
カヤ @kayabukiyane782 GQuuuuuuX最終回を見た母親が号泣してしまってて手がつけられないのですがどうすればよいですか…? ずっとシャアに楽になって欲しくて、ララァに生きてて欲しくて、セイラのそばに誰かがいてほしくて、ランバ・ラルに生きてて欲しかったんでしょ知ってるよ。 ちくしょーこっちまで泣けてくるんだが。 2025-06-25 12:52:30
ライブドアニュース @livedoornews 【招待】天皇皇后両陛下、日本芸術院賞受賞者らと宮中茶会 愛子さまは「ガンダム」の話題で歓談 news.livedoor.com/article/detail… 天皇皇后両陛下は日本芸術院の受賞者などを招いて「茶会」を催された。初めて出席した愛子さまは、新会員の富野由悠季氏と「機動戦士ガンダム」の話題で和やかに懇談された。 pic.x.com/toSWMph53v 2025-06-24 18:00:03 リンク ライブドアニュース 天皇皇后両陛下 日本芸術院賞受賞者らと宮中茶会 愛子さまは「ガンダム」の話題で歓談 佳子さまも出席 - ライブドアニュース 天皇皇后両陛下は日本芸術院の受賞者などを招いて「茶会」を催された。24日、愛子さまは愛子さまと佳子さまと共に受賞者らと面会。新会員のアニメーション監督とは「機動戦士ガンダム」の話題で懇談された
なんとなく自分の中でGQの感想をまとめておきたくなった 私の状態 竹すき竹ほんとすき ガンダムはユニコーンだけ垂れ流し見したことあるけど内山昂輝の声しか思い出せない SDガンダムフォースは見たことある トップ2とフリクリとウテナは見ていて、五十嵐卓哉と組んでる時の榎戸洋司作品はポロポロ見てる 「竹」「鶴巻和哉」「榎戸洋司」「GQuuuuuuuuuuuX(なんて読むのかわからない」のパワーで劇場版ビギニングを見に行った ビギニングまじくっそ面白かった 劇場でいきなりおそらく初代ガンダムであろう映像のパロディが始まった時は、ウン十年前のアニメの映像が再び掘り起こされたかのような、なんというか遺跡発掘みたいなワクワク感があった 後半からGQパートになった途端、突然今までとは打って変わってポップでキュートな画作りと台詞回しが現れる グラデーションだけで表現された極限まで簡素な駅構内、シルエットで魅
天皇皇后両陛下は日本芸術院の受賞者などを招いて「茶会」を催され、長女の愛子さまが初めて出席されました。 24日午後3時半ごろ、両陛下は宮殿で、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまと共に日本芸術院賞の受賞者や新しく会員になった人たちと面会し、「今後ともそれぞれの分野の発展のために力を尽くされますよう願っております」と述べられました。 引き続き、食事を交えて歓談し、両陛下は受賞者で小説家の川上弘美さんなどに「おめでとうございます」と祝福されました。 日本芸術院の茶会に初めて出席した愛子さまは、上皇ご夫妻や陛下と長年親交のあるチェロ奏者の堤剛さんに「楽しみにしておりました」などと声をかけ、新会員のアニメーション監督、富野由悠季さんとは「機動戦士ガンダム」の話題で和やかに懇談されました。 また、きのう体調不良で行事を取り止めた佳子さまは俳優の橋爪功さんや倍賞千恵子さんに「役を作る上で大切にされているこ
セミ by敷島桜子(cv.遠野ひかる) ―――――――――――――――――――― 「せかいは、360°だ!」 TVアニメ「mono」2025年4月12日より毎週土曜日24:00〜各局にて放送中! ◆放送情報 TOKYO MX 4月12日(土)より 毎週土曜24:00~ とちぎテレビ 4月12日(土)より 毎週土曜24:00~ 群馬テレビ 4月12日(土)より 毎週土曜24:00~ BS11 4月12日(土)より 毎週土曜24:00~ MBS 4月12日(土)より 毎週土曜26:08~ 山梨放送 4月24日(木)より 毎週木曜25:29~ AT-X 4月15日(火)より 毎週火曜23:00~ ◇配信情報 ABEMA・dアニメストアにて4月12日(土)より毎週土曜24:00~地上波同時配信 ほか各配信プラットフォームにて順次配信開始
籠原スナヲ @suna_kago ジークアクスのおかげで過去作品を履修する人が増えてシャア・アズナブルの実像が皆さまに知れ渡ったことにより、副次的効果として、源氏物語の主人公がどういうヤツなのかを私が人に説明しやすくなったという恩恵があるぜ。なんか、雑にくくってしまうと似たようなヤツなので。ジークアクスに感謝。 2025-06-20 11:53:56 籠原スナヲ @suna_kago ・しっかりした血筋の子供だが、色んな事情で権力の中心からパージされる ・幼いころ母を失った影響から、わりとシリアスめに母性に飢えている ・ロリコンという噂 ・女に甘い顔をするだけしたあとほっぽり出してしまう悪癖が ・なんやかんや男友達と遊んでるときがいちばん楽しそう ・面倒見は良い 2025-06-20 11:59:51
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(以下、『ジークアクス』)がいよいよ大詰めに入ったが、楽しみながらも困惑した気持ちで観ている。 本作はロボットアニメ『ガンダム』シリーズの最新作。難民の少女・ニャアンを助けたことをきっかけに、女子高生のマチュは、謎のモビルスーツ(巨大ロボット兵器)・ジークアクスに搭乗し、赤いガンダムに乗る少年・シュウジと共にクランバトル(2対2のモビルスーツによる賞金を賭けた非合法のバトル)に挑戦することになる。 『ガンダム』にはシリーズ第一作となる『機動戦士ガンダム』(以下、『ファーストガンダム』)から始まる宇宙世紀と呼ばれる架空の時代を舞台にしたシリーズがあるのだが、『ジークアクス』は『ファーストガンダム』で、敵国として描かれたジオン公国が勝利したifの宇宙世紀が舞台としている。
※本稿は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のネタバレを含みます。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の影響で小説『密会 アムロとララァ』を読み返してみて、少し驚いたことがある。この小説での地球連邦政府を中心とした宇宙植民の経緯は、テレビアニメ版の『機動戦士ガンダム』とは少々異なるのである。 『機動戦士ガンダム』の冒頭は、非常に有名なナレーションによって始まる。「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、すでに半世紀が過ぎていた」というこのナレーションから分かるように、『機動戦士ガンダム』で人類がスペースコロニーを建設して宇宙へと植民した背景には、地球上だけでは支えられない人口の爆発的増大があった。それに伴って地球環境も悪化し、多くの人々が宇宙に浮かぶコロニーへと移住。地球に住むことができるのは職務上の理由がある人々や特権階級が中心となっている。だが『機動戦士ガ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) @G_GQuuuuuuX ◤本日放送◢ 次回「シャロンの薔薇」 本日・24時34分から、日テレ系30局ネットで放送! さらにTV放送終了直後から、Prime Videoで国内最速配信! 放送開始まであと4時間です! 監督:#鶴巻和哉 #GQuuuuuuX #ジークアクス pic.x.com/Lfq8ZiU5UP 2025-06-03 20:34:00 Kazuya Tsurumaki,Daizen Komatsuda,Tôko Yatabe,Nobuo Masuda,Stephanie Sheh,Mark Simmons,Hideaki Anno,Yôji Enokido,Yoshiyuki Tomino,Hajime Yatate,Tushar Kumar Deka,Anairis Quinones,Thea Saccoliti,
菊地成孔(「新音楽制作工房」代表) @SHIN_ON_GAK @b_s_v 僕の想定よりも些か多くの方々に読まれましたので、しつこくならない程度に、要諦だけ言葉を付させてください。冒頭の結論、「コレははっきりと複調です」の部分は「ココまで来たらもう<はっきりと複調>と看做せる状態<です>」の方が厳密で、些か腑に落ちやすくなると思います。 音構造的にではなく文化的に、ですが、非常に重要なのは、当該曲がアニメのOP曲であり、アニメーションの技術(特に音楽とのシンクロ)が非常に優秀で審美的にも美しい。という事実に乗っている。という点で、コレがジャパンクールの真骨頂(もしくはクリシェ)と言えるでしょう。この水準の楽曲が、ただ配信されるだけでは、話の輪に加わる人口は1万分の1化すると思われます。 僕は40年以上ジャズ・ミュージックに身を捧げておりますが、「ジャズの本場」とされるニューヨークで公演した
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) @G_GQuuuuuuX ◤本日放送◢ 次回「マチュのリベリオン」 本日・24時29分から、日テレ系30局ネットで放送! さらにTV放送終了直後から、Prime Videoで国内最速配信! 放送開始まであと4時間です! 監督:#鶴巻和哉 #GQuuuuuuX #ジークアクス pic.x.com/btmrYbVqpq 2025-05-20 20:29:00 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) @G_GQuuuuuuX ◤マチュのリベリオン◢ TVでのご視聴ありがとうございました! ただいまよりPrime Videoで国内最速配信がスタート! 配信でのご視聴をお待ちの皆さま、最新話をぜひお楽しみください! ▼Prime Video amazon.co.jp/gp/video/detai… 監督:#鶴巻和哉 #GQu
※以下の記事に関しては、広く皆さんにブクマなどで結論部の賛否をつのりたい。よろしく ええと、まだ無料公開中だな、良かった。まもなく公開の映画「かくかくしかじか」の原作者・東村アキコが、その前日譚ともいえる小学校時代を描いた 「まるさんかくしかく」、その42話が超重要だ、という話を既に二度書きました。 未読の方は、元の漫画作品と過去紹介文をできれば読んでください。 bigcomics.jp m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com まるさんかくしかく(4) (ビッグコミックス) 作者:東村アキコ小学館Amazon かくかくしかじか 1 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:東村アキコ集英社Amazon※このタイトル、「かくかくしかじか」は「描く、描く」の意味も込めてるわけだ www.youtube.com =======読んだという
HIM'EL 🗡️ 勇者 #ThankYouMiura @BasedLEDA NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
大阪…ではなくまさかの佐賀万博開幕!!!! 佐賀の存亡は、ゾンビィのアイドル<フランシュシュ>に託された──。 銀河をブッちぎる特報映像&ティザービジュアルが解禁!! さらにキャスト・スタッフ陣からの激アツコメントも到着! 公開日は10月24日に決定!そして超豪華ムビチケ特典も解禁 劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』より公開日、特報映像、ティザービジュアル、キャスト&スタッフコメント、ムビチケ特典が解禁となりました! また劇場版の公開に先駆けて、本作の2期となる「ゾンビランドサガ リベンジ」本編全12話を収録したBlu-ray BOXが8月27日(水)に発売決定。特典ディスクには、ふるさと会館アルピノで開催された伝説の「ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~in SAGA」が特別編集版となり初収録されます。 <コメント> ■本渡楓(源 さくら役) 2
『攻殻機動隊』シリーズの新作テレビアニメ『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』(2026年放送)のメインスタッフ情報、特報映像、ティザービジュアルが公開された。これまでのシリーズの監督は押井守、神山健治、黄瀬和哉がそれぞれ担当していたが、今作はアニメ『ダンダダン』副監督などを担当したモコちゃんが新たに務め、これが初監督作品となる。 『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』のティザービジュアル (C)2026 Shirow Masamune/KODANSHA/THE GHOST IN THE SHELL COMMITTEE 写真ページを見る 【動画】原画や絵コンテ構成の公開された『攻殻機動隊』新作映像 アニメーション制作は『犬王』や『映像研には手を出すな!』、『ダンダダン』などで知られるサイエンスSARUが担当。モコちゃん監督もアニメ『平家物語』など
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く