タグ

2019年4月4日のブックマーク (15件)

  • 2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手

    前に書いた記事の書き直し。 新卒のとき、2度労基に行った。正直労基に行くより、もっといいやり方があったかもしれないと今振り返ると思います。もし過去に戻ってやり直せるなら、残業代不払いは2年に渡って請求できるからまずは文句は言わず2年勤めて、その間に社内業務の改善に努めていたと考えます。 当時はいいキャリアが築けるかもと期待して入ったのに、一気に絶望の縁に立たされた気分でした。その絶望から立ち直ろうと記事を書いて他の方から助けを求めました。 ある日、経営者の方に合う機会があってこんな話を聞きました。 「最低でも給料の3倍ぐらいは会社に貢献してほしい」 会社を維持するにはいろいろお金もかかる。それらを払うには給料の三倍は払ってほしい。成果を出していない新人に教育をすることって経営者からすると、とてつもない賭けです。 つまり研修している間に労基に行くなんて、向こうからしたらモラルの欠如という見方

    2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手
    ustam
    ustam 2019/04/04
    労基署の窓口だからそうなるんじゃないの? 厚労省の内部告発ルートなら行けるんじゃね? ファイッ! https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/koueki_input /泣き寝入りして転職は良くない。やっておしまいなさい思いっきり。
  • 「1日10時間勉強してもダメな子」の本質的理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「1日10時間勉強してもダメな子」の本質的理由
    ustam
    ustam 2019/04/04
    1日10時間も勉強してる時点で駄目だわ。高橋名人も「ゲームは1日1時間」って言ってるだろ。最低でも毎日1時間はゲームしないと。
  • ドイツ企業のアジア人女性差別的なCMに声を上げないどころか、抗議をする韓国を揶揄する人々の愚かさ(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    ドイツDIYメーカーであるホルンバッハのCMが、アジア人女性への差別だとして批判に晒されている。CMでは、野良仕事をする中年のドイツ人男性が脱いだ下着がパッキングされ、自動販売機で販売される。それを購入したアジア人女性が恍惚の表情を浮かべて白目を剥くというものだ。 動画をよく見ると、パッキングされた下着が運ばれるベルトコンベアには「春の匂い」と書かれており、これが日人女性であることがわかる。 ◆韓国ではいち早く話題に 同社が3月にCMを公開した直後から、韓国国内では批判の声が上がった。ツイッターでは、「ドイツの病んだ野郎ども。マジで腹立つ」と怒りを露わにする人が相次いだ。 「50歳以上の中年白人男が持つ、歪曲されたアジア人女性への性的認知が問題。ホルンバッハの広告はまさにそこを主なターゲットにしていて、問題は簡単ではない」 「言語交流サイトのグループチャットに入ると途端に白人男が挨拶も

    ドイツ企業のアジア人女性差別的なCMに声を上げないどころか、抗議をする韓国を揶揄する人々の愚かさ(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2019/04/04
    だって日本人女性は扱いやすいのが「売り」だろ。ここで韓国人女性みたいにうるさいこと言ったら欧米人男性に嫌われてしまうじゃないか。(念のため言っておくと皮肉だからね。)
  • 『ピエール瀧被告 保釈「まことに申し訳ございませんでした」 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    ustam
    ustam 2019/04/04
    シャブカス応援してるブコメがきめえ。
  • ピエール瀧被告 保釈「まことに申し訳ございませんでした」 | NHKニュース

    コカインを使用したとして麻薬取締法違反の罪で起訴された、俳優でミュージシャンのピエール瀧、名・瀧正則被告(51)について、東京地方裁判所は4日、保釈を認める決定をし、瀧被告は4日夜、勾留されていた警察署から保釈されました。 警察署の前にはおよそ100人の報道関係者が集まっていて瀧被告は正面玄関を出たあと一礼し「このたびは私の反社会的な行為で多くの皆様にご迷惑、ご心配をかけまことに申し訳ございませんでした」などと話しました。 瀧被告は黒いスーツに黒いネクタイ姿で、話を終えると再び頭を30秒近く深々と下げ、迎えのワゴン車に乗り込みました。 瀧被告は、コカインを使用したとして先月12日に厚生労働省の麻薬取締部に逮捕され、麻薬取締法違反の罪で起訴されています。 3日に弁護士が保釈を請求し、東京地方裁判所は4日、認める決定をして保釈金400万円が納付されました。 麻薬取締部によりますと、コカインは

    ピエール瀧被告 保釈「まことに申し訳ございませんでした」 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2019/04/04
    保釈金やっすいけど大丈夫なの? 薬物まみれのカス野郎だぞ。
  • ゴーン前会長を再逮捕へ 日産の資金を私的に流用の疑い | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が中東のオマーンの販売代理店に支出させた日産の資金の一部を私的に流用していた疑いがあるとして、東京地検特捜部はさきほどから前会長に任意同行を求めたものとみられます。特捜部はこのあと特別背任の疑いでゴーン前会長を取り調べ再逮捕するものとみられます。 東京地検特捜部は前会長の保釈後も、日産のCEO=最高経営責任者の予備費から中東の代理店に支出された巨額の資金の流れについて捜査を続けてきましたが、関係者によりますと、このうち去年までの7年間にオマーンの代理店に支出された38億円余りの資金の一部が、前会長が使っていたクルーザーの購入資金などに充てられた疑いがあるということです。 このため特捜部は、オマーンの代理店に支出された日産の資金の一部を私的に流用していた疑いがあるとして、4日午前6時前に前会長の都内の住居に入り任意同行を求めたものとみられ、午前7時前に前会長

    ゴーン前会長を再逮捕へ 日産の資金を私的に流用の疑い | NHKニュース
    ustam
    ustam 2019/04/04
    日本で権力を握りたければ、慶應大学を出て、自民党員になって日本会議のメンバーになることだ。そうすれば、性犯罪だろうが不正会計だろうがヘイトスピーチだろうが思うままぞ。
  • 銀座から臨海部へ都が地下鉄、羽田直結目指す : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    東京都は、都心の銀座地区と臨海部とを結ぶ新しい地下鉄路線を、今後10~20年後をめどに整備する方針を決めた。将来的には茨城、千葉県方面と都心をつなぐつくばエクスプレスなどとも接続し、羽田空港まで直結させることを目指す。2020年東京五輪・パラリンピックを機に開発が進む臨海部の交通網を整備することで、新たな成長の原動力にしたい考えだ。 複数の関係者によると、都が検討しているのは、銀座地区から東京臨海高速鉄道りんかい線の国際展示場駅までの約5キロ区間。大規模再開発が予定される築地市場跡地のほか、五輪選手村や高層マンションの建設が進む晴海・勝どき地区、豊洲市場の周辺などに5か所程度の新駅を整備する。都は、1日当たりの利用者を約5万人と想定している。 新線がつながるりんかい線には、JR東日が整備を計画する「羽田空港アクセス線」の一部が接続する予定で、つくばエクスプレスの秋葉原駅から東京駅までの延

    銀座から臨海部へ都が地下鉄、羽田直結目指す : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ustam
    ustam 2019/04/04
    六本木が不便すぎて過疎りつつあるのは放置ですか。まあ、全然どうでもいいことですが。
  • 過去の元号に対するイチャモンまとめ

    日経のこちらの連載と、 https://bizgate.nikkei.co.jp/series/DF150320194919/ こちらの「中国の年号と予言」という発表が面白かったので、 https://www.rekihaku.ac.jp/events/forum/old/f2017/pdf/106.pdf その中で紹介されている「難陳」=イチャモンを簡単にまとめてみた。 日編長徳「徳」の字が「毒」に通じるとして貴族のあいだで評判が悪かった。 太初中国で採用されたときに不祥事が多かったとして却下された。 政和秦の始皇帝・嬴政の名前と被るとして却下された。 天保「一大人只十」と分解できる。 「家臣が十人しかいない」と読めて不吉であるとして却下された。→700年後には異論なく採用された 天仁仏教の「天人」に通じる。→むしろ縁起がいいじゃんってことで採用 長仁当時、同じ名前の芸人がいたというこ

    過去の元号に対するイチャモンまとめ
    ustam
    ustam 2019/04/04
    二水を付けると「冷和」になってクールジャパンでダサい。
  • 「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 「命令」の「令」は

    「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない
    ustam
    ustam 2019/04/04
    「令月」は「麗月」とも書くので、『文選』の段階で当て字として使われたのでは? 「麗」だと画数多くてめんどいから。「令」自体は上位存在にかしずく様を描いた象形なのでそれ以外の意味に解釈するのは無理がある
  • 「令和」最終段階で追加 政府要請で中西氏提出か | 共同通信

    政府が新元号に決定した「令和」は、選定作業が最終段階を迎えた3月中旬以降、候補名に追加されたことが分かった。考案者との見方が専門家の間で浮上している中西進国際日文化研究センター名誉教授が要請を受けて提出した可能性がある。政府は有識者懇談会で国書(日古典)の採用を事実上促し、令和に決定した。複数の関係者が3日、明らかにした。 菅義偉官房長官は1月下旬ごろ、元号担当の古谷一之官房副長官補らが事前に選定した20~30の候補名提出を受け、絞り込み作業を開始。政府関係者によると、令和は3月上旬の段階では候補名になかった。

    「令和」最終段階で追加 政府要請で中西氏提出か | 共同通信
    ustam
    ustam 2019/04/04
    やはり、元号は皇室が決めた方が納得感あると思うんだよな。政権が決めると、どうしても政治色が出てしまう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ustam
    ustam 2019/04/04
    膨大なサービス残業を経てリリースにこぎつけたと思うと吐き気がしてくるな https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35135051/
  • NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ裁判勝訴で中小企業経営者は戦々恐々(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    “みなさまのNHK”がまた一つ、新たな“武器”を手に入れた。“みなさまの受信料”をさらに増額できる、強力な根拠を――。 3月13日、最高裁が下した決定は、様々な波紋を呼んだ。ワンセグ機能付き携帯電話を所持している男性が、NHKと受信契約を結ぶ義務はないと訴えた裁判で、NHK側勝訴の判決が確定したからだ。 今回の決定はいかなる意味を持つのか。司法担当記者によれば、 「NHKは放送法64条という法律を根拠に我々国民から受信料を徴収しており、この64条には受信料を支払わなければならないのは〈受信設備を設置した者〉と書いてあるのです。この条文を素直に読めば、ワンセグ携帯を持っていることを“設置した”と言うのは無理がありますから、他にテレビを設置していない限り、受信料を支払う必要はないということになる」 実際、一審判決はこのように認定して、NHKに対して敗訴判決が出されたのだという。ところが、 「控

    NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ裁判勝訴で中小企業経営者は戦々恐々(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2019/04/04
    カーナビにチューナーなんて要らないし、テレビを買うのもやめてAppleTVかKindleFireをPCモニタに直付けでいいんじゃないの?
  • 自転車ルール破りの現実「スマホ片手に交差点を斜め横断」「3人で話しながら並走」 - 弁護士ドットコムニュース

    自転車の交通ルール破りについて、ネット上でたびたび話題になります。 弁護士ドットコムニュース編集部でも先日、実際にどのようなルール違反行為が行われているのかを調査してみました。調査場所はJR川崎駅近くのチネチッタ通りに面した交差点。時間帯は夕方の17:00ー18:30です。 ウォッチしたところ、複数の道路が交差していることや、駅、駐輪場が近くにあることなども影響してか、信号が切り替わる間に毎回十数台の自転車が往来していました。 ●斜め横断やイヤホンの使用、信号無視…「違反コンボ」の現実 違反の状況としては、交差点の斜め横断やイヤホンの使用、信号無視などが目立ちます。斜め横断中、車と接触しそうになっている自転車も散見されました。タバコを吸いながら自転車をこいでいる中年男性もいました。 また、電話をしながら走っている10代後半くらいの男性もいました。スマホを片手に交差点で停止し、信号を待ってい

    自転車ルール破りの現実「スマホ片手に交差点を斜め横断」「3人で話しながら並走」 - 弁護士ドットコムニュース
    ustam
    ustam 2019/04/04
    警察官からしてルール守ってないからな。警視庁にも何度かクレーム入れてるんだが…。タバコ吸いながら運転は、なぜか自転車でも自動車でも禁止されていない。タバコに気を取られて起こす自動車事故多いんだけどな…
  • ノリで豚バラブロックを買った

    買ったのは昨日 なんかセールだったから 今日なんか料理しとかないとまずい 明日になったら冷蔵庫放置からのゴミ行きになりそう ということでチャーシュー作る まずはネットで検索だ

    ノリで豚バラブロックを買った
    ustam
    ustam 2019/04/04
    八角は買ってあるだろうな? ハーブは必需品ぞ。(洋風ならローズマリーでもよい。)
  • 平成史上一番美味しい「たらこパスタ」の作り方|和えるだけの簡単レシピで失敗しない激旨パスタが完成!塩加減のポイントなども丁寧に写真付きで解説! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア

    今日は一人暮らしの味方「パスタ」のなかでも、王道の「たらこパスタ」のレシピを考えてみました! 基は混ぜて和えるだけなので、とっても簡単です!一人暮らしだと「生クリーム」を使うのって少しハードルが高いかもしれませんが、牛乳で作るよりも良いコクが出るのでなるべく生クリームを使ったほうが良いです。 心から「家でつくるたらこパスタが一番おいしいな」と思える仕上がり になっています。 ぜひ、ご家庭でも作ってみてください! 料理概要 調理時間・・・・・・15分 一人分の材料費・・・237円 工程・・・・・・・・5工程 難易度・・・・・・・★★☆☆☆ 材料(2人前) 材 材料名分量価格備考パスタ200g40円必須青じそ1枚-できれば塩1個19円必須 調味料 材料名分量価格備考たらこ 2腹220円必須バター 20g程度-必須 オリーブオイル大さじ1杯-できれば卵黄1個19円必須生クリーム大さじ5杯17

    平成史上一番美味しい「たらこパスタ」の作り方|和えるだけの簡単レシピで失敗しない激旨パスタが完成!塩加減のポイントなども丁寧に写真付きで解説! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア
    ustam
    ustam 2019/04/04
    言いにくいんだがパスタをうどんに換えた方が美味い。