タグ

2018年1月6日のブックマーク (39件)

  • 23:00-6:00

    一緒にいるだけで暖かくなる 体だけでなく心も いつの間にか居て いつの間にか居なくなる 時々ずっといると 大丈夫か心配になる 今日は大丈夫だった 明日も大丈夫だと うれしい

    23:00-6:00
    ustam
    ustam 2018/01/06
    最近詩人が多いな。同じ増田かな? 「大丈夫」は語呂が悪い上に安い単語だから使わない方がいい。「時々ずっといると 不安になる 今日はいてくれた 明日もいてくれると うれしい」でよいのでは?
  • 簡易みそ汁

    みそ汁の具がないなあと思って 液体みそと、海苔をちぎって入れて お湯を注ぎいれたら、 寿司屋のアオサのみそ汁みたいになってめっちゃうまかった

    簡易みそ汁
    ustam
    ustam 2018/01/06
    そもそも味噌は鍋で煮込むよりもお椀で溶かした方が美味い。いりこ出汁の元と具を入れたお椀にお湯を注いで、後から味噌を入れて溶かすのが極上。
  • 寝る前にカーテンを開けない理由がわからない

    暗いから外からは見えないし、朝日で起きれるからメリットしかない。 なのに、みんなカーテン閉めて寝てるよね。 【追記】 寒いと聞いて、樹脂サッシ3層ガラスは一般的ではないことを失念していました。 ごめんね。

    寝る前にカーテンを開けない理由がわからない
    ustam
    ustam 2018/01/06
    都会だと街灯が明るすぎてまぶしいンだよ!
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【相撲】 貴乃花部屋の力士らがカジュアルな格好で歩いている画像を協会が確認。口頭注意 - ライブドアブログ

    【相撲】 貴乃花部屋の力士らがカジュアルな格好で歩いている画像を協会が確認。口頭注意 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2018/01/06(土) 15:00:34.10 ID:Py8iCq7d0 貴乃花部屋3力士に口頭注意 昨年末にラフな格好で繁華街 鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)と春日野広報部長はこの日の総見後、貴乃花部屋に所属する新小結貴景勝、十両貴源治、幕下の3力士を呼び口頭で注意した。3人は昨年末、東京都内の繁華街をカジュアルな格好で歩いている画像が協会で確認された。力士は人前へ出る際には、まげを結って着物もしくは浴衣を着ることが慣習とされている。 (抜粋) http://www.sanspo.com/sports/news/20180106/sum18010605020004-n1.html 5: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2018/0

    痛いニュース(ノ∀`) : 【相撲】 貴乃花部屋の力士らがカジュアルな格好で歩いている画像を協会が確認。口頭注意 - ライブドアブログ
    ustam
    ustam 2018/01/06
    これ本当に貴乃花一門で新しい団体立ち上げた方がいいんじゃないの?
  • 津田大介「浜田雅功の黒塗りは黒人差別!」 ネット民「お前の金髪は白人差別か?」 → ブロック : 痛いニュース(ノ∀`)

    津田大介「浜田雅功の黒塗りは黒人差別!」 ネット民「お前の金髪は白人差別か?」 → ブロック 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2018/01/06(土) 15:43:52.79 ID:2F1RjSCm0 だいふく@daifukuga 津田大介が浜ちゃんのエディ・マーフィーを黒人差別のようなツイートしてたので、あなたの髪の色の地毛は黒か?金髪にしてるのなら、白人の差別をしてるのかと質問したらブロックされた。なんなのこいつ。 https://twitter.com/daifukuga/status/948764748497092609 10: 名無しさん@涙目です。(家) [DK] 2018/01/06(土) 15:46:59.25 ID:k49hEr9+0 ほんと面白いやつ 11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2018/01/06(土) 15:4

    津田大介「浜田雅功の黒塗りは黒人差別!」 ネット民「お前の金髪は白人差別か?」 → ブロック : 痛いニュース(ノ∀`)
    ustam
    ustam 2018/01/06
    そういうことじゃないけど理屈的には反論できんなw。
  • おっぱいを揉むってなんなんだろう

    正直おっぱい揉んでも全然楽しくない 自分のおっぱい揉んでみても気持ちよくないし 女の方も気持ちいいとは思ってないんじゃないだろうか なんか流れで揉んではみるけど、揉んでて気持ちがいいってほどでもないし あー、揉んでるなぁって感じ、ふーんって、下手すりゃ真顔だ 世間の男共は何が楽しくておっぱい揉んでるんだろうか 乳首は大好きなんだけどなぁ

    おっぱいを揉むってなんなんだろう
    ustam
    ustam 2018/01/06
    まあ正直なところ、男は挿入時の射精前後しか気持ちよくない。おっぱいを揉みたいのは反応が見たいだけなので、セクハラ要素が強い。
  • 静岡の鈴木酒店、萌酒・萌え商品一覧!

    ★当店で販売中の、萌酒やもえしょくの【商品一覧】★ ・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です ・貴方も当店の座敷部屋で【日酒講座】を開催しませんか というわけで、全国屈指のオタクな酒屋である当店で今取り扱っている萌え商品をザッと一覧で紹介させていただきます なおこれらの商品は静岡の当店現地だけでじゃなく、オンラインショップからの購入やfacebook・twitterからのお問い合せでも全国通販しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ 各連絡先等はこちら ・鈴木酒店オンラインショップ → 【鈴木酒店★オンラインショップ】 ・フリーダイヤル:0120-11-1926  FAX:054-285-1926 ・メール:order@sake-online.com ・ツイッター:https://twitter.com/sake_online ・フェイスブック:鈴木誠 では以下が商品

    静岡の鈴木酒店、萌酒・萌え商品一覧!
    ustam
    ustam 2018/01/06
    痛ちょこはちょっと欲しい。
  • 削除しました

    ★当店で販売中の、萌酒やもえしょくの【商品一覧】★ ・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です ・貴方も当店の座敷部屋で【日酒講座】を開催しませんか

    削除しました
    ustam
    ustam 2018/01/06
    GMO系のサイバーなエージェントも非道いもんだな…と思ったけど、50万円って安すぎ。他のサイバーなエージェントの会社だったら一桁違いそうだ。
  • 24時間営業に「黄信号」=人手不足が深刻化―コンビニ大手 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    大手コンビニエンスストアの24時間営業に黄信号がともっている。店舗数の拡大が続く一方で、アルバイト店員などの人手不足が深刻化しているためだ。各社は一部作業の機械化などで省人化を進めているが、客足が伸びない深夜に店を閉めるところも出始めた。 顧客の奪い合いが激化する中で、各社の置かれた状況や経営方針の違いが深夜営業への対応という形で浮き彫りになりそうだ。 ファミリーマートは国内の数店舗で、深夜に店を閉めたり、併設する自動販売機だけの営業に切り替えたりする実験を行っている。沢田貴司社長は「(深夜営業が)必要ない所は必要ない」と割り切る。 ローソンの竹増貞信社長は「24時間営業だからこそ防災・防犯の拠点になりうる」と強調。同社は人手不足を補うため、スマートフォンのアプリを使って顧客自身が代金決済する仕組みを開発し、深夜のレジを無人化する実験を今年春に行う予定だ。 業界最大手のセブン―イレブン・ジ

    24時間営業に「黄信号」=人手不足が深刻化―コンビニ大手 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2018/01/06
    ローソン…無人化したら防災防犯の拠点にならんだろ。ほとんどの店舗は7-11でこと足りると思うけどね。
  • 微分積分の問題を無意味にめちゃくちゃ難しくしないためにも漢文は必要。 ..

    微分積分の問題を無意味にめちゃくちゃ難しくしないためにも漢文は必要。 結局選抜する側はどこかで差を付けなくちゃならない。 漢文外しても、差をつけるために、数学を難しくするとか、物理を難しくするとかしなければならない。 しかし、物理も数学も大学で学ぶ内容は高校とは一段階も二段階も違うので、高校の範囲で無駄に難しくする必要が出てくる。 受験生全員が楽するゆとり教育は失敗したし。

    微分積分の問題を無意味にめちゃくちゃ難しくしないためにも漢文は必要。 ..
    ustam
    ustam 2018/01/06
    受験科目としては、漢文よりも微分積分よりも小論文が必須だとわかった。論理構成が支離滅裂で、何が言いたいのかよくわからん。いや、わからんでもないけど読みにくい。
  • なぜかモテはじめている

    アラフォー、独身、172cm、65kg、技術系会社員。 ここ最近社内の女の子から異常にモテる。 非モテでからモテていると勘違いしているだけかもしれない。 仕事上の話から雑談につながり、話が弾む。 そして今度事に行きましょうと話になって、実際に行っている。 そんなふうな誘いが立て続けに何度も別々の女の子からある。 社内で偶然会うと話しかけてきてくれる。 社内コミュニケーションツールでも顔文字連発の雑談が続く。 少なくとも文字上では楽しそうに話をしてくれる。 理由がわからない。 自分より一回り年下の女の子が自分のようなものに関わって何がよいのか? たかりが目当てにしては特にそういうことを前に押し出してくることもない。 彼女たちはもっと別のことに時間を割いたほうがいいのではないだろうか。 でもたぶん、実際は、ごく日常の暇つぶしのリフレッシュの一つにすぎないことで、 俺が深く考えすぎなんだろうな

    なぜかモテはじめている
    ustam
    ustam 2018/01/06
    相手がどう思っているかばかり考えているから非モテなんだよ。お前の状況は特別モテてるわけじゃないけど、少なくとも嫌われていないことは確かなんだから、あとはお前次第なんじゃないの?
  • 「そもそも、なんでそこまで黒塗りしたいの?」

    宝塚ファンの一人としてここ数日葛藤している。 別に黒塗りが無くなったって困らないでしょ、とのブコメをちらほら見るが私は…私は…どうしたらいいのだろうか。 実は宝塚には黒塗りの文化がある。 お芝居の中で黒人役がある場合、タカラジェンヌはドーランで肌を黒く塗り黒人に扮する。代表的なのは『風と共に去りぬ』のマミー役だ。宝塚において『風と共に去りぬ』というのは『ベルサイユのばら』と並ぶ古典演目で、何度も何度も再演されてきた大切な作品だ。しかし、いくら名作であっても今現在のポリコレ基準で考えるとアウトになるんだろう。 つい最近も、花形スターが黒人役をやる演目があった。「うちの黒塗りは笑いにしてるんじゃなくてカッコイイと思ってやってるんだからいいんです」という理屈は通じるのだろうか?それって傲慢じゃないのか。 これが他所の劇団ならば、黒人の役者を引っ張ってくればよいのだろうが、ご存じの通り宝塚は大半が

    「そもそも、なんでそこまで黒塗りしたいの?」
    ustam
    ustam 2018/01/06
    なんで宝塚には黒人の女優がいないの?って話で終わると思う。努力が足りない。
  • 二重パンティーになってしまった

    二重パンティーになってしまった

    二重パンティーになってしまった
    ustam
    ustam 2018/01/06
    今夜はあぶない、二枚でどうだ。
  • なんで不快に感じたかって記事見たけど アメリカで差別されてきた歴史があ..

    なんで不快に感じたかって記事見たけど アメリカで差別されてきた歴史があるからって話で その反発を日に当てはめていいのかって問題もある 不快に思った人がいれば、それは差別って話なら 大抵の同性愛者のタレントはテレビ出れんぞ 同性愛者だって多種多様なのにステレオタイプなオネエに扮装して露出するのを快く思ってないゲイはたくさんいる デブやハゲだってネタにされて不快に思う人はいっぱいいる バライティー番組だからと別に気にしない人もいる 受け取る方の捉え方を考慮しないで決めるなら、ありとあらゆるコンプレックスやステレオタイプなものの見方を取り入れた番組は全部アウトじゃん ちゃんと受け取る側にもその批判は妥当かって問いをしっかり返して回答を得るべきだろ

    なんで不快に感じたかって記事見たけど アメリカで差別されてきた歴史があ..
    ustam
    ustam 2018/01/06
    あれは黒人ではない浜田の顔を黒塗りにしたのが問題であって、浜田の代わりに黒人(というかE・マーフィのそっくりさん)が出てきたなら問題はなかった。理不尽かも知れんが、それがグローバルスタンダード。
  • ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日テレ系の年末特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」は様々な点で酷いものだった。ダウンタウンの浜田雅功が黒人を風刺したかのような黒塗りのメイク(黒人達からは彼らへの侮蔑と受け取られる)で登場したことについては、BBCやワシントンポストなどの海外メディアでも報道される騒ぎに発展しているが、もう一つ、見過ごせない大問題があったので、記事ではそちらについて指摘しておきたい。番組中、タレントのベッキーが無理矢理、抑え込まれて、タイ式キックボクシング(ムエタイ)の使い手にキックで強打された上、痛がる姿を笑いものにされたということだ。 〇男性芸人たちに取り囲まれ、「タイキック」を受けたベッキー 番組中のドッキリ企画というかたちで、進行役がベッキーに対し、彼女の不倫騒動の「禊ぎ」としてタイ式キックボクサーに蹴らせることを宣言。驚き、恐怖に目を見開

    ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2018/01/06
    男女は関係ない。DVに関しては女性から男性への暴力も少なくなく、女性への暴力と同様に問題視しなくてはならない。女性の方が一方的に被害者であるという考えは、問題を根本的に解決する妨げになる。
  • パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが消えるのか? その理由がついに判明 | 日刊SPA!

    パチンコの看板の「パ」だけが消えている様子をネット上でもよく目にする。それには、れっきとした理由があった 夜の繁華街を象徴する、「パチンコ」のネオン看板。 しかしごくまれに、その中の「パ」だけが消えてしまい「チンコ」になってしまうことがある。その惨状を前に人は、「待ってました」とばかりにカメラのシャッターを切り、失笑を禁じ得なくなるものだが、いったい「パ」だけ消えやすいことなどあるのか? 看板の修理を行っているシミズ工芸さんにお話を伺った。 「パチンコの『パ』の小さい『○』の部分は、ガラス製のネオン管をグニョンと曲げるので、薄くて割れやすくなります。割れると中のガスが抜けて『○』が消え、そうすると『ハ』の通電にも異常が発生し、一緒に消えてしまうのです。よって、パチンコの『パ』は他の文字よりも消えやすい、というのは確かです」 なんと! あの「パ」は、確かに他の文字より消えやすかったのだ。中に

    パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが消えるのか? その理由がついに判明 | 日刊SPA!
    ustam
    ustam 2018/01/06
    もしかして「パ」ではなく「オ」にすれば問題は解決するのではなかろうか。
  • こんな夜中に起きているということ

    田舎に帰省しているので、この時間になると、町はもう寝静まって ためしに庭に出てみると、真っ暗な夜空に、満天の星だけがキラキラと輝いています 遠く離れた家で飼われている犬の、寝息すら聞こえてきそうな静寂に耐えかねて、私はまた家の中に戻りました コタツに入っても、寂しさは相変わらずで、たまらず増田を開いてみると 口喧嘩をしていたり、とりとめもない話や、真面目な議論だったり、みんなそれぞれしているけれど 町中が真っ暗闇の静寂の中で、まだ光を灯してガヤガヤと賑わっている家を見ているようで 私はまた増田が好きになりました

    こんな夜中に起きているということ
    ustam
    ustam 2018/01/06
    お前が増田だぞ。
  • 信頼できる異性の大人って大事じゃね?

    当方女で、自分の父親がそれなりにきちんとした人だったことをありがたいと思った話をする。 父親は自分で勉強する人だった。 仕事に必要はないけど、株価に詳しかったり経済的な知識がしっかりあったり、正しいと思ったことはきちんと実行していく人だった。 仕事人間だったのが、配属された仕事の中で家事や子育てが大事だと気付き、ものすごくよく遊んでくれた。 とても好きだった。 私は父親がそういう人でなかったら男性不信になっていたかもしれない。 小学校では男子は口汚くひどいことを言ってくる嫌なやつばかりだった。 まあ小学生なんてそんなもんだろうけどな。 でも傷つけられるばかりだったからいい思い出とかないよな。 中学校では男子とほとんど関わらなかった。 喪女で部活と読書ばかりしていたから。 高校では帰り道に変質者に遭遇して体を触られた。 恐ろしくて誰にも言えなかった。 大学では男子はみなチャラかった。 ちょっ

    信頼できる異性の大人って大事じゃね?
    ustam
    ustam 2018/01/06
    自分を省みても若い男はバカが多い。しかし、そういう連中も年を取れば丸くなって落ち着いた人間になるんだよな。君のパパだって、おそらくそんな感じだぞ。なので、恋愛対象をオッサンに切り替えなさい。
  • 医者になってからずっと、このまま医者を続けていっていいのだろうか

    30代男性、内科系医師、卒後10年程度、子あり。 医者になってからずっと、このまま医者を続けていっていいのだろうかと考えている。 はじめに断っておくが、医者の仕事がキツいとか、仕事についていけないからやめたいとか言っているわけではない。 自分で言うのも何だが、私はそれなりに優秀な部類に入る方の医者だと思う。 同僚や患者さんからの受けも悪くない(はず)。 仕事がキツいと思ったことがないとは言わないが、それが原因でやめたいと思ったことはない。 何が問題かと言うと、医者という仕事にどうしても楽しさが見いだせないことだ。 自分の治療によって患者さんが良くなるのはうれしいし、医者という仕事は感謝されることが多くてやりがいはある。 これは間違いないのだが、果たしてそれを糧にしてこれからの人生でずっと医者を続けていっていいのだろうか。というか続けていけるのだろうか。 医者になってはじめの数年は、このま

    医者になってからずっと、このまま医者を続けていっていいのだろうか
    ustam
    ustam 2018/01/06
    国境なき医師団とかエキサイティングっぽいんじゃない?と思ったけど、「妻子がー」と言うなら自ら挑戦できることは皆無だろうな。大災害でも起きれば、疑問を感じる暇もなく忙殺されて充足感が得られそう。
  • 今日の朝、二度寝したら おっぱいが4つになる夢見た。 既存のおっぱいの谷..

    今日の朝、二度寝したら おっぱいが4つになる夢見た。 既存のおっぱいの谷間から、あと2つ おっぱいが生えてくる。 すごい泣きたくなった。その追加された2つのおっぱいを見て頭に浮かぶことって「不安」しかなかった。 夢でよかった。

    今日の朝、二度寝したら おっぱいが4つになる夢見た。 既存のおっぱいの谷..
    ustam
    ustam 2018/01/06
    2×2じゃなくて4つのおっぱいが一列に並んだのか。それは珍しいな。(2×2も見たことないけど。)
  • 琵琶湖の水を止めるぞ

    滋賀県民が京都府民人に対して言うこのネタの他県版って無いのかな? 静岡県民が富士山の所有権を社長する山梨県民に対して新幹線止めるぞ、というのを思いついたがもともと新幹線が止まらなかった。

    琵琶湖の水を止めるぞ
    ustam
    ustam 2018/01/06
    「琵琶湖の水ぜんぶ抜くぞ」の方がインパクトでかい。
  • 父との口論

    父親と口論になった。 自分がテレビを見ながら政権批判をしまくっていた時のことだ。 財産をしっかり残して欲しいから、気持ちを入れ替えろ云々と。 そうでないなら、遺産を残さないと。 まぁ、利権にい込んででも金に執着して欲しいようだ。 しかし、資主義も限界感があると個人的に感じている。 もはや、技術の進歩もなくて金融で自分よりも遥かに金持ちな人間の資産が膨れ上がるだけだと思っている。 つまり、財産を増やすだとか上手くいくわけがない。 父親からなんだかんだ生前贈与された1500万を超えるカネを好きに運用しろとか言われたが、やる気など起きてこない。 それよりも何よりも、金があっても容姿が醜いと惨めだというカネの限界を知っている。 ネットで繰り広げられる容姿格差論を見れば。どこまでも経済格差とは別に独立して存在しているかは理解できるはずだ。 金とは別の評価軸で、それが現代のおいて強烈に響く。 生を

    父との口論
    ustam
    ustam 2018/01/06
    何度目だろうね。もはや「増田」ってレベルじゃないから、何かもっとわかりやすい名前をつけてあげたい。
  • まぁ理数系は基本文章下手なんじゃ無いのかな

    あいつら当に学問書以外を読まないし。 森博嗣ぐらいだろ。ちゃんと読める文章書くの。

    まぁ理数系は基本文章下手なんじゃ無いのかな
    ustam
    ustam 2018/01/06
    平均的には文系の文章の方が酷いから。特に、卒論書かずに卒業できてしまう学部の出身者。例外はあるが、理数系の書く文章は論理的で読みやすいのが多い。
  • 『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること

    『魔女の宅急便』は今から30年近く昔のアニメだが、古さを感じない。 劇中にはモノクロテレビがあり、ラジオ機があり、世界は古いはずなのに、古さを感じない。"過去"の世界だとわかるためだね。 昨今の話題作『君の名は』については、10年後の鑑賞に耐えるものではないだろうな。 劇中には大画面ディスプレイがあり、スマートフォンがあり、世界は最新なのに、危惧を感じる。それら"現代"のアイテムは陳腐化が激しいと理解できるためだね(でも、もしかすると30年後はOKだったりして)。 『君の名は』と同じ監督の『サマーウォーズ』にもスマートフォンが登場したが、機種が iPhone 3GS だったため、今観ると古いネタアニメに感じられる。 追記"同じ監督の"で釣るために書いたのに、つっこみが少ないぞお前ら!

    『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること
    ustam
    ustam 2018/01/06
    新海誠って現代の東京を描きたいってのが先走ってるよね。『言の葉の庭』なんてさらにそうだけど。あれって、なんで都心である必要があったんだろ?『君の名は』はラストシーンに必要だったかもしれんが
  • 「黒塗り」問題と独身が田舎に帰省した時の親戚は同じ問題

    今話題になっている黒人差別と正月毎年恒例になる田舎に帰りたくないと言う問題はほとんど同じ問題なんじゃないかと思ってる。 当事者に罪の意識がなかったとしても、相手が不快に感じることがある。それを続けて行くと、そんな場所から離れたくなっていく。それは、両者において等しく起きていることだと思う。 黒人差別の件については黒人を差別をするつもりがなくエディーマーフィーの真似をしただけだとか、日に黒塗りが黒人差別という意識がないという意見もあるが、黒人の人は不快に感じていることは、事実である。 一方で、田舎に帰った時に結婚や出産の話をする事は、田舎の人たちにとっては結婚や出産することが当たり前であるという中で生きているからだからだと思う。この人たちに罪の意識は無い(と思う)。 こう考えると黒人が見る日と、独身もしくは子ども欲しいと思わない人が見る「田舎」は、同じように見えていると思える。 別に「差

    「黒塗り」問題と独身が田舎に帰省した時の親戚は同じ問題
    ustam
    ustam 2018/01/06
    日本が人権的な田舎と認定された上で、今後は従軍慰安婦問題や南京大虐殺問題も語られるってことですね。影響大きいと思うよ。
  • 野球選手ってお金もらいすぎてない?

    野球興味ないからさ、億単位とかもらえるほどの価値があるかなって思ってしまう。

    野球選手ってお金もらいすぎてない?
    ustam
    ustam 2018/01/06
    お前の給料が安すぎるだけだよ。目を覚ませ。
  • ガキ使でベッキーがタイキックされて怒ってる人達

    この前後におっさん芸人達も嫌がりながらタイキックされてるんだけど、なんでみんなそこには一切触れないの?? タイキック自体がダメってなら分かるけど、なんで女が蹴られることだけを糾弾するのか意味不明。 ※追記 参考までに今回の番組内で各出演者がケツを蹴られた(+暴力を振るわれた)回数を以下に転載します。 ベッキー タイキック=>1回 田中  タイキック=>3回 ケツバット=>227回 ビンタ=>2回 浜田  タイキック=>1回 ケツバット=>277回 鼻トング=>1回 松  タイキック=>1回 ケツバット=>314回 方正  ケツバット=>214回 ビンタ=>1回 遠藤  ケツバット=>256回 引用元: 「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」『フリー百科事典 ウィキペディア日語版』より。 URL: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6

    ガキ使でベッキーがタイキックされて怒ってる人達
    ustam
    ustam 2018/01/06
    別に怒ってるわけじゃなくて「笑えない」って話。テレビの仕事が欲しくて必死なベッキーに、出演と引き換えに暴力振るってるように見えた。
  • 謝ったら負け。

    感謝したら勝ち。

    謝ったら負け。
    ustam
    ustam 2018/01/06
    本当にありがとうございました。
  • 恵方巻きを貶すな

    母方の実家は大阪で商売をやってた家で、俺も子供の頃は節分の時期に恵方を向いて巻きずしをっていた。母も子供の頃からそうしていたと言っていた。 今は一人暮らしなのでわざわざ巻きずしを作らないし買ってきたりもしないが、最近ネットではあれは商業主義だの、さらには大した根拠もなく元々は下ネタだの言われる。 子供の頃からの文化を貶されることほど腹の立つことはない。家族の卓の象徴であり、文字どおり自分の血肉になったものだからだ。 どうせ「昔からやってるところは別」などと言い訳するのだろうが、他人のい物にケチを付けるのを失礼だとは思わないのだろか。

    恵方巻きを貶すな
    ustam
    ustam 2018/01/06
    チンコを咥えるという行為は、今でこそ下品だけど当時はそれほどでもなかったんじゃないの? それを下ネタ扱いするのは僕も感心しない。知らんけど。
  • 浜ちゃんのブラックフェイスは黒人差別なのか 知らなかったでは済まされない(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    黒塗り顔、縮れ毛はなぜいけない?[ロンドン発]大晦日に放送された日テレビの番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!」でお笑い芸人、浜田雅功さんが米俳優エディー・マーフィー主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」 をまね、黒塗り顔、縮れ毛で登場したことが論争を巻き起こしています。 「絶対に笑ってはいけない アメリカンポリス24時」と題して新人アメリカンポリスに扮した5人が大物俳優扮する署長との対面や訓練をはじめ、研修を積んでいくストーリー。視聴率は「紅白歌合戦」の裏番組だったにもかかわらず、17.3%を記録しました。 英BBC放送が顔を黒く塗って歌ったり芸を演じたりするブラックフェイスは、黒人差別の歴史を思い起こさせるという日在住の黒人作家らの声を紹介しています。 エディー・マーフィーを演じるために黒人に扮した浜ちゃんには差別する意図は全くなかったでしょう。放送し

    浜ちゃんのブラックフェイスは黒人差別なのか 知らなかったでは済まされない(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2018/01/06
    そういえばテラフォーマーズはなんで問題にならないんだろう? 今まで見た中ではアレが一番非道いと思うんだが。知られてないだけ?
  • 会社でのセクハラってなんだろう

    ここでは「会社の人間に容姿のことを評価されたくない。不快」という意見を目にする。 それを見て私は、別に良くない?と思う。 個人の思いの差はあるのだろうけど、仕事のことを評価された上で、そういえばあなた他もいいですねぇって少しの雑談が始まるだけのことなんじゃないかとしか考えられない。もちろん、ただ容姿のことを言われるだけで仕事が全く進まないのならそれは悪だけど。きっと相手は、男相手なら他の話題(スポーツとか)があるけど女相手の話題が分からなくて、とりあえず褒めてるんじゃないの?いいじゃん。 その一方で、例えば男性が多い職業で活躍する女性の記事につけられた容姿に関することばかりのコメントを見て、嫌な気持ちになることもある(もちろんそのコメントがネット上の一部の空間において成り立っていることは承知しているが)。 1つ目の事例と2つ目の事例。多分、一行目で述べた意見を持つ人にとっては、同じような事

    会社でのセクハラってなんだろう
    ustam
    ustam 2018/01/06
    業務に必要のないことで相手が嫌がらせと感じたら、議論の余地もなく全てハラスメント。覚えておこうね。
  • もう、もれそうなので譲ってください

    今日、昼過ぎに名古屋駅の新幹線のトイレにて、小便の順番をまっていたら、ものすごく苦しそうな顔をしたお兄さんが後ろから来て、「がまんの限界が近いので順番をゆずってくれませんか」と、ひとりひとりに声をかけて、前に進んでいった。その様子を見ていて、駄目という人はなく、無事、大便の個室に入った。どうも間に合ったようである。1分もしないうちに出てきて大きな声で「ありがとうございました」と挨拶して、さわやかな様子であった。よかったよかった。

    もう、もれそうなので譲ってください
    ustam
    ustam 2018/01/06
    その男、貴重なお漏らしの機会を失ったな。ドンマイ!
  • 増田じゃない、魔女宅だ

    魔女宅を今みてるやつがモテるやつなんだ。 きっとそうだ。

    増田じゃない、魔女宅だ
    ustam
    ustam 2018/01/06
    うっせー、ニシンパイ顔面にぶつけんぞ。
  • この3年ほど、毎年インフルエンザにかかっている。 もちろん毎年予防接種..

    この3年ほど、毎年インフルエンザにかかっている。 もちろん毎年予防接種も受けているのだけど、まぁ見事にかかる。(それでも熱が下がるのは早い気がするが) それで会社も出勤停止期間は休んでいるんだけど、毎年、嘘だとか「こいつのはなんちゃってインフルだからw」とか言ってくる先輩がいて辛い。 今年は会社の予防接種時期に体調崩して受けられなかったし、体調不良が続いてるのでまたかかりそうな予感がするのだけど、それも「要領よく休もうとしてる」「調子いいよな」「熱出すタイミング選べるんだもんな」などと言われてとても辛い。 人は数日の休みを怒っているとかでもなく、というか気で疑っているわけでもなく、単に冗談で言っているようだ。 あまりに苛々したので「じゃあ診断書持ってきますよ」と言ったら「金のかかるものはいらない」って笑われた。逃げるんじゃねぇよって思った。 言って良い冗談と悪い冗談があることに、アラ環

    この3年ほど、毎年インフルエンザにかかっている。 もちろん毎年予防接種..
    ustam
    ustam 2018/01/06
    無理やり出勤して伝染しまくればいいじゃないか。
  • 埼玉でカラス大量死、死骸90羽発見…衰弱死か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    埼玉県は5日、所沢市と入間市の直径3キロの範囲で計90羽のカラスの死骸が見つかったと発表した。 いずれも目立った外傷はなく、鳥インフルエンザの簡易検査は陰性という。県は今後、国立環境研究所(茨城県つくば市)に調査を依頼し、詳しい死因を調べる。 県みどり自然課によると、4日午前、所沢市東狭山ヶ丘の学校プールサイド付近で複数のカラスが死んでいるのを教員が見つけた。連絡を受けた同市と県が翌5日までに39羽の死骸を確認。さらに、同市内の別の地域と隣の入間市の2地域で、計51羽の死骸が発見された。このうち一部を検査したところ、農薬などの化学物質は検出されなかった。 県内では3年前にも、入間、狭山、所沢、熊谷の4市で、100羽超のカラスが死んでいるのが見つかっており、このときの原因は細菌性腸炎による衰弱死と推測された。同課の担当者は「時期や地域など、発生状況が似ている」と話している。 同課では、野鳥の

    埼玉でカラス大量死、死骸90羽発見…衰弱死か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ustam
    ustam 2018/01/06
    カラスでさえ衰弱死する埼玉県…。
  • ウガンダの右岸だ

    ウガンダの右岸だ

    ウガンダの右岸だ
    ustam
    ustam 2018/01/06
    ピーター左岸。わからんやつは放っておく。
  • Japanese Comedian Who Used Blackface Comes Under Fire Online (Published 2018)

    A Japanese comedian is facing criticism for performing in blackface in a widely viewed television show, a move that has outraged many and highlighted the regular appearance of performers in similar makeup on mainstream media outlets in Japan. In a show that aired on New Year’s Eve, the Japanese comedian Masatoshi Hamada appeared in a Detroit Lions football jacket, a curly wig and dark makeup, an a

    Japanese Comedian Who Used Blackface Comes Under Fire Online (Published 2018)
    ustam
    ustam 2018/01/06
    これぞ世界のハマタ。
  • クズに人権はあるのか問題

    職場の人権研修で、障害者だ貧困だ難病だ、話を聞いたり動画を見たりして気になったのは、いずれも「偏見に晒されたり不当な不利益を被る人達がいかに立派な人か」という擁護?が混じっていることだった。ホームレスの中には少し前まで大きな会社にずっと勤めてたという人がいるんだとか、足の悪い○○さんだけ津波に飲まれたけど優しい人でとか。 じゃあ人間の屑だったらどうなんだと私はそっちよりだったんで思ったし、生活保護の支援団体の人までそういうくちっぷりだったのは少々辟易した。中には運命の歯車がほんの少しずれてしまっただけの人だっている、それはその通りだ、でも中には居るだなんて言ってたら、当にただただ働くとかそういうの面倒くさいだけのテンプレなずるい人だっているだろう。障害ゆえに津波に飲まれた人は性格が悪くて周りから嫌われていたなら割り切りがつくのか。手を差し伸べる人を傷つけるような弱者に、差し出された支援に

    クズに人権はあるのか問題
    ustam
    ustam 2018/01/06
    自称クズが人権を語ることに違和感。
  • 仮想通貨をテーマにしたアイドルユニット「仮想通貨少女」誕生、ライブ入場料は仮想通貨で(コメントあり)

    仮想通貨少女は、技術やポテンシャルを無視してマネーゲーム化しICO詐欺なども横行している仮想通貨の現状について、「このままではどこかで大暴落が起き、せっかくの世の中を変えるような技術が淘汰されてしまう可能性がある」と考えた運営が、ただの投機の道具ではなく素晴らしい未来を作る技術だということをエンタテインメントを通じて推進するために結成させたグループ。 メンバーはそれぞれ推している仮想通貨の名前を属性として持ち、リーダーの成瀬ららはビットコインキャッシュ(BCH)、白浜妃奈乃はビットコイン(BTC)、天羽あみはイーサリアム(ETH)、南鈴々華はネオ(NEO)、愛須ももはモナ(MONA)、松沢果菜子はカルダノ(ADA)、上川湖遥はネム(XEM)、香月ひなたはリップル(XRP)を属性とする。 リーダーの成瀬はこのグループについて「仮想通貨少女は決して投機や投資を進めるユニットではありません。数あ

    仮想通貨をテーマにしたアイドルユニット「仮想通貨少女」誕生、ライブ入場料は仮想通貨で(コメントあり)
    ustam
    ustam 2018/01/06
    BCHがリーダーというだけでお里が知れているな。