タグ

ブックマーク / gigazine.net (30)

  • 403万回も再生された「散らかっていた机の上が毎晩勝手に整理される怪現象」の正体を捉えたムービー

    by stevanovicigor 「前日には散らかっていたはずの机の上が一晩経つときれいに片付けられている」という怪現象に悩まされた元電気技師の男性が監視カメラを設置してみたところ、意外な犯人の姿が捉えられていたと話題になっています。 Vigilante shed cleaner revealed to be house proud mouse | Metro News https://metro.co.uk/2019/03/18/vigilante-shed-cleaner-revealed-to-be-house-proud-mouse-8926281/ イギリス南西部に住む72歳のスティーブン・マッカーズ氏は、電気技師の仕事を引退してからも自宅の離れに作業机を置いて、機械いじりやDIYを日課にしていました。しかし、マッカーズ氏はある時、前の日の晩には机の上に散らかっていたはずのネジ

    403万回も再生された「散らかっていた机の上が毎晩勝手に整理される怪現象」の正体を捉えたムービー
    usou_tuki
    usou_tuki 2019/12/08
    可愛い。凄く可愛い。兎に角可愛い。ネズミだけど。
  • Windows 10から削除すべき「役立たずのゴミ」機能まとめ

    By orcearo Windows 10は2015年7月に発売してからおよそ4年が経過し、その間にも数々のアップデートによって進化を遂げています。テクノロジーに関するニュースメディアであるHow-To Geekが数々のアップデートを乗り越えていまだにWindows 10に残り続けている「無駄な機能」のリストを発表しています。 All the Useless Windows 10 Features Microsoft Should Remove https://www.howtogeek.com/437942/all-the-useless-windows-10-features-microsoft-should-remove/ ◆「People」機能 Windows 10のタスクバー上にデフォルトで表示されている「People」はアドレス帳のような機能を持ち、クリックすると友人・家族・仕

    Windows 10から削除すべき「役立たずのゴミ」機能まとめ
    usou_tuki
    usou_tuki 2019/08/27
    そんなん、どうせコルタナさんやろ…と思って開いたら、コルタナさん候補に無かった。ごめんよ、コルタナさん…
  • 世界遺産のタージ・マハルが消えてなくなってしまう可能性大、保全のために戦う人々の物語

    by wiganparky0 インドのアーグラという都市にある大理石の真っ白な霊廟(れいびょう)「タージ・マハル」は、多くの観光客が訪れる遺跡です。しかし、アーグラ周辺の空気汚染・水質汚染やその他もろもろの問題によってタージ・マハルが存続の危機にあると懸念されています。 Twilight of the Taj - BBC News https://www.bbc.co.uk/news/resources/idt-sh/twilight_of_the_taj タージ・マハルはムガル帝国第5代皇帝のシャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設した霊廟で、1643年に完成しました。大理石でできたタージ・マハルは、早朝にはピンク色、午後には白、夜には乳白色に見えるという独特の色彩を有しています。詩人のラビンドラナート・タゴールはタージ・マハルの美しさを「時間という頬に

    世界遺産のタージ・マハルが消えてなくなってしまう可能性大、保全のために戦う人々の物語
    usou_tuki
    usou_tuki 2018/12/03
    記事を読むと割と絶望感がすごい/AIはあんまり建てないし、これ作れば暗黒時代に入る事がほぼ無くなる強力な遺産なんだがなぁ(Civ6脳)
  • カバのうんちが魚を大量死させる原因になることが明らかに

    カバは1日に約40kgの物をべ、同じだけの量のうんちを出します。また、カバは10頭以上の群れをなして生活していることから、普段生息している水場にたまるうんちは、とてつもない量になってしまいます。エール大学の生態学者であるクリストファー・ダットン氏らの研究チームは、このカバの大量のうんちが、魚の大量死を引き起こす原因になっていることを明らかにしました。 Organic matter loading by hippopotami causes subsidy overload resulting in downstream hypoxia and fish kills | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-018-04391-6 Hippos poop so much, sometimes their

    カバのうんちが魚を大量死させる原因になることが明らかに
    usou_tuki
    usou_tuki 2018/05/19
    お前のウンコで地球がヤバイ
  • 無料で仮想空間のテーブル上でボードゲームを遊べるiPad専用アプリ「Tabletopia」

    仮想空間上にテーブルを作りボードゲームやカードゲームを自由に遊べるデジタルプラットフォーム「Tabletopia」が、iPad専用アプリとして配信されています。無料でダウンロードすることが可能で、チェスやリバーシなど19のボードゲームで自由に遊ぶことができます。 「Tabletopia」をApp Storeで https://itunes.apple.com/jp/app/tabletopia/id1274379679 「Tabletopia」はもともと、「PCのウェブブラウザ上で動作するボードゲームのデジタルプラットフォーム」としてクラウドファンディングサイトKickstarterで13万ドル(約1400万円)を集めて実現しました。500以上のゲームが登録されていて、基無料で遊ぶことが可能となっています。今回配信されたものは、そんなTabletopiaのiPad専用アプリのベータ版で、

    無料で仮想空間のテーブル上でボードゲームを遊べるiPad専用アプリ「Tabletopia」
    usou_tuki
    usou_tuki 2018/04/03
    後はテーブルサイズのiPadを作ってくれたら、ボドゲの準備や後片付けから開放されますん。
  • 紙に描かれた曲線の長さを測ることが可能な「シュタインハウス・ロングメーター」とは?

    普通の定規では測ることが難しい、紙に書かれた曲線の長さを測ることができる仕組みが「シュタインハウス・ロングメーター」です。そんな「シュタインハウス・ロングメーター」について解説したムービーがYouTubeに公開されています。 Steinhaus Longimeter Review / HowTo いくつもの線が交差して不思議な模様を描いているこの紙が、シュタインハウス・ロングメーターです。 シュタインハウス・ロングメーターは、平面に描かれた曲線の長さを測定するために発明されました。 使い方は簡単。測りたい曲線の上に、透かしの入った紙に印刷されたシュタインハウス・ロングメーターを重ねて…… シュタインハウス・ロングメーターの直線と曲線が交差した数をカウントするだけ。曲線と直線が交差した数により、ミリ単位で曲線の長さを測ることができます。 シュタインハウス・ロングメーターを発明したのは、20世

    紙に描かれた曲線の長さを測ることが可能な「シュタインハウス・ロングメーター」とは?
    usou_tuki
    usou_tuki 2018/03/27
    精度は兎も角として、小学生の頃出会ってたら凄く気に入ってたような気がする。学研のおもちゃ感が凄い/このグッズを作るまでの思考過程も面白いなぁ。
  • 日本人が間違った覚え方をする「得意ではない」言葉について

    間違えて「人間ドッグ」に足を運ぶと、精密検査を受けたかったのに人体改造されて人間犬にされてしまうかも……。健康診断は「人間ドック」が正解なので注意してください。こんな小噺ができるくらい、私たちは油断すると言葉を間違います。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。日人として生まれ、いつの間にか日語を話せるようになっていました。それから小中高と学校に通うのですが、つい最近までこんなことも考えもしませんでした。みなさんはいかがでしょう。 ◆分かりやすい例 「アイパッド(iPad)」をアイパット、「ジャグリング(juggling)」をジャクリング、「バドミントン(badminton)」をバトミントンのように、間違った覚え方をしていませんか。 日人は日語の「ガ行・ザ行・ダ行・バ行」にあたる濁音が得意ではありません。知らず知らずのうちに濁音を含む言葉を「カ行・サ行・タ

    日本人が間違った覚え方をする「得意ではない」言葉について
    usou_tuki
    usou_tuki 2017/04/03
    ん~…あんまり共感出来なかった。だって、例で出ている言葉、ほとんど濁点がついている方が読みやすいやん/むしろ、ムをンと読んでしまう問題(ファイアーエムブレムとかコロムビアレコードみたいな)の方が…w
  • なぜ3Dプリンターはどんどん安くなっていくのか?ついに2万円以下のものも登場

    By killbox 1984年に3Dプリンターが発明されてから約29年、3Dプリンター市場では約4万5000円で購入可能である安価な製品がどんどん登場しています。一時は高価であり一般人が手を出しにくかった3Dプリンターが、なぜ急速に安くなっているかの理由をArs Technicaが探っています。 Why basic 3D printers are crazy cheap now | Ars Technica http://arstechnica.com/business/2013/06/why-basic-3d-printers-are-crazy-cheap-now/ アメリカでは既に2つの3Dプリンター専門オフラインショップがオープンしており、人々の3Dプリントに対する興味が増してきているようです。人々の3Dプリントに対する興味に呼応するように、300ドル(約2万9000円)で発売さ

    なぜ3Dプリンターはどんどん安くなっていくのか?ついに2万円以下のものも登場
    usou_tuki
    usou_tuki 2013/06/27
    へぇ!そんなに安くなってたのか~!ちょっと手を出してみたくなる。
  • ブログが炎上して自殺した小泉みつお議員は一体何を書いてしまったのか? - GIGAZINE

    6月5日に書いた「俺は刑務所に来たんじゃないぞ。中央病院の責任者!」で自分の公式ブログが大炎上、最終的には閉鎖し、6月17日には会見を行って「「公人としての立場を忘れ、一患者の思いを書いてしまった」「身の至らなさと軽薄さを猛省し、県議会にふさわしい議員となるべく日々努力する」」と謝罪、しかし6月21日までには苦情・議員辞職を求めるメール・電話が計762件も寄せられており、ついに6月25日早朝には自殺という結果になってしまいました。 岩手県議:小泉氏、車内で自殺か 病院非難でブログ炎上- 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20130625k0000e040160000c.html 一体何を書いたのかというそのキャッシュが残っており、以下のようになっています。 俺は刑務所に来たんじゃないぞ。中央病院の責任者!|小泉みつお公式ブログ http:/

    ブログが炎上して自殺した小泉みつお議員は一体何を書いてしまったのか? - GIGAZINE
    usou_tuki
    usou_tuki 2013/06/25
    本人が削除した文章を削除後に魚拓から拾ってきて転載するのは流石にどうなのよ…
  • PS3でPS2向けに発売されたソフトが遊べる「PlayStation2アーカイブス」が7月25日から配信開始

    By Mauro "Kilamdil" Monti SCEJがPlayStationStoreの「ゲームアーカイブス」で、7月25日からPS2向けに発売されたゲームソフトの配信が始まることになりました。これによって、PS3やPSP、PS Vitaで過去のPS2用ゲームソフトが遊べるようになります。 「PlayStation®2アーカイブス」を7月25日(水)より取り扱い開始PlayStation®3でPlayStation®2のソフトウェアがプレイ可能に | プレイステーション® オフィシャルサイト PlayStation Storeの「ゲームアーカイブス」ではこれまで初代PlayStationやPCエンジン向けに発売された約700のタイトルをPS3、PSP、PS Vitaのユーザー向けに配信しています。今回、7月25日からPlayStation2向けに販売されたソフトも「PlayStai

    PS3でPS2向けに発売されたソフトが遊べる「PlayStation2アーカイブス」が7月25日から配信開始
    usou_tuki
    usou_tuki 2012/07/03
    PSP、Vitaで遊べるのはいいなぁ/でも、高いなぁ。どれも中古で300円前後で出回ってるソフトなのが・・・。
  • わずか190円でたまごかけご飯定食が食べられご飯大盛りも無料サービス、すき家「朝食セット」を食べに行ってきました

    すき家の「朝セット」はごはん・みそ汁・のり・たまご・おしんこという内容で通常は280円なのですが、期間限定で店舗によっては200円、それどころか190円になっている場合もあります。さらにご飯大盛りは無料、そしてご飯をミニにするとさらに20円引きのわずか170円でべられるということで、実際にべに行ってみることにしました。 すき家に到着。 公式での発表が無く店に行くまで半信半疑だったのですが、当に190円のようです。 メニューにもちゃんと載っており、提供される時間はこの店舗の場合は午前5時から午前11時まで。店によっては午前10時半までだったりと、いろいろです。 ということで、「朝セット」がやってきました。これはご飯が大盛りの場合です。 左が「ごはん並」で右が「ご飯大盛り」です。大盛りにしても値段が同じなのは、朝からガッツリべたい人にはうれしい内容。 たまごは殻のついたまま出てきま

    わずか190円でたまごかけご飯定食が食べられご飯大盛りも無料サービス、すき家「朝食セット」を食べに行ってきました
    usou_tuki
    usou_tuki 2012/04/18
    まあ、本当にお金がない人は外で卵かけご飯に190円出すくらいなら家で食うけどね・・・むしろ、この内容で通常時280円も出して食べるのか?と思ったりしなくもない。
  • セガがゲームのプレイ動画配信に関する規約を公開、「ぷよぷよ!!」が対象に

    ユーザーがゲームをプレイする様子を録画し、そのムービーをYouTubeやニコニコ動画などの動画サイトにアップロードするいわゆる「プレイ動画」については、ゲームそのものの宣伝となるという効果と、ネタバレによってユーザーの興味を削いでしまうという弊害の両方があり、ゲームメーカーとしては対応の難しい領域となっているようですが、そんな中、セガが自社の目玉コンテンツである「ぷよぷよ!!」について、プレイ動画を投稿する際の規約を定め、公式ページに掲載しています。 SEGA | ぷよぷよ!! | プレイ動画についての規約 規約のページには、以下のような内容で、2011年7月14日に規約が制定されたことが記載されています。 「ぷよぷよ!!」製品版(以下「ゲーム」)のいわゆるプレイ動画(生中継等を含みます。以下同様です)に関しては、以下の条件に従いご利用(掲載・投稿)いただけます。お客様のご理解とご協力を

    セガがゲームのプレイ動画配信に関する規約を公開、「ぷよぷよ!!」が対象に
    usou_tuki
    usou_tuki 2011/07/16
    いいね!この傾向は広がって欲しい/けど、今の所「ぷよぷよ!!」はDS版しか出ていないから綺麗に動画を録画しようと思ったらエミュを使うしか・・・げふんげふん。
  • トヨタが初音ミクを使用した公式CMムービー「Miku - Compact Flash Mob」

    米国トヨタが公式CMムービーのBGMに初音ミクの楽曲を採用し、おそろいの初音ミクTシャツを着たダンサーたちが初音ミク曲「ワールドイズマイン」をBGMに日中の公園のど真ん中でゲリラ的に集団で踊り始める……というとんでもない様子を収めたムービーが公開されています。こんな内容ですが、確かに米国トヨタの公式ムービーで、最後にきちんと企業ロゴも表示されます。 米国トヨタが初音ミクとタッグを組んだムービーの再生は以下から。YouTube - Miku - Compact Flash Mob 会場となったのは、出店などもあるのどかな様子のUnion Squre おもむろに1人の女性が明らかにおかしな動きを取り始めます。 いつの間にかゆかいな仲間たちが彼女の周りを取り巻いていました。 最初は数人程度だったのですが…… 周囲に潜伏していた仲間たちがどんどん姿を現し始め、大規模な群舞へと発展していきます。 全

    トヨタが初音ミクを使用した公式CMムービー「Miku - Compact Flash Mob」
    usou_tuki
    usou_tuki 2011/06/13
    ・・・(絶句)/別にミクを使うのが悪い事だとは思わないんだけど、このCMは全然コンセプトが見えてこないんだよなぁ。制作者の言葉を聞いてみたい。
  • 内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」

    来は月額525円で提供されていたストレージ仮想化ソフトウェア「VVAULT Personal(ブイボルト・パーソナル)」が日から無料で提供されることになりました。 例えば内蔵HDDで500GB、USB外付けで1TB×3台=3TB、USBメモリで16GB、SDカードで32GB、NASで1TBとかを全部くっつけて、500GB+3TB+16GB+32GB+1TB=4548GBの単一ドライブにできるという仕組みになっています。各ファイルストレージの空き領域を無駄なく利用できるようになっており、空き容量が不足してもシステムを停止することなく、ストレージを追加したりドライブを移行したりすることが可能で、よくアクセスされるファイルはメモリ上にキャッシュして高速アクセスされ、さらに利用頻度に応じてSSD、内蔵HDD、外付けHDD、NASという感じでアクセス速度ごとにファイル自体を自動で再配置してくれま

    内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」
    usou_tuki
    usou_tuki 2011/04/07
    こりゃ凄い。とりあえずファイルをポンポン突っ込んでおけば、よく使うファイルが自動的に高速ストレージに移動するのが魅力だなぁ。SSDと外付HDDの組み合わせで試してみようかしら。
  • モンハン効果でPSP本体が1週間で10万台以上を販売、一方「PSP go」は107台まで落ち込み

    昨年12月に販売された「モンスターハンターポータブル 3rd(MHP3)」が発売1ヶ月で400万を出荷するというカプコン創業以来の大ヒットを記録し、PSP体の販売台数を年間トップに押し上げるなどしていましたが、発売から2ヶ月以上が経過した現在も同作の売れ行きは好調を維持しています。 そして「MHP3」とPSP体を同梱した「新米ハンターズパック」が新たに発売されたことを受けて、PSPの週間販売台数が10万台を超えるなどした反面、派生モデルである「PSP go」の販売台数が107台にまで落ち込む結果となったことが明らかになりました。 詳細は以下から。 週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2011年2月7日~2月13日)今週のランキング | メディアクリエイト ゲームビジネスを中心としてリサーチやコンサルティングなどを手がけるメディアクリエイトが公開している2011年2月7日~2月13

    モンハン効果でPSP本体が1週間で10万台以上を販売、一方「PSP go」は107台まで落ち込み
    usou_tuki
    usou_tuki 2011/02/18
    書いている人もいるけど、PSPGoは割れ対策の為にソニーから店頭在庫の回収指示が来たからです(表向きはバッテリー劣化の為、交換するから回収しますという指示でしたが)…まあ、在庫があっても微妙だったと思うけど
  • 無料HPスペースで有名な「Yahoo!Geocities」の本家が閉鎖、そして失われたものたちとは

    回線速度は56kbpsが当然で、ISDN(64kbps)だというだけでも「凄いな」と言われていた時代から続いていた無料ホームページ提供サービス「Yahoo!Geocities」が閉鎖されることになりました。といっても海外Yahoo!での話で、日Yahoo!は独自路線を歩んでいることから「Yahoo!ジオシティーズ」は元気なわけですが、海外でもGeocitiesといえば無料HPスペースの入門編のように使用されていたようで、多くのネットユーザーたちが「たくさんのものが失われてしまった」と嘆いています。 果たして、この「Yahoo!Geocities」閉鎖で失われてしまったものとは何なのでしょうか。 詳細は以下から。 Goodbye GeoCities: 7 Retro Things We'll Miss Forever | Tosh.0 Blog 1:「工事中」のGIF画像 (by Dr

    無料HPスペースで有名な「Yahoo!Geocities」の本家が閉鎖、そして失われたものたちとは
    usou_tuki
    usou_tuki 2009/10/27
    あらまあ、寂しい/「今はパスワードを忘れて更新することもできず…」ありすぎて困る。パス忘れて閉鎖も出来ないw実際見に行ったら、まだ旧アドレス(町の通りの名前/4桁の数字)でも表示されるのね。ビックリ。
  • ASUS、「EeePC」シリーズの旧モデルを在庫一掃のために大幅値下げ

    ASUSが低価格ミニノート「EeePC」シリーズの旧モデルを在庫一掃のために大幅値下げしたことが明らかになりました。 1万円台半ばにまで値下がりしたモデルがあるほか、値下げはアジア市場で率先して行われているため、先日スタイリッシュさを追求した新モデル「EeePC Seashell」が発表された日市場も対象となる可能性はあるようです。 詳細は以下から。 Asustek lowers prices to clear stocks of 7-, 8.9-inch Eee PCs この記事によると、ASUSは「EeePC」シリーズの旧モデルの在庫一掃に乗り出したそうです。 対象となるのは7インチ液晶と8.9インチ液晶を搭載したモデルで、小売業界が明らかにしたところによると、8.9インチ液晶を搭載したエントリーモデルの「900A」が中国市場で1449人民元(約2万400円)に値下がりしたほか、台湾

    ASUS、「EeePC」シリーズの旧モデルを在庫一掃のために大幅値下げ
    usou_tuki
    usou_tuki 2009/07/02
    14,700円か……一番最初のDSと同じくらいの値段で買えるのね。
  • ソニー、これまで発売された大量のPSPソフトをダウンロード販売へ

    時間の6月3日未明にPSPの新型となるUMDドライブ非搭載の「PSP Go」が正式発表されましたが、「PSP Go」の発売に向けて、ソニーがこれまで発売された大量のPSPソフトをダウンロード販売する予定であることが明らかになりました。 詳細は以下から。 Destructoid - All PSP games will be downloadable by October 1 (Update) この記事によると、ソニーは10月1日に予定している海外での「PSP Go」の発売に合わせて、PlayStation Networkで発売済みのPSPソフトを大量にダウンロード販売する意向であることが明らかになったそうです。 発売済みPSPソフトのダウンロード販売は「PSP Go」が発売される前後に行われる予定で、これによりUMDで発売されているPSP向けソフトの大多数が「PSP Go」でプレイでき

    ソニー、これまで発売された大量のPSPソフトをダウンロード販売へ
    usou_tuki
    usou_tuki 2009/06/11
    SCE製のゲームは今でも結構DL購入出来るけどね/ただ、モンハン級のゲームなら16ギガじゃ10本入るか入らないかなんだよな~。現行PSPの様にメモステにデータコピー&メモステからゲーム起動出来るならいいんだけど…
  • マイクロソフトが次世代携帯プレーヤー「Zune HD」を正式発表、iPod touchやニンテンドーDS、PSPなどに宣戦布告か

    以前GIGAZINEでマイクロソフトが高機能な携帯ゲーム機「Zune X」を投入することをお伝えしましたが、ついに日公式発表が行われました。 正式名称は「Zune HD」で、有機ELタッチパネルを搭載しており、ハイビジョン動画の再生やフルブラウジングなどが可能な次世代プレーヤーとなっています。 詳細は以下から。 Microsoft Announces the Expansion of the Zune Entertainment Service to New Platform and Markets; Confirms New Zune HD Portable Media Player: Premium Zune digital entertainment service to be available internationally on Xbox LIVE. このリリースによると、マ

    マイクロソフトが次世代携帯プレーヤー「Zune HD」を正式発表、iPod touchやニンテンドーDS、PSPなどに宣戦布告か
    usou_tuki
    usou_tuki 2009/05/27
    iPod touchを買ってそろそろ2週間だけど、タッチパネルの入力デバイスには限界があってPSPやDSとは別ベクトルのものと考えざるを得ない、現行のゲーム機の代わりにはならない/しかし、後追いなのにウリが乏しいな…
  • 目立とうとして豪邸の屋根にとんでもない落書きをした少年

    1億円以上かけて建てられた豪邸の屋根にとんでもない落書きをした少年がいるそうです。少年はこの落書きをGoogle Mapsの航空写真で撮影され、全世界に発信したいと考えて落書きを行ったとのこと。 詳細は以下より。 Student Rory McInnes paints 60ft willy on roof of parents' house | The Sun |News イギリス・バークシャー州に住むローリー君(18歳)は1億円以上かけて建てられた我が家の平屋根になっているところに巨大な男性器の落書きを書いたとのこと。男性器の落書きをGoogle Mapsの航空写真に撮影させることで、目立ちたかったというのがローリー君の目的だったようです。その後1年間、ローリー君以外は平屋根に男性器の落書きがあることを誰も知らなかったとのこと。 ある日McInnes邸上空を飛行していたヘリコプターの乗員

    目立とうとして豪邸の屋根にとんでもない落書きをした少年
    usou_tuki
    usou_tuki 2009/03/25
    くだらなすぎて笑ってしまった。