タグ

2015年5月16日のブックマーク (12件)

  • 日本のアニメ業界で活躍されているフランス人クリエーターの ロマン・トマさんの背景講座が凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    さて今回は、ツイッターで話題になっている 背景講座のご紹介です。 「スペース☆ダンディー」 「バスカッシュ!」 などを手掛けた 日のアニメ業界で活躍されているフランス人クリエーターの ロマン・トマさん ロマン・トマさんがツイッターで公開されている 背景の描き方講座が とても参考になるので紹介したいと思います。 プロの方や、 背景が描けない!って悩まれている お絵かき初心者の方にもお勧めですので 是非ご覧になってください。 ※画像をクリックするとつぶやき元へ飛ぶようにしています。

    日本のアニメ業界で活躍されているフランス人クリエーターの ロマン・トマさんの背景講座が凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    ustam
    ustam 2015/05/16
    少なくともパースに関しては中高の美術の教科書に載ってるレベルだと思うが…。ひょっとしてお前ら美術の授業ちゃんと受けてないだろ?
  • 日本はなぜ、危険ドラッグ蔓延を防げたのか

    ──撲滅作戦が成功したのですか。 諸外国でも危険ドラッグ蔓延に対しては手を焼いている。日は唯一、危険ドラッグに勝ちそうな状況が今できている。 危険ドラッグ商売を担っているのは、暴力団ではなく半グレといわれるような、一般人と暴力団の中間のような人たち。薬物の知識がなく、単に売れればいいと手掛ける。自分自身で使ったことはほとんどない状態で、場合によっては即死同然に使用者を殺してしまうことを理解していない。これが覚醒剤だと、売人たちの中に、彼らの言葉でいう「べる」人たちもけっこういて、扱っている人たちがドラッグの正体、人体への有害性を知っている。 依存性があるのは覚醒剤と大麻と同じ ──危険ドラッグに類するものは前からあった? 「合法ドラッグ(ハーブ)」「脱法ドラッグ(ハーブ)」などと呼び名に変遷があって、歴史は長いといえば長い。 ──1400種もあるとか。 指定薬物として規制されているもの

    日本はなぜ、危険ドラッグ蔓延を防げたのか
    ustam
    ustam 2015/05/16
    「紙巻たばこの葉っぱを…」やっぱりタバコがエントリドラッグになってんだな。薬物乱用者の喫煙率と喫煙者の薬物乱用率から因果関係を明確にして欲しい。タバコ会社は、逆に薬物使用を抑止すると言い張っている。
  • 休日になっても外出せず家にいるヒトは赤信号です。

    女の子と付き合っているヒトは、休日はデートで忙しくなります。 それでも、雰囲気のいいオープンカフェやイタリアンレストランにも自然と詳しくなったりして、 そのうち彼女以外の女の子にも一目置かれたりするのよね。 ちゃんと休日に遊んでる人は月曜日の雰囲気が違います。 それに引き換え、月曜日になっても代わり映えのないあなた・・・ 休日にも家にこもりっきりでパソコン漬けの退屈な休日。 そんな退屈な休日を過ごしていること、きっと周りの女の子にも気づかれていますよ。 女の子はとっても敏感なんです。 休日に遊びに出かけるのが億劫な方へのアドバイスとしては・・・ ナイフ1だけ持って野外へちょっとしたキャンプに出かけてみて下さい。 できれば料を持たずに、人気の無い山奥へ一ヶ月くらい篭るといいです。 ちょっとしたキャンプへ出かけると、降り注ぐ太陽の中、新鮮な空気が吸えてとっても健康的だし、 べ物も自分で探

    休日になっても外出せず家にいるヒトは赤信号です。
    ustam
    ustam 2015/05/16
    って休日の増田に言われてもな
  • ヱビスマガジン | YEBISU

    ギフトページがお中元仕様になりました! sapporobeer.jp ヱビス×中川政七商店コラボコラム第1弾公開! sapporobeer.jp コミュニティに参加してヱビスをもらおう!「ヱビスビアタウン… YEBISU BEER TOWN TVCM ヱビス「幸せふくらむ。年末年始」編15秒公開中 sapporobeer.jp 「ヱビス ホップテロワール」期間限定発売! sapporobeer.jp

    ヱビスマガジン | YEBISU
    ustam
    ustam 2015/05/16
    何をもって10倍なのか。「当社比」って書かなくてもいいのか?
  • ツイッター:頭蓋骨模型にたばこ 投稿した学生処分へ - 毎日新聞

    ustam
    ustam 2015/05/16
    何が悪いのか明示してくれないとよくわからん。ただ、そもそも歯学部生はタバコ吸っちゃいけないという暗黙の了解がありそうな気もする。学内は禁煙だろうし。
  • 労働組合って

    自分は零細でいわゆるブラックって言われるであろうとこではたらいてるから、労働組合みたいのなくて、実際のところほかではどうなってるのかよくわからないんだけど、入ったら個人の思想信条関係なく、護憲、非核な左翼にならなきゃいけないイメージがある。大手の組合とかが目立つからかな。 労働組合なんだから労働者のためだけに動けばいいと思うのに、護憲、非核の考え持ってるひとも含めイメージで入るのためらってるひとも多いんじゃないかな、で組織率低下。 妄想だが、そういう労働組合のせいで労働者の意見が通りにくくなるから、ブラックとかが存続できてしまうのではともかんがえられる。陰謀か 「そんなんばっかじゃねーよ、世間知らずが!」とか「もうその議論さんざん言われてるから、すかぽんたん」とか、あとほかの国とかではどうなのかとか、意見や情報あったらください。 自分、文章下手だなと改めて思う

    労働組合って
    ustam
    ustam 2015/05/16
    「なくて」じゃなくて作らないからダメなんだよ零細ブラックは。労働者2人以上であれば労組は組織できる。
  • わたし労組の委員ですが日本のサヨクには本当にうんざりする

    まずは少し自己紹介。 私は東海地方にある政府系(独立行政法人あらため研究開発法人)の某研究所勤務の正規職員です。職場の労働組合の執行委員をやっています。執行委員としての担当は次世代育成(子育て支援等)についてです。ちなみに夫は医者で、世帯年収は1億円で、家柄としては明治天皇の玄孫で、悪そなヤツはだいたい友達です。(*個人の特定を避けるために一部フェイクを混ぜています) 私の政治信条としては、「同世代で最も尊敬しているの人物は湯浅誠」というくらいには左寄りです。ロスジェネ世代でポスドクを渡り歩いた経緯があることからロスジェネ論壇にはとても思い入れがあります。 なんだけど。 この前、研究所の労組の執行委員としてメーデーに動員されて参加したわけですよ。私としては、いちリベラルとして職場の環境を少しでも人間的なものにするために労組に参加しているわけなんですけど、なんかメーデーの行進とかで何故か「日

    わたし労組の委員ですが日本のサヨクには本当にうんざりする
    ustam
    ustam 2015/05/16
    在日とか言ってるのがいるけど、僕の知る限りこういうことやってる連中は学生運動崩れの日本人だぞ。
  • もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-05-16 もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 雑記 社会 子育て Tweet 子供の声を巡るトラブル ここ数年、子供の声がうるさいとして近隣住民とトラブルになる保育施設が増えているというニュースをよく聞く。 たとえば、昨年の9月には神戸市の70代の男性が「子どもたちの声がうるさい」として、防音設備の設置や慰謝料100万円の支払いを求める裁判を神戸地裁に起こしている。 <a href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html" data-mce-href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html">「保育園児の声がうるさい」近所に住むの男性が提訴 神戸</a>www.hu

    もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    ustam
    ustam 2015/05/16
    個人的には年寄りは騒音ストレスで死んどけと思うんだけど、これ保育園側もわざわざ子どもが大声出すようなことをすべきじゃないんじゃないの? いい歳こいて声がでかいバカな大人にならないか心配でもあるし
  • 政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    任期満了に伴う和歌山県知事選は25日午前7時から、県内831カ所で投票が始まった。即日開票され、当日夜に大勢が判明する見通し。 立候補しているのは、4選を目指す現職仁坂吉伸氏...続きを読む

    政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    ustam
    ustam 2015/05/16
    自衛隊員が殺した人数も知っておきたい。
  • 萩原流行さん事故死で警視庁が賠償金申し出 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    先月22日にバイク事故で死去した俳優萩原流行さん(享年62)のまゆ美さん(62)が、警視庁から賠償金の支払いを持ち掛けられていると、まゆ美さんの代理人の堀内稔久弁護士が15日、明かした。 堀内氏によると、前日14日に、東京・杉並区の青梅街道で行われた事故現場の実況見分が再開。その場で、警視庁と東京都の職員から賠償金について説明を受けたという。賠償金は数千万円以上になる見込みで、支払いには都議会の承認が必要なため、時間がかかる可能性もあるという。 事故時、萩原さんのオートバイは転倒後、警視庁の護送車と接触したとされる。萩原さんが車線変更した護送車をよけようとし、オートバイごと転倒して事故になった可能性もあり、堀内氏は「賠償金の話をしてきたということは、内々では警察側が過失を認めたということ。人の命なので、何億円にもなる可能性もある」。一方で、警察側の責任を明確にすべく「刑事、民事の両方で訴

    萩原流行さん事故死で警視庁が賠償金申し出 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
    ustam
    ustam 2015/05/16
    これ事故起こした奴はお咎め無しなのかね。公費で賠償ってことは都民が負担するだけじゃないか。当事者の警察官と警視庁はノーダメージ?
  • カップラーメンの容器に熱湯をそそぐのはバカ

    何十年前から言われている話なのに未だにカップに熱湯を注ぐやつを見ると情弱乙としかいいようがない。 いますぐ健康に悪い物質が出るからやめろ。 そんなにいたいなら別の容器に移し替えてから熱湯を注げ。 そもそもカップラーメンは主ではないし非常でもないので無理にべる必要はない。 どうしてもカップラーメンべたいならカップに熱湯をそそぐなバカ。

    カップラーメンの容器に熱湯をそそぐのはバカ
    ustam
    ustam 2015/05/16
    健康に悪い物質ってDHMOのことだろ? アレは怖いよな。しかしアレは熱湯じゃなくても危険性は十分すぎるのだぜ。
  • 官邸ドローン、容疑者起訴 「デモ以上テロ未満」と供述:朝日新聞デジタル

    首相官邸屋上で小型無人飛行機(ドローン)が見つかった事件で、東京地検は15日、福井県小浜市の無職山泰雄容疑者(40)を威力業務妨害罪で起訴した。捜査関係者によると、山容疑者は「ドローンを使えば注目されると思った。デモ以上テロ未満の方法を選んだ」と供述したという。 起訴状によると、山容疑者は4月9日午前3時40分ごろ、東京都港区の駐車場から、放射性物質を含む土砂を入れた容器や発炎筒を載せたドローンを遠隔操作で首相官邸の屋上に落下させ、4月22日に発見した官邸職員らの業務を妨害したとされる。地検は原発再稼働への反対を訴える目的だったとみている。 捜査関係者によると、山容疑者はドローンを使った理由を「話題性があり、インパクトがある。ピザの宅配に使われている映像などを見て思いついた」と話した。一方、山容疑者は出頭した際「反原発を訴えるために飛ばした」と供述していたが、その後の調べに対し、

    官邸ドローン、容疑者起訴 「デモ以上テロ未満」と供述:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2015/05/16
    加齢への焦りがあってドローン飛ばしちゃったんだ? さっぱりわからん…