。パイプの中にみっちり詰まったカワウソたちの写真を、市川市役所がFacebookに投稿しています。 ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) 「詰まって流れません」 昨年の夏から設置され、人気を集めているこの「流しカワウソ」。職員がカワウソたちのために自作したところ、すっかりカワウソたちのお気に入りに。元気に流れるカワウソたちの姿がかわいらしいと、来園者からの評判も上々のようです。 普段はこんな感じ 関連キーワード Facebook | 投稿 | 写真 | 動物 | 動画 | 動物園 advertisement 関連記事 「だ、誰だっ!?」 自分でオナラをこいて自分でビビる犬 お前だよ! ハリネズミの鉄壁の守りが崩れる瞬間をご覧く

    暑さで詰まった「流しカワウソ」 4匹並んでこっちを見る
  • いい気持ちだニャ 掃除機で吸われるのが大好きなネコ

    掃除機の音が嫌いなネコは多いようですが、中には掃除機が好きというネコちゃんも。このネコは吸われるのが気持ちいいようです。 文章が少なくても(むしろなくても)伝わることがある。勢いと脊髄反射でお伝えするのがこちらのコーナー「ねとらぼ(軽)」。読み方は「ねとらぼLite(ライト)」です。どうぞよろしくお願いいたします。 advertisement 関連記事 ねとらぼ(軽):プリンタを怖がるネコ、思わず…… なんとも災難です。 忠犬ならぬ忠:子どもを叱りつけるお父さんを「やめてー!」と止めるネコちゃん 小さな体で子どもを守ろうとする健気な姿に、ジーンとくる。 ネコがCM撮影に乱入しちゃった 笑って許しちゃいますよね。 次はどこから出てくるにゃ!? ネコ用のもぐらたたき「Cat Whack a Mole」 もぐらたたきはもう人間だけの遊びじゃないんだニャ。 ヴィレッジヴァンガードが不動産情報サイ

    いい気持ちだニャ 掃除機で吸われるのが大好きなネコ
  • 男子トイレのプラモデルを水洗化してみた動画の技術がガチすぎる

    男子トイレの小便器をプラモデル化した「俺たちの1/12男子便所」。誰得感あふれるナイスな商品ですが、これをさらに誰得な改造で水洗化してしまった動画がニコニコ動画に投稿されています。 便器に銅パイプで作った水道管・配水管を取り付け、改造した水中ポンプで水をくみ上げるという仕組み。しかも赤外線センサーを使った電子制御システムを搭載することで、自動洗浄機能を備えたかなり格的な仕上がりになっています。 配線がガチ センサーに反応して水が流れる格仕様 洗浄から排水までバッチリ 完成品の前にフィギュアを立たせるとLEDセンサーライトが点灯し、物同様に水が流れます。便器の裏側は電子基板と配線ですごいことに。まさに「才能の排泄」の呼び名にふさわしい、くだらなくもお見事な技術が結集されています。 関連キーワード トイレ | フィギュア | プラモデル | ニコニコ動画 advertisement 関連

    男子トイレのプラモデルを水洗化してみた動画の技術がガチすぎる
  • インコを口に入れているような味の「インコ風味アイス」登場 上級者向けすぎるだろ!

    「インコ風味アイスを早速試!(略)口の中にインコ臭が広がるのですが鳥好き向けとしてはマニアック過ぎて大丈夫なのかと・・・!」 インコを口の中に入れているようなお味という「インコ風味アイス」がTwitter上で話題になっています。 インコ風味アイスは、小鳥を見ながらお茶を楽しめる兵庫県・神戸市のカフェ「とりみカフェ」(@torimicafe)が作ったオリジナルのカップアイスクリーム。同店主催のイベント「幸せを運ぶ小鳥の作品展2013」(5月8日~13日、阪神百貨店梅田店)のカフェ用に製作・販売されたもので、価格は1個280円。 味は「ぶんちょ仕立てのフィンチアイス」、「オカメインコアイス」、「セキセイインコアイス」の3種類。とりみカフェさんの公式Twitterによると、ぶんちょ仕立ては「口の中に文鳥を突っ込んだときの胸の羽根の触感」、オカメインコ風味は「口を開けて寝ていた時に顔の上をオカ

    インコを口に入れているような味の「インコ風味アイス」登場 上級者向けすぎるだろ!
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/05/13
    マニアック過ぎる
  • あなたは大丈夫? 面倒くさがられる「SNSかまってちゃん男子」の特徴

    周囲の人たちにかまってほしい願望が強い人を「かまってちゃん」という。もともとはリアルの世界で「あの人、かまってちゃんだよね」などと使われていた言葉だが、FacebookやTwitterが普及するにつれ、SNSの世界でも使われるようになった。リアル世界のかまってちゃんとは異なり、SNSかまってちゃんは自分の半径5メートルだけではなく、全世界へ向けて「か・ま・っ・て・く・れ・!」といったメッセージを発している。そんな「SNSかまってちゃん男子」の現状について、周囲の人たちに聞いてみた。 実録! 驚愕のSNSかまってちゃん男子24時 SNSかまってちゃん男子は決して少なくない。いつでもどこでも多くの人たちが、スマホからSNSを更新し続ける時代だから、それも仕方なかろうと受け止めて、彼らの実態を見てみよう。IT関連会社に勤めるA子は「Twitterで『あー』とか『困った』とか『疲れた』くらいしかツ

    あなたは大丈夫? 面倒くさがられる「SNSかまってちゃん男子」の特徴
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/05/13
    男も女も関係なくこういう人はいる。冷たい言い方だけど、反応すると同じパターンを続けるのでキリがなくなるよ。
  • ロッテリア史上初、ラーメンをバーガーにした「麺屋武蔵ラーメンバーガー」発売

    ロッテリアが5月20日より6月中旬までの期間限定で、史上初となるラーメンをバーガーにした「麺屋武蔵 新宿店」監修の「麺屋武蔵ラーメンバーガー」を販売する。 表面を軽く焼いた麺をパティに仕立て、やわらかいチャーシューとマヨネーズをはさんだバーガーとともにかつおダシのラーメンスープと割り箸も用意した。「替え玉」として麺パティを追加注文することもできる。「麺屋武蔵ラーメンバーガー(『特製スープ』付き)は634円。替え玉は100円。 関連キーワード ラーメン | ハンバーガー | ファストフード | ロッテリア | 期間限定 advertisement 関連記事 1日のカロリーをこれ1個で摂取可能! ロッテリアの「Q段チーズバーガー(ロンギヌスの槍付き)」がやばい たぶん1650キロカロリーくらいあります(ゲップ)。 ロッテリアがエヴァとコラボした「Q段チーズバーガー」 ロンギヌスの槍フォーク付

    ロッテリア史上初、ラーメンをバーガーにした「麺屋武蔵ラーメンバーガー」発売
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/05/08
    ここまで突き抜けるのがロッテリアらしさというか、マックやモスではまずあり得ないところかと(;´д`)
  • くまモンの仏壇があるのを君は知っているか

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 熊県のPRキャラクターを務めているくまモン。ゆるキャラ界きっての人気者は、意外なところでも活躍しています。なんと地元の熊県では、くまモンの仏壇まで製作されているのですが、ご存知でしたか? 輪島漆器仏壇店(熊県熊市)が2011年に製作した、くまモン仏壇こと「輪島百年“くまモン”づくし」は、れきっとした公式グッズ(くまもとサプライズ熊県許可第1号)で、観音開きの扉に施されているくまモンの蒔絵が特徴的です。同店の社長ブログによると、仏壇・仏具・刺繍入りの座布団などを含めて価格は73万5000円。 自由な発想から生まれたファンシーなデザインは、やがて「くまモン仏壇を写メに撮ると幸運になる」と話題になり、県外からも多数のお客さんが訪れるようになったとか。くまモンの幅広い仕事っぷりを感じさせる逸品です。 仏具 関連キーワード くまモン

    くまモンの仏壇があるのを君は知っているか
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/30
    実際に売れたのかどうかが気になる
  • アルパカともふもふしようぜ 「超毛玉もふもふ牧場」でもふもふまみれになってきた

    アルパカ、ネコ、ウサギ……なんというもふもふだらけのパラダイス。ニコニコ超会議2「超毛玉もふもふ牧場」は、あらゆる柔らかい毛並みの動物を触って生ツバごっくんできるコーナーだ。 アルパカああああ! なんか威圧感 でも触ってみれば、もっふもふ。長い首を触ると、手がフカッと入っていったよ(※写真の女性はスタッフさん。実際に柵の中には入れず、外から触る形になる) コーナー内には動物ごとにいろんな柵やカゴが。入場制限時間10分以内だったら、もふり放題、写真撮り放題だ。今年の牧場のもふもふ勢は、去年からいるアルパカとネコに、イヌ、ウサギも加わってバリエーションが豊富になっている。 クッションで、もふもふながすやすや寝ている 今年はウサギ(左)やイヌ(右)も 牧場内の「ネコカフェ風なニャンコふれあい広場」は、これまた列ができるほど人気。テントのようなスペースに入って、アメリカンショートヘアやロシアンブ

    アルパカともふもふしようぜ 「超毛玉もふもふ牧場」でもふもふまみれになってきた
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/27
    なんというモフモフ。ここだけでも常設にしてくれないだろうか
  • 「めちゃかわいい!」と話題の「猫タイツ」がホントにめちゃかわいいいいいい!

    最近Twitterなどで話題になっている「タイツ」。ひざの上から2匹のネコがひょっこり顔をのぞかせているデザインがなんとも愛らしく、「かわいいいい!」と思わずメロメロになってしまう人が続出しているようです。 人気のきっかけはTwitter。商品自体は少し前からありましたが、4月23日に「可愛いストッキングだな」と写真が投稿されると、たちまち1万回以上リツイートされ大ブレイク。ニュースサイトやまとめなどでも紹介され、一気に大人気商品となりました。 正式名称は「フェイクサイハイ柄タイツ(ねこ柄)」と言うそうで、気になるお値段は350円とかなりお手頃。下メーカーの「タケウチ」が製造しており、全品315円の雑貨ショップ「3COINS」などで販売されているそうです。 ちなみにネットでも、ファッション通販サイト「RyuRyu」などで買えますが、人気のためか現在は入荷未定……。好きにはたまらない「

    「めちゃかわいい!」と話題の「猫タイツ」がホントにめちゃかわいいいいいい!
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/27
    すぐに脳裏をよぎったことが、最後の写真でちゃんと言及されていてワロタ。これ、はく人を選ぶと思うよ?年齢もさることながらスリムな黒猫さんを拝むには体型の問題ががが
  • iPhone対応スマートぬいぐるみ「iどーもくん」が破壊的にかわいいけど、iPhoneケースとしてはすごいかさばる件

    NHKエンタープライズは、iPhone対応スマートぬいぐるみ「iどーもくん」を4月27日に発売する。価格は4800円。 「iどーもくん」め! かわいいじゃないか! どーもくんの口にすっぽりとiPhoneが収納できるようになっており、充電ホルダーとして、またぬいぐるみ型iPhoneケースとして楽しむことができる(でかいけど)。 4月26日に配信されたアプリ「どーもくんTalk」「どーもくんClock」「どーもくんDJ」をダウンロードすることで、アラーム時計やジュークボックスとしてぬいぐるみの魅力をさらに高めてくれる(「どーもくんDJ」のみ近日配信予定)。 どーもくんとおしゃべり(「どーも」しか言わないけど)が楽しめるどーもくんTalk(画像の文字はイメージ) 5種類のどーもくんボイスのアラーム音で起こしてくれる「どーもくんClock」 iPhoneのプレイリストを、どーもくんがDJ風に選曲し

    iPhone対応スマートぬいぐるみ「iどーもくん」が破壊的にかわいいけど、iPhoneケースとしてはすごいかさばる件
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/26
    これ欲しいなと思ったらiPhone用だったので使えないでござる
  • 1日のカロリーをこれ1個で摂取可能! ロッテリアの「Q段チーズバーガー(ロンギヌスの槍付き)」がやばい

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のBlu-ray & DVD発売を記念し、4月24日から全国のロッテリアで販売された「Q段チーズバーガー」。見るからにカロリーの高そうなこのバーガーですが、「エヴァ」好きとしてはべるしかない! ということで買ってきてみました。価格は単品で1280円。 ええと、ハンバーガーって丸かったっけ……。手前にあるのはオマケでもらえる「ロンギヌスの槍完全オリジナルフォーク」 危険物を取り扱うように、おそるおそる開封 出たああああああああああ(大げさ) ではいただきます 包み紙を開けて、さっそく一口ぱくり。……うん、肉とチーズの味しかしない! それもそのはずで、かぶりついた跡を見てみたら大きすぎてバンズまで歯が届いてませんでした。基的にはチーズバーガーのパティとチーズを9段重ねにしただけなんですが、この「どこまで行っても肉とチーズ」な感覚は普通のチーズバーガーでは味わ

    1日のカロリーをこれ1個で摂取可能! ロッテリアの「Q段チーズバーガー(ロンギヌスの槍付き)」がやばい
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/25
    フォークは欲しいかも?
  • NHK朝ドラ「純と愛」を1分にまとめてみたら身もふたもなくなった

    昨年10月1日から今年3月30日にわたって放送された、NHK朝の連続ドラマ「純と愛」。全151回に及んだこの物語をわずか1分にまとめた動画が話題になっています。 「純と愛」は沖縄の宮古島で育ったヒロイン純が、大阪で出会った青年・愛と結婚をする物語。動画では印象的なエピソードのほぼすべてを「なんだかんだ」で省略する力技で、結果だけを次々に紹介していきます。「就職したホテルは火事になって全焼」「母は認知症」「兄は浮気結婚浮気」「ニートの弟は自称アーティスト」「親父は死にました」など、わずか10秒の間に怒涛のごとく不幸に見舞われる純。 次々と襲い掛かる不幸に純は打ち勝つことができるのか? それでも地元宮古島でホテルをオープンしようと頑張る純ですが、夫の愛が倒れ植物状態になりホテルも台風でめちゃくちゃになってしまいます。最終回ではホテルをオープンできるのか、愛は目覚めることができるのかが見どこ

    NHK朝ドラ「純と愛」を1分にまとめてみたら身もふたもなくなった
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/09
    これ知人が見て爆笑してた。確かにそのとおりなんだもん!
  • 濃いカフェラテに濃い人(松崎しげる)の濃い歌を聴かせたら濃くなるのか実験してみた

    濃いカフェラテに濃い人(=松崎しげるさん)の濃い歌を聴かせてみたら、さらに濃厚になるのだろうか? 誰しもが思ったこの疑問にAGF(味の素ゼネラルフーヅ)が挑んだ。 工場のラインを流れてくる「<マキシム>トリプレッソ」に松崎しげるさんがエスプレッソの場イタリアの古典楽曲「Nessun dorma(邦題:誰も寝てはならぬ)」の限定アレンジバージョンを聴かせた。果たしてカフェラテはさらに濃くなるのだろうか? 「<マキシム>トリプレッソ」は3倍濃縮エスプレッソをたっぷりミルクに合わせた濃厚なカフェラテ。4月8日より期間限定で「トリプレッソング ~濃いカフェラテにさらに、濃い人の濃い歌を聴かせました。~」キャンペーンを実施。松崎しげるさんの歌声を聴かせながら作られた「<マキシム>トリプレッソ」が33万限定でコンビニなどで販売されている。 現在も工場ではこのために開発されたしげるズ1号・2号によっ

    濃いカフェラテに濃い人(松崎しげる)の濃い歌を聴かせたら濃くなるのか実験してみた
    ushi_mo
    ushi_mo 2013/04/09
    あ、アホか・・・好きだけどこういうネタ