タグ

2020年6月7日のブックマーク (29件)

  • 八ッ橋メーカー社長「いかに観光客に頼っていたか…」 新型コロナで閑散とする京都で「休店休業状態」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の自粛が、今なお続いています。国内の数ある観光地の中でも、京都が受けた打撃の大きさは相当なものです。例年であれば、国内外の観光客や修学旅行生でにぎわう時季になのに、街は閑散とし、ホテルやタクシーは収入が激減しています。それは土産物産業も例外ではありません。京都を代表する銘菓である八ッ橋のメーカーに、売れ行きや見通しを聞きました。 【写真】渋谷の名物喫茶店も閉店…長文の貼り紙に惜しむ声続々 取材したのは井筒八ッ橋舗(京都市右京区)。江戸時代の琴の名手、八橋検校(やつはしけんぎょう)ゆかりの琴の形をした堅焼きせんべい「八ッ橋」や、三角形でもちもちとした感の生八ッ橋「夕子」でも知られる会社です。津田純一会長兼社長(70)に聞きました。 -売り上げはどうですか。 「今春の売り上げはおよそ例年に比べて8割減です。開店休業ならいいですが、『休店休業』状態です。

    八ッ橋メーカー社長「いかに観光客に頼っていたか…」 新型コロナで閑散とする京都で「休店休業状態」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2020/06/07
    京都に行ってきたって証明に買うものであって、万人ウケするお菓子じゃないよね。最近のは色々バリエーションあるみたいだけど、昔は有無を言わさずニッキ味で、本当に苦手だった。
  • 新型コロナ 専門家会議議事概要に発言者明記へ 西村経済再生相 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策を話し合う政府の専門家会議について、西村経済再生担当大臣は、次回の会議から発言者も記載した記録を作成し、公表することを明らかにしました。 これについて、西村経済再生担当大臣は、記者会見で「専門家会議の構成員から意見をうかがった結果、今後開かれる会議の議事概要については、発言者を明記することとした」と述べ、次回の会議から、発言者を記載した記録を作成し、公表することを明らかにしました。 一方、これまでの会議については「各委員や出席者の確認の上で速記録を残すこととする。1回目と3回目は、速記の担当者が入っていなかったが、録音などをもとに同様の記録を作成したい」と述べ、従来通り、発言者記載の記録は作成せず、速記録を保存する考えを示しました。

    新型コロナ 専門家会議議事概要に発言者明記へ 西村経済再生相 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/06/07
    議事録はいらんから録音データをYouTubeに流せ。
  • 2020年夏開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度のテレビ番組改編期が近づいてきました。2020年4月7日に安倍総理が「緊急事態宣言」を発出するなど新型コロナウイルス感染拡大の影響は大きく、2020年春に放送予定だった作品のうち、放送開始前から延期が決まったり、放送は始まったものの途中話数から放送が延期になったりする事例が多発。「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」「Re:ゼロから始める異世界生活 第2期」「ノー・ガンズ・ライフ 第2期」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「放課後ていぼう日誌」「戟のソーマ 豪ノ皿」「デジモンアドベンチャー:」の9作品が今期にスライドする形となりました。 一方、2020年夏開始予定だった作品のうち、「『ヒプノシスマイ

    2020年夏開始の新作アニメ一覧
    ustam
    ustam 2020/06/07
    『日本沈没2020』監督:湯浅政明。めちゃめちゃ気になるな。
  • 世界のコロナ死者、40万人超す 南米で急増、マラリアに匹敵 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルス感染症による死者が7日、世界全体で40万人を超えた。三大感染症のマラリアに匹敵する規模となった。南米ブラジルで急増するなど世界各地で被害拡大が続いており、終息のめどはつかないままだ。感染者は690万人超。 WHOの6日付状況報告によると、前日から増加した感染者の24%、死者の26%はブラジルが占め、現在、世界で最も被害が拡大している国となっている。米国も前日から増えた感染者の16%、死者の18%を占め、深刻な状況は続いている。

    世界のコロナ死者、40万人超す 南米で急増、マラリアに匹敵 | 共同通信
    ustam
    ustam 2020/06/07
    アフリカはかなり感染が広がってると思うんだけど、ろくに検査ができていなくて数字が出てきてないような予感がする。
  • 大人ってさぁと思った話

    連日何処も彼処も新型コロナウイルスの話題でもちっきりだ。 僕は学生なのだが、休暇中は大量の課題と勉学を程々にしつつも、インターネットの海でバカンスを過ごしていた。 さて、題に入ろう。新型コロナウイルスの流行によって更に露呈してきた「大人(笑)」について、少々愚痴を垂れ流させていただきたいのだ。 「大人」は何をもって大人とするか。僕はこの問いにいつも頭を悩ませる。 マスクを高値で転売し不要不急の飲み屋へ出歩き著名人を誹謗中傷し「自粛警察」ムーブをし、更に口を開けば「若者がー」。 果たして、これは「大人」か? こういう事を言うと「大人に反抗したがる尾崎豊のなりそこないがよォ」と言われそうだが、そんな人には、「反抗期」は「大人に反抗したがる時期」ではなく「子供と違ってなんでも出来ると思っていた大人が子供と同じくなんにも出来ないことを知ってそれに言及しだす時期」で、それを乗り越えると「もう皆何も

    大人ってさぁと思った話
    ustam
    ustam 2020/06/07
    大人の悪いところばかり見ているようだけど、マスク転売したり大学入試をアレしたりしてる大人はごく一部。尻の穴に異物を挿入して、救急車で運ばれてくるような愉快なオッサンだっているんだぜ!
  • アニメの母親キャラ

    アニメの母親キャラのセックス妄想をしてしまいがち。 最近の女児アニメの母親キャラはみんな若々しくて、まだ現役感がある。父親も元気そうなので、ときどき子供たちが寝たあとでしてるな、みたいな。 定番だけども、ここ10年でいちばん盛り上がったのはやはり、西住さん家のしほさん。 あんな鉄面皮なのに、ふたり産んでるってすごくないか。 完全に義務感だけでしている、マグロ状態だったのか。それとも、意外と普通に愛がある感じで、夜の戦車道でも優秀だったのだろうか。 公式見解を聞いてみたいところだ。

    アニメの母親キャラ
    ustam
    ustam 2020/06/07
    「フネ…はぁはぁ…」「波平さん…」
  • ステーキがおいしくない

    唐揚げやトンカツの方がおいしい ステーキが好きな人は当にステーキおいしいと思ってべてるの?

    ステーキがおいしくない
    ustam
    ustam 2020/06/07
    お前がステーキだと思って食ってるのって、たぶん油揚げかなんかだぞ。
  • タマネギ180トン、畑で廃棄「最高の出来栄えなのに」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    タマネギ180トン、畑で廃棄「最高の出来栄えなのに」:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2020/06/07
    元々日本人のタマネギ消費量は世界一なので、値段を安くしたってこれ以上たくさん売れるわけじゃないからね。だったら、下手に値崩れ起こさせるよりも廃棄した方がマシなんじゃなかろうか。
  • にゃんこそば on Twitter: "この記事の 「現代の東京では、都市機能において新宿・渋谷・池袋など、西側の副都心が主要な地位を担っている」 という部分が気になったので、東京のつくりを簡単に図化してみる。 (※「都市機能~」は編集部さんのコメントです。)… https://t.co/RqgtDeM0G5"

    この記事の 「現代の東京では、都市機能において新宿・渋谷・池袋など、西側の副都心が主要な地位を担っている」 という部分が気になったので、東京のつくりを簡単に図化してみる。 (※「都市機能~」は編集部さんのコメントです。)… https://t.co/RqgtDeM0G5

    にゃんこそば on Twitter: "この記事の 「現代の東京では、都市機能において新宿・渋谷・池袋など、西側の副都心が主要な地位を担っている」 という部分が気になったので、東京のつくりを簡単に図化してみる。 (※「都市機能~」は編集部さんのコメントです。)… https://t.co/RqgtDeM0G5"
    ustam
    ustam 2020/06/07
    皇居の横に「大丸有」って書かれたら「大丸ならグランノースに移転して東京駅の風通しも良くなってるよ!」ってツッコみたくなるよね。
  • ――多用する奴がウザい

    ただの報告に余韻なんて要らないんだよ。

    ――多用する奴がウザい
    ustam
    ustam 2020/06/07
    BEM記法を否定するのか? Block__Element−−Modifier
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "いま国会で揉めてる"補正予算の予備費10兆円”のヤバさをわかりやすく説明すると、「参考書買うから」と言ってもらった2000円をちょろまかして友達とゲーセンに行くようなことを繰り返してる子どもが、なにに使うかも言わずに「いいから10万円くれ」と言ってきてる状態です。"

    いま国会で揉めてる"補正予算の予備費10兆円”のヤバさをわかりやすく説明すると、「参考書買うから」と言ってもらった2000円をちょろまかして友達とゲーセンに行くようなことを繰り返してる子どもが、なにに使うかも言わずに「いいから10万円くれ」と言ってきてる状態です。

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "いま国会で揉めてる"補正予算の予備費10兆円”のヤバさをわかりやすく説明すると、「参考書買うから」と言ってもらった2000円をちょろまかして友達とゲーセンに行くようなことを繰り返してる子どもが、なにに使うかも言わずに「いいから10万円くれ」と言ってきてる状態です。"
    ustam
    ustam 2020/06/07
    とりあえずパソナと電通の株を買っとけばいいの?
  • すもも on Twitter: "男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX"

    男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX

    すもも on Twitter: "男性が異性と恋人関係になる大変さは女性にあまり理解されていなような気がする。 先日Googleフォームアンケートした結果でも、「男性の損だと思うこと」の回答で「恋愛のハードルの高さ」が、「異性嫌悪の原因」の回答で「恋愛場面におけ… https://t.co/ShUVTTSjWX"
    ustam
    ustam 2020/06/07
    相手を選ぶからそうなるんじゃねーの? 現実的には女性の半数くらいは非モテなんだが、なぜ彼女らにアプローチしないのか? 競争倍率5倍とか10倍のモテ女性に絡みついたら、そりゃ素っ気なく扱われるわ。
  • 「○ー○ー○ー○」 ← ○に文字を入れてください

    ウーバーイーツですね これがメンタリズムです ちなみにぼくの答えはデーメーテールでした

    「○ー○ー○ー○」 ← ○に文字を入れてください
    ustam
    ustam 2020/06/07
    え、2進数じゃないの?
  • 米の黒人死亡事件抗議デモ 大阪でも1000人が大通りを行進 | NHKニュース

    アメリカで、黒人男性が白人の警察官に押さえつけられて死亡した事件に抗議するデモが世界各地に広がる中、7日は、大阪市でも初めての大規模なデモが行われ、およそ1000人が大通りを行進しました。 7日は、大阪でも初めての大規模な抗議デモが行われ、アメリカ人や日人など大勢の人たちが大通りを2キロにわたって行進しました。 参加した人たちは、「人種差別反対」などと書かれたプラカードを掲げ、デモのスローガンの1つ「黒人の命も大切だ」という意味の「BLACK LIVES MATTER」というシュプレヒコールをあげていました。 警察によりますと、参加者はおよそ1000人に上ったということで、行進の最後に暴力や人種差別への抗議を示す地面に片ひざをつく姿勢をとっていました。 33歳のアメリカ人の女性は、「多くの人が世界を変えたいと思っているのだとわかりうれしかった。差別をなくすのは簡単ではないということをわか

    米の黒人死亡事件抗議デモ 大阪でも1000人が大通りを行進 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/06/07
    密だねえ。新型コロナが新たな差別を生みかねないことなども考えた方がよいのではなかろうか。
  • 分散型金融に関する取組み

    分散型金融に関する取組み G20:分散型金融システムのガバナンスの課題についての取組み Blockchain Governance Initiative Network [BGIN] ブロックチェーン技術に基づく分散型金融システムでは、仲介者がいない完全にP2P(Peer to Peer)の金融取引を実現する可能性があります。そうした分散型金融システムは、様々な機会や便益をもたらし得る一方、既存の規制の執行能力が失われる恐れもあります。 我が国が議長国を務めた2019年のG20では、こうしたブロックチェーン技術に基づく分散型金融システムのガバナンスに関する問題を提起し、規制当局や技術者等を含む幅広いステークホルダーとの間の対話を強化することの重要性について国際的な合意が得られました。 このような考えに基づき、令和2年3月10日(火曜)、ブロックチェーンに関する国際カンファレンス 「Bloc

    分散型金融に関する取組み
    ustam
    ustam 2020/06/07
    ブロックチェーン技術の原理的課題はクリアできたのかしら? 規制以外で行政がクビを突っ込むなら、その後じゃないとマズいと思うが。
  • ローソンのデザインを物知り顔で叩いている奴はアホなのか?

    ユニバーサルデザインとかデザインのほんの一側面だぞ?あんなに明確に、従来とは違う付加価値を目指すって戦略が見えてるのに、一つの短所だけ取り上げて物知り顔で叩いてるやつはアホだと思う。典型的な新しいことが考えられない奴。実際にはデザインもよく知らんし、商品を買ったわけでもないんだろう。正しいこと言って満足したいだけのやつ。哀れ。 コンビニがユニバーサルデザインを考慮しなければいけないなんてルールはない。それより重要な目標があるなら多少は犠牲にしてもいい。当然。

    ローソンのデザインを物知り顔で叩いている奴はアホなのか?
    ustam
    ustam 2020/06/07
    コンビニの顧客層を考えるとね…。ナチュラルローソンならまだしもね。
  • 韓国 捜索受けた元慰安婦支援団体の施設責任者死亡 自殺か | NHKニュース

    韓国の元慰安婦の支援団体がソウル市内で運営する施設の責任者が、自宅で死亡しているのが見つかりました。団体は寄付金の使いみちが不透明だなどと指摘され、この施設などが先月、検察の捜索を受けていて、警察は自殺した可能性があるとみて調べています。 外部から侵入された形跡など、事件性をうかがわせるものはないということで、警察は自殺した可能性があるとみて調べています。 支援団体をめぐっては、元慰安婦の91歳の女性が、運営に問題があると批判したのをきっかけに、韓国メディアから寄付金の使いみちが不透明だなどと指摘され、検察が横領などの疑いがあるとする告発を受けて捜査を進めています。 ソウル市内の施設は先月、団体の事務所とともに検察の捜索を受けていて、通信社の連合ニュースは、遺体で見つかった責任者の女性が周囲に対し、「捜査を受けてつらい」と話していたと伝えています。 長年団体を率いてきた前の理事長で、国会議

    韓国 捜索受けた元慰安婦支援団体の施設責任者死亡 自殺か | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/06/07
    捜査の仕方にもだいぶ問題がありそうだし、何が原因なのかよくわからんな。
  • 圏央道を歩いていた女性はねられ死亡 神奈川 厚木 | NHKニュース

    7日午前、神奈川県厚木市の圏央道で路上にいた女性が車に相次いではねられて、その後、死亡しました。女性は反対側の車線で車を降りて歩いて進入したとみられ、警察が詳しい状況を調べています。 神奈川県警部高速道路交通警察隊によりますと、女性が道路上を歩いていたとみられ、その後、車に次々にはねられたということです。 女性は50歳くらいで病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。 警察によりますと事故の直前、女性は反対側の車線を車で走行していたということですが、一緒に乗っていた家族からの聞き取りでは、運転していた女性が突然、車をとめて降りていったということです。 警察は、反対側の車線に進入した経緯など当時の状況を調べるとともに女性の身元の確認を急いでいます。 一方、神奈川県伊勢原市の有料道路「小田原厚木道路」でも、7日午前10時すぎ、大型バイクが乗用車に追突する事故があり、バイ

    圏央道を歩いていた女性はねられ死亡 神奈川 厚木 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/06/07
    「一緒に乗っていた家族からの聞き取りでは、運転していた女性が突然、車をとめて降りていったということです」何に呼ばれたんだろう?デスノート案件かな?
  • 新型コロナ 6日の東京都心の人出 6割~8割程度に戻る | NHKニュース

    それによりますと、東京都内の6日の午後3時時点の人出は、 感染拡大前のことし1月中旬から2月中旬の休日の平均と比べて ▽渋谷センター街周辺で41.1%、 ▽新宿駅周辺で26.6%、 ▽銀座周辺で17.8%、 それぞれ減少しました。 人出は、感染拡大前の6割から8割ほどの水準に戻ったことになります。 このほか、先月25日に緊急事態宣言が解除された埼玉、神奈川、千葉、北海道の6日の人出は感染拡大前と比べて ▽大宮駅周辺で23.7%、 ▽横浜駅周辺で15.5%、 ▽千葉駅周辺で10.2%、 ▽札幌駅周辺で0.3%の減少で、 首都圏の3県では、感染拡大前の7割から9割ほどの水準に、北海道ではほぼ感染拡大前の水準に戻っています。

    新型コロナ 6日の東京都心の人出 6割~8割程度に戻る | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/06/07
    街の活気が戻ってきてヨカッタヨカッタ(白目)。今のうちに会える人に会っておきたいね。それが致命的な結果をもたらさないとは言い切れないけど。
  • でも日本人男性のような身分の低いやつらが声をあげたら全力で攻撃して無..

    でも日人男性のような身分の低いやつらが声をあげたら全力で攻撃して無効化を図りマース。 ブコメは別内容でしたのでここに書くが、 ↑の“日人男性のような身分の低いやつら”を誤読してるブコメがあってヒェッて思った。これだけ言われてるのにまだ誤読するか、しかもその内の一人がkincityじゃんwwwどんだけ読解力無いんすかwww まずな?タイトルを読め。「被差別者中にも身分がある」。ほらな?「身分」って言葉があるでしょ?↑の引用に出てくる「身分」と同じ言葉だ。 でだ、文中で「身分」がどんな使われ方をしているのか見てみよう。 おめーは凡人でありせいぜい敵担当なんだから身分をわきまえろと。それが彼等の腹の底。 でもこの人含め、多くの左派良識派はこんな感じでありつつ、あくまで差別反対派なのである。 ただちょっと人間に身分の別を設定していて、 被差別者であろうとそいつが男とか日人だと不愉快になりそい

    でも日本人男性のような身分の低いやつらが声をあげたら全力で攻撃して無..
    ustam
    ustam 2020/06/07
    増田は文学かもしれないが、ブコメはコミュニケーションだからな。コミュニケーションは伝える側の能力が問われる。国語力の問題ではない。え…ブコメはコミュニケーションではない? そうだね、僕が間違ってる。
  • タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて

    、タイムトラベルものはあまり好きじゃないです。 読んでてやきもきするし、そのわりにワンパターンなので好きじゃない。 現在or未来を変えるために過去であれこれする→うまくいかない→もっかいあれこれする→今度はうまく行った、みたいな。 以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。 『夏への扉』どこがどう名作なのか説明してほしい 『ふりだしに戻る』情景描写は好き 『時をかける少女』1967年刊だって!初出は『中学三年コース』。なるほどそれはいいかも 『ドゥームズデイ・ブック』パンデミック怖いね 映画だけど『エターナル・サンシャイン』 ジム・キャリー普通にモテそう 『商人と錬金術師の門』(『息吹』所収) これ好き。私の嫌いなタイムトラベルっぽさ(前述)がすっきり解決されてて、しかも余韻が長い。 こういうのでいいんだよ、こういうので。

    タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて
    ustam
    ustam 2020/06/07
    漫画だけど、『漂流教室』はかなりぶっ飛んでるよ。/←よく考えたらこれネタバレだね。すまん
  • 法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な障害」だったのでは? | 毎日新聞

    黒川弘務東京高検検事長の辞表提出を受け、多くの報道陣が集まる検察庁=東京都千代田区で2020年5月21日午後6時7分、宮間俊樹撮影 賭けマージャンで辞職した黒川弘務・前東京高検検事長の定年延長問題を巡り、法務省の川原隆司刑事局長は4日の参院法務委で、黒川氏の退職により「捜査に特段の支障は生じない」と答弁した。「黒川氏の退職で捜査に重大な障害が生じる」(森雅子法相)として定年延長を決めた1月の閣議決定の根拠が大きく揺らいでいる。参院法務委のやり取りは以下の通り。【大場伸也】 山添拓氏(共産) 黒川氏の退官願いを受けて、大臣は慰留されたのか。 森雅子法相 今回の件を深く反省し、責任を取る意思の表れであると考え、重く受け止めた。 山添氏 慰留はされなかったということですね。 森氏 慰留をしておりません。 山添氏 訓告というのは「訓告に関する訓令」にあるように「将来における服務の厳正または職務遂行

    法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な障害」だったのでは? | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2020/06/07
    法務省にとって支障があるのではなく、安倍政権にとって支障があるんでしょ。黒川氏がいなくなると。
  • 障害者から公務員に転職したが、けっこうしんどい。

    皆さまは1年ほど前にあった公務員の障害者水増し事件というのを覚えているだろうか。 その時に自分も公務員になれるならばと思い、受験して合格した。倍率は、10倍程度。 その前の職は、某業種の会社員だったが、障害をもっているなら公務員のほうが働きやすいと思って転職した。 給料は結構下がった。 自信もあった。社会人として障害を抱えながらも10年程度働いていた。 小さな会社だが、それなりの役職でもあった。自分ならば、公務員転職してもやっていけるだろうと思っていた。確かに、一年目はそこそこ上手く行ってはいた。ほとんど雑用だけだったから、「こいつはまともに働けるのか」を見られていたからだろう。 しかし、2年目にポジションをもらって問題がいくつか出てきた。 公務員というのは事務処理能力が問われる。圧倒的に問われる。8割は事務処理能力の世界である。 そして、わずかな言い回しに異常にこだわる。 ほんのわずか

    障害者から公務員に転職したが、けっこうしんどい。
    ustam
    ustam 2020/06/07
    無能でも解雇されることはないので、しんどかったら無能のフリをして閑職に追いやってもらえばいいよ。窓口業務は対人ストレスあるけど、残業少ないし翌日に業務を持ち越さずに済むから楽でいいぞ。(経験者)
  • 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信

    【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日の対応に失望の声が出ている。 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。

    日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信
    ustam
    ustam 2020/06/07
    これに関してはあながち責められないけどね。中国と事を構えることが国益にならないという判断は間違いとも言えない。ただ、これによって百田みたいなお友達が失望するのは明らかなので、支持率下がるよ〜笑。
  • 「シカ助けて」「引き取りたい」 足立区に電話殺到:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「シカ助けて」「引き取りたい」 足立区に電話殺到:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2020/06/07
    害獣駆除が行われている地域では射殺されて死体はその場に放置されている状態なのだが…。可哀そうとか生命の尊さを説くなら、そういう鹿にも憐憫の目をかけてあげてください。いい忘れたけど、鹿はなかなか美味い。
  • 話題の黒すぎ塗料「黒色無双」を使ってあの「逆回転に見える錯視」をリアル再現した人現る→リアルならではのトリックに「脳がバグる」などの声

    kougaku @kougaku This is the spinning dancer illusion made by the blackest paint. Does it look clockwise? or counterclockwise? pic.twitter.com/epIzA5eX1D 2020-06-06 01:08:34 リンク KoPro 世界一黒い水性塗料 黒色無双シリーズ 光陽オリエントジャパンの世界一黒い水性アクリル塗料「黒色無双」。欧米からの要求に応え、Reach、RoHSなどの環境規制に配慮した配合変更を行い、10月10日より「真・黒色無双」へとバージョンアップいたしました。 植毛布やベルベットに匹敵する圧倒的な光吸収性能を、塗装環境を選ばない水性塗料で実現した、世界に類を見ない製品です。 光学製品への活用はもちろん、模型製作やアートなど、様々な用途にお

    話題の黒すぎ塗料「黒色無双」を使ってあの「逆回転に見える錯視」をリアル再現した人現る→リアルならではのトリックに「脳がバグる」などの声
    ustam
    ustam 2020/06/07
    おお、成立してる!
  • 被差別者中にも身分がある

    黒人差別とチー牛 https://anond.hatelabo.jp/20200605114324 黒人差別を引き合いにしながらブサイクな自分への容姿差別について声を上げる増田。 1.ブサイク差別の被差別者に辛辣な人達これに対するはてなブックマークの反応は案の定辛辣だ。 特にトップコメントは国語力的にもかなりひどい。 Aikoku_Senshi 「チー牛」ってなんJ発祥のホモソーシャル文化なのに陽キャに逆らえない代償として容姿差別していることにされる女の人は大変だな…。 増田の話の当該箇所は ・ブサイクなせいで中学生時代にひどい扱いを受けた(特に女子から) ・現在もチー牛のようなブサイクいじり概念は愉快なギャグのように流通している であり、 これを読んで「『チー牛』いじりは女がやっていると主張してるんだな」になるやつは国語が0点である。 こんな低国語力なコメントを書く人やこのコメントに☆を

    被差別者中にも身分がある
    ustam
    ustam 2020/06/07
    僕は「差別反対」とは言わない。悪いのは差別じゃなくて「侮辱」と「不公平」なので。差別意識は、誰もが持っていること。ジョジョ第2部でエリナおばあちゃんが言ってたことを思い出すべきだ。
  • 東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2020/06/07
    風俗業はもちろん、ホストクラブやキャバレーは廃業を考えなくてはいけない。「従業員の生活を守るため」とか言ってるけど、ウィルスはそんな事情など知ったことではない。従業員は転職すればいいだけの話だしな。
  • 台湾 高雄市長のリコール成立 野党国民党の元総統候補 | NHKニュース

    ことし1月に行われた台湾の総統選挙に、最大野党国民党から立候補して敗れた高雄市長に対するリコール=解職請求が成立し、総統選挙後に立て直しを図る国民党にとってさらなる打撃となっています。 そして、ことし1月に行われた総統選挙には、国民党の公認候補として立候補しましたが、香港での抗議活動を受けて中国への反発が広がる中、現職の蔡英文総統に大差で敗れました。 韓氏はその後も高雄市長を続けていましたが、就任から短期間で総統選挙への立候補を決めて市長の職務を放棄したなどとして市民団体からリコール=解職請求が提出され、6日、その賛否を問う住民投票が行われました。 開票の結果、リコールに同意するが93万9090票、同意しないが2万5051票で、賛成票がリコール成立に必要な数を上回り、韓氏は罷免されることになりました。 国民党ではことし3月、中国寄りのイメージの払拭(ふっしょく)を訴える江啓臣氏が主席に就任

    台湾 高雄市長のリコール成立 野党国民党の元総統候補 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2020/06/07
    中国よりじゃない国民党って存在価値あるのだろうか。