タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (7)

  • ゴキブリを退治する最適(&最悪)な方法

    ゴキブリを退治する最適(&最悪)な方法2018.08.05 18:0075,831 Jessica Boddy - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 夏です、ゴキブリが活発に活動する季節がやってきました。 私はゴキブリを怖がらない両親の元に生まれたので、その影響かゴキブリが嫌いじゃありません。むしろ観察するタイプ。でも、ちょっと前まで住んでいたマレーシアではゴキブリに悩まされていました。殺しても殺しても出てくるし罠も毒もまったく効かない。いつのまにか卵を産んで増えていく…。結局私の負け試合だったわけですが、今でもあの不毛な戦いを思い出して最善の策はなんだったのか悩むことがあります。 そんな中、米Gizmodoが最適(&最悪)なゴキ退治メソッドを取り上げました。海の向こうのみんなは、どんな風にゴキと戦っているのでしょうか。ニューヨーク在住の人たちの声をおききください。 編注

    ゴキブリを退治する最適(&最悪)な方法
    usoi0416
    usoi0416 2018/08/06
    イモリじゃなくてヤモリじゃない?
  • もしゲーム『Portal』をMRでプレイできたら最高に違いない

    是非ともプレイしたい。 空間内に自在にワープホールを作ることのできるアクションパズルゲーム『Portal』。VRでプレイしても楽しそうな作品でもありますが、Microsoft HoloLensを使い現実世界に融合させたMR(Mixed Reality)でこれを再現しちゃった方がいるようです! Upload VRが取りあげたのはKennyWdevによる動画。 すごい! まさにゲームの世界が現実世界に融合しているかのようです。ゲーム『Portal』シリーズには、これまでにもSFXを駆使して実写映像と融合させた数々のファン動画が作られていますが、HoloLensを使ってここまでできちゃうのは感激です。 残念ながらというか、当然ながらというか、ゲームの中に居るつもりでポータルを作った壁に突っ込んでいってもぶち当たるだけです。しかし、HoloLensが周囲の環境を認識し、ちゃんとキューブが階段を転が

    もしゲーム『Portal』をMRでプレイできたら最高に違いない
    usoi0416
    usoi0416 2017/02/10
    主観的な上下左右が入れ替わりまくるPortalをVRとかでやったら確実に酔うw普通のモニターでやっても場面によってはきついのに。
  • 人間にはヘビ発見システムが生まれつき搭載されている

    ヘビ嫌いは治せない? なかにはヘビ好きな人だっておられますけど、ほとんどの人は、ヘビを見るとドキッとして、後ずさりしてしまうものです。たとえ、それが危険な毒蛇ではなかったとしても…。 米国の人類学者のLynne Isbell氏は、ただ好き嫌いの問題ではなく、人類の生存に関わる特性として「ヘビ検出理論」を唱えたことで知られるんだとか。同氏は、生まれて1度もヘビを見たことがないサルでも、ヘビを素早く見つけられることや、毒蛇の生息しない地域では、霊長類の視覚が劣ることなどに着目。霊長類は、ヘビを見つけるために視覚野を大きくし、その結果として、脳も大きく進化してきたと説明しています。 このことは、霊長類の一種である、ヒトでも例外ではないようです。このほど名古屋大学大学院情報科学研究科の川合伸幸准教授が率いる研究グループは、ヘビのカモフラージュを見分けられるヒトの視覚システムに関する研究論文を発表。

    人間にはヘビ発見システムが生まれつき搭載されている
    usoi0416
    usoi0416 2016/11/14
    人間にはヘビ発見システムが生まれつき搭載されている
  • Windows 7、非力なXPポータブル機でも十分に動作すると判明(動画)

    Windows 7、非力なXPポータブル機でも十分に動作すると判明(動画)2009.02.12 14:00 つまり当にVistaは不要ってことで… このBGM、ラテンのノリだなぁと思ってたら、スペインからの投稿動画だったんですね。ネットブックでも「Windows 7」が動くなんて、まだまだ甘いよって勢いで、Atomプロセッサすら積んでいない、ネットブック登場前夜の2007年発売のUMPC「Amtek U560」で、サクサクとWindows 7が動くかどうかを、思い切ってテストしちゃったそうです。 インテルのA100プロセッサ(600MHz)をCPUに採用し、512MBのメモリを搭載するAmtek U560へと、USB接続の外付けDVDドライブを利用して、1時間ほどかけてWindows 7をインストールする荒技に取り組んでいますよ。元々は「Windows XP Home Edition」が

    Windows 7、非力なXPポータブル機でも十分に動作すると判明(動画)
    usoi0416
    usoi0416 2009/02/12
    ほんとかなあ?これXPもとりあえず動くというだけで、とても快適とはいえないスペックだよね?しかもメモリ512はさすがにスワップしまくりだろ・・・動くだけでもすごいって言いたいのか?
  • ガシャポンフィギュアを指名買いできるオンラインショップ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    これでもう、「おかーさんのおてつだいをしてもらった」ジャラ銭を握りしめた子供たちに混ざらなくても大丈夫そう。 何がでてくるかわからない。だからこそ楽しいし、イライラも募ってしまうカプセルトイや玩を1種類ずつ、またはコンプリート状態で購入できるネットショップが「ザ・マシン玩ズ」です。混入率の低いレアフィギュアだけのセットもあるし、お金を出しただけでは手に入れられないゲーセンのプライズものも合わせて買えます。すでに店頭からなくなっているラインナップも手に入れられるのはうれしいかも。 以下で、同店取り扱いアイテムの一部をご紹介しましょう。 アルター FA4 アイドルマスターコレクション Part1 H.G.C.O.R.Eウルトラマン03 ~俺たちの未来編~ タカラトミー TMW 装甲騎兵ボトムズ マテリアルセット BUST EMPEROR(バストエンペラー)第3弾 Summer Vacatio

  • 勝手に歩いて学習するロボ「MiniMechadon」

    マイク・スミスさんが考えた、歩行ロボ「MiniMechadon」です。二足歩行ができます。 2002年11月から2003年12月にかけて製作しました。「予めプログラムした通り動くんじゃなくて、自分で考えて、歩けるのがミソ」。どっちみち手がないので、歩く以外、特にすることもないんですけど。 「こんなのが町中ワサワサ歩いてたらどーしよー!」と、錯乱状態のみなさん。大丈夫、落ち着いて。 大きく見えますけど実際の身長は、スプライト缶から頭ひとつ出る程度です。ヨチヨチ歩きの動画「First Walking」は、下のリンクにて。 (編訳/satomi) MiniMechadon Page [Mike Smyth, via boing boing]

  • 「スケッチ・ファニチャー」:空中に絵を描いて、それを自動で製造する

    おしゃれSF。クリス・カニンガム風にも見えます。 FrontというアートユニットがTWS青山で11月5日まで行っている「スケッチ・ファニチャー」は、空中に書いた家具を実現するというプロジェクトです。 専用のペンで空間に家具の形を書くと、その筆跡がモーションキャプチャーで画像としてコンピューターに取り込まれ、3Dイメージファイルとなります。 そして、レーザーで液体プラスチックを0.1mm/秒の速さで硬化させる技術を使って、数時間でイメージファイルを実際の家具に仕立てあげます。 詳しくは、「続きを読む」クリック後にあるムービーを見てください。家具ができてくる過程が、生物っぽくて変な感じです。 Sketch Your Furniture in the Air [gadgetsworld]

  • 1