タグ

ブックマーク / www.netlorechase.net (2)

  • 大阪のコロナの死者数はインドより多いのか - ネットロアをめぐる冒険

    今日はこの記事が気になりました。 「政府の会議の資料に人口100万人あたりの死者数のデータがあるのですが、大阪は19・6人(5月5日時点、以下同)。インドの15・5人、メキシコの16・2人、米国の14・5人より上回っており、惨状というほかありません。兵庫県も9・0人、愛媛県11・2人、和歌山県7・6人など関西は高く、東京は1・4人と意外にも低い水準です」(厚生労働省関係者) 【独自】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース もやっとしたのが、大阪という一都市と、インドという国全体を単純に比較してよいのか?という点だったので、そこらへんを揃えてみました。短い内容なので、ツイートでもよかったのですが、数字が出てきてわかりにくかったので、記事にしました。 【目次】 19.6人という数字 イ

    大阪のコロナの死者数はインドより多いのか - ネットロアをめぐる冒険
    usi4444
    usi4444 2021/05/09
    「AであるがB」という文章では筆者はAよりBを重視を意味し、筆者は大阪コロナ大量死よりマスコミ叩きを重視していることになります。私はマスコミより人命の方が大事なので、大阪のようになるなと申し上げます。
  • 中国から輸入されたコロナ検査キットが汚染されていたというフェイクニュースについて - ネットロアをめぐる冒険

    きのう呟いたのですが、なかなか情報の遅いフェイクニュースが流れていました。 英メディア『CD Media』の報道によると、英首相ジョンソン氏は今後、中国企業ファウェイとの5G通信に関する契約を取り消すとともに、強い怒りを感じると関係者の二人が述べたという。その原因は、中国より発送された検査キットはすでに中共ウイルス(新型コロナウイルス)に汚染されていることにあるという。 ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か | 看中国 / VisionTimesJP いろいろ間違えていて、どこから突っ込んだらいいかわからなかったのですが、朝も忙しかったもので、とりあえず要点だけかいつまんで訂正をしました。 意外に反響があったことと、どうもうまく伝わらなかった部分があるようなので、もう少し詳しくした記事を掲載したいかと思います。いわゆる陰謀論のたぐいです。 *** CD Medi

    中国から輸入されたコロナ検査キットが汚染されていたというフェイクニュースについて - ネットロアをめぐる冒険
    usi4444
    usi4444 2020/04/18
    ボリス・ジョンソン激怒、5G中国企業締め出しなんて大ニュースをBBCが報じてないと言う時点で怪しいと思ったんだ。ネトウヨも自分の都合の良いニュースも疑いの目で見るようにしないと振り込め詐欺に引っかかるよ。
  • 1